#HY33のハッシュタグ
#HY33 の記事
-
燃費記録
五箇山合掌造りの旅
2025年8月20日 [燃費記録] terecoboostさん -
燃費記録
合算今回からエネオスハイオクへ変更
2025年8月19日 [燃費記録] terecoboostさん -
燃費記録
合算
2025年8月19日 [燃費記録] terecoboostさん -
R35純正リサキュレーションバルブ取付(137647km)
プラグの交換のついでに以前使用していたR35リサキュレーションバルブに交換しました。バキューム配管の位置が逆になりますので加工しております。Y33純正ではどうしても加給圧が漏れる状況がありましたが、R
2025年8月19日 [整備手帳] terecoboostさん -
プラグ交換(137647km)
グロリア購入時に交換したプラグも6年6万km使用しました。長寿命プラグですのでまだまだ使用可能ではありますが交換することとしました。画像は6番にアクセスするためにターボの配管を外すところです。
2025年8月19日 [整備手帳] terecoboostさん -
エアクリーナエレメント洗浄(137431km)
N-tec(K&N)のエアクリーナエレメントを清掃しました。専用の洗剤もありますが…JOYを希釈したバケツの中で優しく洗います。
2025年7月1日 [整備手帳] terecoboostさん -
RESPO S TYPE 10W-40
サニーVZ-Rの時はV TYPEを使用しておりましたが、エンジンのキャラクターを考えS TYPEにしました。流石は安定のレスポです。入れた直後から静かになったことが判ります。主にメカニカルノイズが小さ
2025年7月1日 [パーツレビュー] terecoboostさん -
N-tec EXTRA filter
2020年11月13日84046kmから使用剝き出しタイプは私の乗り方ではデメリットが勝るため純正置き換えタイプのこちらを導入しました。K&Nですので繰り返し洗って使用できます。K&Nと大きく違うのは
2025年7月1日 [パーツレビュー] terecoboostさん -
接触不良にご用心
皆さまこんばんは。今年も気が付けば半年近くが過ぎてしまいました…皆様いかがお過ごしでしょうか?自動車税は納められましたか?(笑)自動車税を納付し財布は不健康になりましたが、私はそこそこ元気に過ごしてお
2025年5月31日 [ブログ] terecoboostさん -
ラジエター交換(133595km)
ラジエターアッパータンクからじわじわと滲みが見受けられましたので、暑くなる前にラジエターの交換を行います。アッパーホースの差込み口がホース脱着時に崩壊してしまいました。
2025年5月30日 [整備手帳] terecoboostさん -
Cooling Door ラジエーター
予算の関係でCooling Door製のラジエーターにしました。取付に問題は一切ありません。耐久性等はこれから確認していきます。
2025年5月30日 [パーツレビュー] terecoboostさん -
エンジンオイル交換(133595km)
RESPO S TYPE10W-40交換後の静かさは特筆です。燃費は変わりません。
2025年5月30日 [整備手帳] terecoboostさん -
燃費記録
広島旅行
2025年5月30日 [燃費記録] terecoboostさん -
燃費記録
白浜往復&市街地走行
2025年5月30日 [燃費記録] terecoboostさん