#Hi-Resのハッシュタグ
#Hi-Res の記事
-
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】
Q1.装着する車種と年式を教えてください。回答:アクアGRスポーツ 2023年式Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。回答:JPOP、レゲエ、JAZZこの記事は みんカラ:モニターキャンペー
2025年7月19日 [ブログ] 墨達磨さん -
ハイグレードスピーカーシステム
スピーカー本体とツィーターアタッチメントと呼ばれるインサイドハンドルの二個の部品を揃える必要があります。
2023年9月18日 [整備手帳] ひーさまさん -
iPhoneをiPodにしてみよう
5008オーナーでRCC研究家(すみません。。いつもお世話になります!)のfeline17さんの整備手帳で気になる情報をいただきました。iPhoneがCarPlayじゃなくてiPodとして認識される?
2023年5月3日 [整備手帳] imo3さん -
フロント、ドアスピーカー交換準備
BOSEサブウーファーのスピーカー交換で音質が向上したのでフロントスピーカー及びドア(リア)スピーカーをMDFバッフルボード付で交換する準備をしています。フロントスピーカーは出来合いバッフルボードが1
2023年2月7日 [ブログ] pekepon115さん -
KENWOOD DPV-7000
割と気に入ってます。外部アンプ駆動時に内蔵アンプを殺せますが、殺したまま移植して、内蔵アンプ駆動で取り敢えず純正スピーカーを鳴らそうと思って繋いで、内蔵アンプを立ち上げて居ない状態になっていて、何故?
2022年1月13日 [パーツレビュー] RAYVENさん -
audison DSPを繋ぐ '21夏~Hi-Res
Apple Musicの一部楽曲がハイレゾ対応しましたので、色々と試しています。その他の楽曲もロスレス(ALAC)になったので、これまで聴いていたAmaのMP3よりも、情報量は格段に増えていて、ストリ
2022年1月3日 [ブログ] imo3さん -
KENWOOD KSC-XS174S 17cm 3wayセパレートカスタムフィット・スピーカー
メーカー曰く、「高解像サウンド」をさらに高い次元で追及する為、ビクタースタジオのマスタリングエンジニアが徹底的にチューニング。「アーティストが本当に伝えたかった音を車内空間に届ける」為の総仕上げを行い
2020年6月22日 [パーツレビュー] 「やまさん。」さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1640
トーカスに("⌒∇⌒")フロントを入れ替えてもらおっかなぁ~の予定😍
2020年5月3日 [パーツレビュー] いさりなさん -
スピーカー※確認※
現行車両なんですけどなんかスピーカー構成ずいぶん変わってる?ドアのスピーカー(リア含め)
2019年11月4日 [整備手帳] ナベしゃんさん -
KENWOOD MDV-Z904
【再レビュー】(2017/08/27)☆良い点目的地設定していないのに交差点が迫ると1枚目の画像のような標識が表示されるので便利です。方向音痴でもとりあえず行く方向の目安になる...というかナビ機能使
2017年8月27日 [パーツレビュー] marine727さん -
KENWOOD KFC-XS1703
【再レビュー】(2017/08/27)素晴らしいの一言!高音域はハイレゾ対応でもちろん出ているのですが、低音域が思っていた以上に出ているので、個人的にはサブウーハーは要らないと判断しました。アニソン、
2017年8月27日 [パーツレビュー] marine727さん -
KENWOOD KFC-XS1703
アップガレージ山形店で未使用品を発見し、値段につられて購入忘れる前に一応記載、取り付け後再評価予定フロント用Hi-Res Audio対応品
2017年8月13日 [パーツレビュー] marine727さん -
KENWOOD MDV-Z904
値引きにつられて購入忘れる前に一応記載、取り付け後再評価予定今のナビの地図も古くなったため、SDやUSBから動画も見れてHi-Res Audioに対応しているこいつに交換を決意!ちなみに型番の末尾にA
2017年8月13日 [パーツレビュー] marine727さん -
オーディオの話
みんカラですので車ネタ、特に愛車の事を書くのが基本なのでしょうが、体が体だけに弄る気力も無く、皆様のパーツレビューやブログを拝見させていただき楽しんでおります。車ネタが無く申し訳ありません。現在は在宅
2017年6月2日 [ブログ] バーンスタインさん -
Hi-Res レスはムリ~ (長文注意)
最近カーオーディオでハイレゾ再生している方が増えてきて電車でも見かけるようになりました。自分も始めて半年以上は経ちますが、同じくハマって楽しんでいるひとりです。通常の車での再生がうまくできていないのに
2015年6月8日 [ブログ] ぐらんで@K・O・Dさん -
Hi-Resの変換
今日は衆議院総選挙です。ウチの地区からは3人の候補者がいて、もちろんあの人に入れてきました。その後は床屋に行って髪を切り、家に戻ってきました。さて、昨日は勢いでLisaの曲をダウンロードしてきたのです
2014年12月14日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
カーオデの近況
クルマにハイレゾを導入。解像度が格段に上がったような空気感、音のメリハリが増し、容量タップリな音源の入手やアップサンプリングすることで今まで聴いてきた曲が別モノに! らーめん全部のせ的な?( ̄▽ ̄
2014年8月5日 [ブログ] ぐらんで@K・O・Dさん