#IRIDIUMのハッシュタグ
#IRIDIUM の記事
-
スパークプラグ交換@98,769km
中古車でパンダを手に入れてから2年半、約4万キロ走りました。そろそろプラグ交換の時期かなと。諸先輩方の整備記録をみる限り自分でできそうな感じがしたのでチャレンジします!
2025年8月13日 [整備手帳] 和歌山産さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LASER IRIDIUM
NGK LASER IRIDIUM ILKR9G8 に交換しました。走り出してすぐ、「あれ?エコモードOFFにしてたかな?」と思うくらいトルク感がアップ。加速時のレスポンスも良くなり、踏んだ分だけ素直
2025年8月10日 [パーツレビュー] 和歌山産さん -
DENSO IRIDIUM TOUGH VK20
以前使用していたスパークプラグはいつ交換したのか忘れるほど前でした。新車を購入してから暫くの間純正プラグで使用していましたが、マフラー交換をした頃にスパークプラグを交換したような気が・・・で、10万キ
2025年5月9日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
DENSO IRIDIUM TOUGH VK20
【再レビュー】(2019/03/09)5年半(4万キロほど)使用しましたが、中心電極の消耗が発生してブーストのかかり始めから失火し、エンジン回転数が上がらなくなってしまったため、交換となりました。もし
2025年5月9日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX BKR7EIX-P
以前使用していたDENSOのVK20が4万キロほどで中心電極の消耗による失火症状が発生してしまったため交換となりました。ほとんど街乗りなのでNGKの熱価6番相当でいいと思っていましたが、少し回転を上げ
2025年5月9日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIWAY 7
イストのスパークプラグDENSO IK16が定期交換の5年目(交換後約2万キロ走行)になったので、次期プラグの選定を始めました。毎回設置側のアームが白く焼けているので、番手を上げようかと思った矢先、昔
2025年4月5日 [パーツレビュー] syomizさん -
DENSO IRIDIUM TOUGH VXUH22
10万キロメンテフリーらしいけど部品は1本1000円だし40000キロで交換2~3500位のトルク増え発進スムーズに復活もう少し簡単にアクセスできる所にあれば1~20000キロで交換はしたいですね※G
2024年12月29日 [パーツレビュー] kbyouさん -
プレマシー 点火プラグ交換(イリジウムタフを使用)
プレマシー(DBA-CWFFW)のプラグを純正プラグからDENSOのイリジウムタフ(IRIDIUM TOUGH)プラグへ交換しましたプレマシーは、エンジンカバーを外さないとプラグが見えないですが、カバ
2024年12月6日 [整備手帳] ryokunoさん -
DENSO IRIDIUM TOUGH VK22G
HKS SUPER FIRE RACING(M40i)で失敗したので、即行でコレに交換しました^^;熱価はNGK7番相当です。走行距離23,800kmでの交換です。アイドリングの回転数が安定し、加速性
2024年9月25日 [パーツレビュー] すっとんさん -
DENSO IRIDIUM TOUGH VKH20
【再レビュー】(2024/06/01)今まではNGK派でしたが、今回も約4年ぶりに購入しました。品番はVKH20です。今回までのインプレとしては、アイドリング時の振動が減少しました。エンジンもスムーズ
2024年6月1日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX BKR5EIX-11P
23年8月18日、139624kmで交換今年に入って、出だしの加速感が鈍くなってきたので、一度も交換してないと思われるプラグを交換することにした。今までアクセルを踏み込まないと加速が鈍かったのだが、交
2023年8月20日 [パーツレビュー] ぼんじんさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX BKR7EIX-11PS
NGK IRIDIUM MAXプラグです。熱価7番です。街乗りメインですので、十分な性能です。不具合は有りませんが、プラグ交換してから10万キロ程度使用していたので、予防も兼ねて交換しました。走行距離
2023年7月1日 [パーツレビュー] イッチろりんさん -
DENSO IRIDIUM POWER IXUH22
前回同様DENSO製にしました。一年間の走行距離が約1万kmなので約一年周期で交換しようと思います。締め付けトルクはネジ径がM12なので15-20N·mです。※プラグ破損が原因でエンジンブローしました
2023年6月20日 [パーツレビュー] けんたろう@クルマ垢さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM IX
2023年2月11日 購入品①電装系不良の為、新品未使用品購入。製品番号等は画像参照。価格は6本セット。送料無料。
2023年6月3日 [パーツレビュー] だぬさん -
プラグ、インタークーラーホース交換(80,521km走行時)
だいぶ前の整備記録です😅恐らく前のオーナーが一度も交換していないと思うので、リフレッシュを兼ねてプラグを交換しました〜使用したのはデンソー社製のイリジウム パワープラグ【IXU24-5309-4】で
2023年5月16日 [整備手帳] TOARCO(トアルコ)さん -
DENSO IRIDIUM POWER
初めて純正以外のプラグをテスト。過去にトラブルとなったことないため、DENSO IRIDIUM POWERIKH22 (V9110-5345)を選択。念のため、純正と比較して、プラグ長さや頭、電極部な
2023年5月14日 [パーツレビュー] lovebearさん -
DENSO IRIDIUM TOUGH VXU24
約20000km走行、車検前自己整備。IRIDIUM POWERからIRIDIUM TOUGHに交換しました。2020/11/873439km新品交換2023/5/13103281km新品交換購入価格
2023年5月13日 [パーツレビュー] J雷電さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX
前回と同じイリジウムMAX。品番BKR6EIX-11P前回の交換が2019年11月114,350kmなので3年4ヶ月、約25,000kmでの交換。両極イリジウムは10万km大丈夫との事ですので、ちょっ
2023年3月19日 [パーツレビュー] まる03さん -
DENSO IRIDIUM TOUGH VK16
人生初のDENSOプラグO2センサーやエアフロ故障などでプラグを良くかぶらせるので近年はノーマルプラグ愛用してましたが1度IRIDIUM プラグを試してみたいと思い購入長寿命10万kmタイプなのでノー
2023年1月20日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
DENSO IRIDIUM TOUGH VXUH22
2022年12月交換。首下?ネジの長さが長いやつ。26.5㎜だったか?6型のプラグは首下の短いやつ(19.5㎜)だったので10型K6Aは進化しとるのだね。(退化しとるところもある。)車検時にあらゆるだ
2022年12月21日 [パーツレビュー] グレッチさん