#Igniteのハッシュタグ
#Ignite の記事
-
T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16V取付&付随作業
T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16V + ハーネスVH065の取付となります。ハーネスを割込ませるカプラーがインタークーラー下にあるのでエンジンカバー&インタークーラーを外しま
2024年1月25日 [整備手帳] TE27さん -
T.M.WORKS Ignite MSI
皆さんお久しぶりです。いやはや、育児が落ち着くまで、やはり前のような頻度でみんカラで楽しむ、なんてことは出来そうにありません……ですが、少しの合間に、エアウェイブ君のアップデートは続けておりますよ…!
2023年8月22日 [パーツレビュー] ヒロ@アクティブエアさん -
T.M.WORKS Ignite VSD alpha CI
【再レビュー】これは本当におすすめで、夏になると更に効果を体感。エアコンつけても普段と変わらない走りを実現します。そのために取り付けた商品ではないですが、それも恩恵の一つ。けど、、高価なんですよね。仕
2023年7月28日 [パーツレビュー] Dober.manさん -
T.M.WORKS Ignite MSI
写真のバッテリー横に張り付いている黒いやつです。イグニッションコイルとイグニッションコイルハーネスの間に専用ハーネスを割り込ませ、IgniteMSI ユニットを設置するだけでマルチスパーク仕様の車両に
2022年7月3日 [パーツレビュー] 獅子座㈲さん -
MICHELIN X-ICE SNOW SUV
スタッドレスをはいて納車です。まだ性能はわかりませんが見た目はよいです、笑スタッドレス:MICHELIN X-ICE SNOW SUV 235/60R18 107T XLホイール:MLJ イグナイト
2022年3月1日 [パーツレビュー] 伏流水さん -
プラグ交換、Inside Ignite REVおよびVSD alpha CI取付
純正のコイルにInside Ignite REVを取り付けた画像になります。作業前に必ずエンジンルームのバッテリーのプラス側を外してから作業を進めてください。
2021年12月12日 [整備手帳] 戸塚の歩道橋さん -
MLJ IGNITE XTRACK
MLJ IGNITE XTRACK17インチ 7.5J +35 5×114.3 シルバースタッドレスタイヤ用に準備しました。純正18インチよりインチダウンで17インチにしました。タイヤ代を抑えたいのと
2021年12月11日 [パーツレビュー] PPracingさん -
T.M.WORKS Inside Ignite REV
T.M.WORKS ティーエムワークスInside Ignite REV IRG120MERCEDES BENZ GLA GLA180/GLA200/GLA250/GLA45 AMG X156 270
2021年12月11日 [パーツレビュー] 戸塚の歩道橋さん -
イグナイト VSD
好奇心をくすぐるパーツがあったので、思わず購入しました。何でも点火コイルの電圧を12Vから16Vにブーストアップして、さらにそれを安定化させるパーツとのことです。効果としては加速や燃費の向上、電装品を
2020年10月31日 [整備手帳] COLDさん -
ignite VSD alpha CIを装着-part5-
余った配線はまとめてバッテリー横に収納しようかと思ったのですが…少し心配な予感がしたので、束ねて頑丈な配線にインシュロックしました!!作業完了です!あとはエアクリを戻します!
2020年3月1日 [整備手帳] Dober.manさん -
T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16VとIgnite VSD alpha CI
放出します!全部まとめて!使用半年弱。(オクへ流します)点火コイルへの入力電圧を16Vまでブーストアップし、さらに電気負荷時においても電圧を16Vから下げることのない安定した電圧を点火コイルに供給しま
2019年11月5日 [フォトアルバム] MX5さん -
T.M.WORKS Ignite REV
連休より以前にポチったのですがやっと届いたので取り付けしました。ダイレクトイグニッションの先の部分を交換して、インジェクターの配管の固定ボルトにアースを一本追加して完成です。Ignite VSD al
2019年5月18日 [パーツレビュー] MX5さん -
T.M.WORKS ignite VSD alpha 16v 取付け
だいたい以前付けてた[サン自動車工業] X-POWERと変わらないので書かなくてもいいかと思いましたが、自分のようなろくにスキルのない人には注意点がありましたので残しておきます。
2019年4月19日 [整備手帳] MX5さん -
Ignite VSDで点火コイルを強化しましょう#2
エンジンルーム内のヒューズボックスに直付けするという暴挙に出ましたが,ここが一番熱の影響が少なそうで,かつ落ちても下までいかなそうで,なんとなく安心感があります。
2019年4月4日 [整備手帳] ぱるみじゃーのさん -
Ignite VSDで点火コイルを強化しましょう#1
Ignite Revでパワーアップした点火系を,さらに強化すべく,Ignite VSD alpha 16Vで,点火コイルへの入力電圧を16Vに強化しましょう。うんそうしましょう。
2019年4月4日 [整備手帳] ぱるみじゃーのさん -
T.M.WORKS Ignite REV inside
プラグの質感は良いです。エンジンルームに彩りを()商品説明にあるスパーク時間が安定とか点火チューンになるみたいなんですが特に違いは感じられず🤔コンデンサ積んでるだけじゃ?とかいろいろオカルト要素が強
2019年2月2日 [パーツレビュー] きょー(・ω・)さん -
T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16v 取り付け!
T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16v装着です類似品で、トゥホット back9社のイグナイトVSDアルファ16V改と言う商品が有ります。 価格は¥3万円超えです。何と4倍弱です。
2019年1月18日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16v
ハイエース(200系)ガソリン車(2.0L&2.7L)専用に点火の力を強めてトルク感アップする商品です。1.点火コイルへの安定した電力供給2.バッテリーへの電気負荷低減3.VSDシリーズの効果向上4.
2018年4月30日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
T.M.WORKS Ignite REV
遂に取り付け完了致しました~♪(* ̄ー ̄)という訳で、再レビュー致します。先日アップした時、MR20DDには適合が取れてない旨を報告しましたが、問題なく装着出来ました事をご報告致します♪IgniteR
2018年4月17日 [パーツレビュー] w.a.t.t.さん -
MLJ IGNITE XTRACK
スタッドレス落札時に同時装着されていたホイールです。デザインは好みですが、よくよく調べてみるとアジアン系のホイールのようです。まぁ規格合格品ですので問題はないかと思います。前オーナーさんはGDBに装着
2017年12月9日 [パーツレビュー] コバやん@GVBCさん