#Hi-PowerSPEC-LIIのハッシュタグ
#Hi-PowerSPEC-LII の記事
-
HKS Hi-Power SPEC-L II
ブログに書きましたオークション落札品を取付けてもらいました😆エンジン始動して…爆音‼️シフトアップして…爆音‼️ブリッピングして…爆音‼️自分の心臓にビリビリ響きます🤤これで晩酌したいなぁ…交換し
2025年5月1日 [パーツレビュー] brz-daiさん -
Hi-Power SPEC-L IIエンドパイプの左右バランス修正🥹
12ヶ月点検の案内の時に、HKS製マフラーエンドの右側のバランスが悪く、10ミリほど中側に寄っていて、気になるので、直せるか?見てもらうことを案内の時に、相談して点検を受けました😁http://mi
2025年4月29日 [整備手帳] クロぽろさん -
初オークション🙄
かなり投資をしてきましたが、最後にマフラーを変えたいと常々考えてました🙄それもHKSさんのHi-Power SPEC-L IIホントはオートバックスさんで3月までお値引きしてたので、新品を購入しよう
2025年4月19日 [ブログ] brz-daiさん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
HKSマフラー Hi-Power SPEC-L Ⅱコールドスタート時はそこそこ音でかいですけどアイドリングは静かな方だと感じます。3000~4000rpmが1番好みの音がしますね3000~3500rp
2025年3月10日 [パーツレビュー] まさ@fk7さん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
純正比50%以上軽量化って事で購入しました🙌確かに交換して乗り出しの踏み込みで、軽さがわかりました👍作りも良く流石HKS製品です😎
2024年5月17日 [パーツレビュー] よしよしーさん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
前車(レガシィB4)でもHKSマフラーを装着してたのでGR86は別メーカーのマフラーにしようか悩んでました〜(^◇^;)結局みん友さん達の評価も高い安定のHKSマフラーを選択!ぱっと見の派手さは他のマ
2024年3月14日 [パーツレビュー] zn8たか☆junさん -
HKS Hi-Power SPEC-L II for Cup
マフラー交換しましたHKSの新作、Hi-Power SPEC-L II for Cup 1本出し軽いのと最低地上高が純正と同じですバンパーの空き穴はパワークラフトさんのテールカバーを塗装して取付。コー
2024年2月11日 [パーツレビュー] エルスポさん -
テールカバー塗装(25,247km)
パワークラフトさんのシングルマフラー用テールカバーの塗装を行いました。FRP黒コルゲート仕様なので塗装が必要です320番の耐水ペーパーで足付け
2024年2月5日 [整備手帳] エルスポさん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
HI-POWER SPEC-L Ⅱです。VABが新車で納車された際、すぐにFUJITSUBO AUTHORIZE Rへ変更して7年使用しましたが、今回の車検前点検で音量がアウト。さて何に変えようかと。
2024年1月15日 [パーツレビュー] たーーー坊さん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
メーカー:HKS品名:Hi-Power SPEC-LⅡ品番:32016-AF101適合:3BA-ZD8/ZN8結論から言うと普段乗りで刺激が足らず購入に至りました。優先順位的に後回しと豪語してたが、元
2023年11月14日 [パーツレビュー] malpeさん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
久々ですが、ようやくヤリスのマフラーを交換!HKS Hi-Power SPEC-L IIを装着!柿本にしようかなどいろいろ悩みましたが、HKSは純正4.3kgから1kgほど軽量も出来るということでチョ
2023年9月16日 [パーツレビュー] タイキ86さん -
Hi-Power SPEC-L IIのインストール♪
納車されましたので、早速インストール♪
2023年9月4日 [整備手帳] たきょうまんさん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
納車時から装着済。音圧がすごいマフラーなんでコールドスタート時は気を遣います笑音量自体は大きくないものの回すと車内にも気持ち良いNAらしいサウンドが聞こえます!納車時はASCをオンにしてましたが、オフ
2023年1月2日 [パーツレビュー] Kenta@ZD8さん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
乾いた高音が気持ちいいです。値段が10万なのも非常にありがたい。このクラスの価格帯で乾いた高音を聴きたいならこのマフラーをオススメします。1〜2千までは大した音は出ませんが、3〜4千ぐらいから音が高く
2022年11月21日 [パーツレビュー] Asparagus_tastyさん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
twitterのフォローさんが装着してて排気音聞かせていただいた時から絶対に装着したいと思い、納車6ヶ月を記念して装着しました。パワーエディターと同時装着したので単体での乗り味の変化は分かりませんが、
2022年9月3日 [パーツレビュー] まさき@mskさん -
HKS Hi-power SPEC-LⅡ オプションフィニッシャーカバー(マフラーカッター)交換
HKSハイパワースペックL-Ⅱをご使用の皆様、こんばんは。長年使っているとマフラーカッター(メーカーはフィニッシャーカバーと言っている)のカーボンがハゲてくるのをご存知ですか?私は中古でHKSハイパワ
2022年7月15日 [整備手帳] もすらちゃんさん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
HKSのHi-Power SPEC-L Ⅱ取り付けました。嫁からのXmasブレゼントで、納期に2ヶ月程掛かりようやく取り付けです。※価格はマフラー、フィニッシャーカバー、交換工賃の合計です。購入・交換
2022年3月2日 [パーツレビュー] bebe0612さん -
HKS × SUBARU NEW BRZ
HKSマフラー検討中に嬉しいイベント発見🌟お問合せメールをしてみると当日すぐ電話が!何と先着1名キャンペーン分で確保出来ました‼︎新型BRZ HKS マフラー Hi-Power SPEC-LII来月
2021年10月27日 [ブログ] y sports carさん -
HKS Hi-Power SPEC-L II オプションフィニッシャーカバー
カーボン製利用しており劣化でクリア層剥がれが酷くなったのでチタン製へ交換。Hi-Power SPEC-L IIのフィニッシャーカバーには従来モデルのカーボン製に代わりチタン製を採用していますが、標準採
2021年8月8日 [パーツレビュー] チーバくんさん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
納車直後に、四本出しに惹かれて購入したワールドリーガーも、静粛性に優れた上で交換したことを体感できる良いマフラーだったのですが、慣れてくると静かなことが災いして交換してる事をあまり感じられなくなってき
2021年5月12日 [パーツレビュー] 遅兎@こぺんちSUVさん