#HC11Vのハッシュタグ
#HC11V の記事
-
思いやり新装備
どうも(^^)v今回は「丸目ヘッドライト」をお題にリクエスト頂きましたカタログのアップになります…が…ミスったんだなぁコレが…(苦笑)4代目アルト後期です♪実はワークスでリクエストを頂いていまして、て
2024年11月20日 [ブログ] チョーレルさん -
アルトワークス純正メーター取り付け
ワークスにはタコメーターも純正で付いてる…メーターの外装は一緒…これは付け替えるしかない!wってなわけで作業開始!
2023年10月27日 [整備手帳] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
HANKOOK VENTUS K102
HANKOOK VENTUS K102155/55R14 タイヤ残り5mm `05製造CROSSVer.のTE37購入時にはめられてたタイヤです。ちなみにホイールに関してのオススメ車種にアルトワークス
2017年2月5日 [パーツレビュー] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
TOYO NP01
135/80/R12納車前に履いていたタイヤがズルズルでそのうちの1本はワイヤーが出ていたので新品タイヤでの納車を希望した際に勝手に選ばれたタイヤ。知識も無いのでその頃はタイヤが新品になればそれで良か
2017年2月5日 [パーツレビュー] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE030
165-55-R14純正採用されたPOTENZA(国産新車装着OEM用)ネット購入したホイール、GRASS CFに装着されていたタイヤです。ホイールタイヤセットで\20,000(バランス料金別)。いく
2017年2月5日 [パーツレビュー] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-01
155/60/R13SUZUKIのH系アルトワークス RS-Z 純正についてある13インチのホイールのフロントに履かせたタイヤ。中古タイヤ屋でたまたま発見。色々なタイヤを履くなんて経験が今までに無かっ
2017年2月5日 [パーツレビュー] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
TOYO TRAMPIO
155/60/R13POTENZA RE-01と共にリヤ用として選んだタイヤフロントは意識して選んだが、リヤは適当に選びました。今から思えばRE-01が4本あったので、4本選んでおけば良かったかなぁ~
2017年2月5日 [パーツレビュー] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
メーカー不明 GRASS CF
GRASS CF14x5J4-100+45 x2本14x4.5J4-100+45 x2本14インチ/4.5J・5J/+45/PCD100-4穴/ハブ径73mmネットにて購入。165-55/R14のポテ
2017年1月28日 [パーツレビュー] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
SUZUKI H系アルトワークス RS-Z 純正 13インチ
納車時はドノーマル状態で、12インチの黒鉄チンホイールが付いていたので、初の13インチ化&アルミ化見た目が随分と変わりましたbスズキ純正ですが、製造はENKEIです。
2016年3月12日 [パーツレビュー] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
四代目アルト(V-HC11V、F6A)
長い付き合いのぼろいクルマ。だがしかし整備士にとっての「最高の玩具にして教材」。
2015年5月24日 [フォトアルバム] トミー(大型整備士)さん -
RAYS VolkRacing TE37 CROSS
14x5J4-100+45タイヤ付き(HANKOOK K102 155/55R14)TAKE OFFとのコラボVerみたいです。今TAKE OFFの公式サイトにある「CROSS ZK-01ホイール」も
2015年4月29日 [パーツレビュー] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
HC11Vの軌跡
一気に4つ更新です。2008.12.20 Sat サイドミラーを1VNにて塗装。ボディと同色に。2009.01.02 Fri RAZOスポーツペダル装着(RP25)。2009.02.15 Sun エア
2014年7月1日 [ブログ] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
エンジンオイル・ドレンパッキン・エアーフィルター交換
約3週間の長い出張を終えて無事家に帰宅。で、即やることが、「オイル交換」(^^;)出張行く前に既にほぼ3,000km手前まで走ってたので、帰ったら即交換ってのは行く前から知ってたが、やっぱり帰ってきて
2014年6月30日 [ブログ] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
HC11Vの軌跡 @08年12月13日
初14インチホイールを履かせるの巻ってな感じですかねーw個人的には銀色黒ボンのあのアルトに、このホイールは悪くないなと思ってたんですよねー。まぁこの頃はまだ、顔面はアルト顔のままですけどね。
2014年4月4日 [ブログ] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
HC11Vの軌跡 @08年12月7日
今年4度目の更新です(^_^;前回は6/27・・・orz今回の記事は、人生初のオフ会の内容です。神戸をぶらりと。懐かしいなぁー・・・。
2013年10月28日 [ブログ] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
ヤフオクに旧アルトの部品達を出品しました
ちょっと宣伝になっちゃうんですが、前に乗ってた車の部品をヤフオクに出しました。今は24アルトなんで、使えない部品なんです。欲しいって方が居ればいいんですが・・・http://page5.auction
2013年8月3日 [ブログ] チョロQあるとさん -
normal aspiration WORKS
googleとYahooの検索エンジンには「normal aspiration WORKS」でググると検索結果に出るようになりますたワチョーイww燃費記録のページ、これで完全に完成ヽ(´ー`)ノこうし
2013年7月28日 [ブログ] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
写真
フロント
2013年7月22日 [フォトギャラリー] TAGさん -
HC11Vの軌跡 @08年12月6日
2月に更新して、5月に更新して、そして今年3度目の更新(^_^;タワーバー装着は、ポン付けはあかんかった・・・orz懐かしい。ちなみに、ブレーキシリンダーストッパーって、何の為に使うやつなんでしょう・
2013年7月6日 [ブログ] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
HC11Vの軌跡 @燃費記録
ちょっと変わってこんなもの作ってみた。HC11Vの燃費記録まぁ、みんカラに掲載分のコピーですけどね。万が一ミスしてナンバー消さずにうpしてしまってデータ抹殺されたり、みんカラサービス終了したり(アプリ
2013年7月6日 [ブログ] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん