#JLのハッシュタグ
#JL の記事
-
HID PROJECTORS製からオラクルに変更
前回取付したHID_PROJECTORS製のイカリングに欠けが生じたので交換。
2025年5月11日 [整備手帳] zero_02さん -
HID PROJECTORS製ヘッドライト交換
アメリカから届いたので電装初心者ですが頑張る。
2025年5月11日 [整備手帳] zero_02さん -
HID PROJECTORS Jeep JL & Gladiator LED Headlights - Clearance
2020年に取り付けました。非常に明るいのですが、RGBなのでホワイト色の白光がよろしくありません。デーモンアイは日中はほとんど目視できません。
2025年5月11日 [パーツレビュー] zero_02さん -
コネクタ不良修理
納車早々のエンスト原因。コネクター不良との診断で交換。アナログな雰囲気のラングラーでも現代の車ですからコネクタ一本で動かなくなるのですな、、、総走行距離147kmで入庫は流石に初です。。。
2025年4月26日 [整備手帳] やーしんさん -
4ヶ月で6,000km超えました
納車から4ヶ月弱で6,000kmを超えましたまもなく6ヶ月点検です🛠️
2025年4月23日 [ブログ] 悪しき隣人さん -
AZUTO Turn Signal Lever Extention
乗ってみて最初に思ったのが「指示器短っ‼️」なのでとりあえず付けてみました
2025年2月2日 [パーツレビュー] 悪しき隣人さん -
Quadratec Stealth interior Light bar
めちゃめちゃ明るい!真っ暗な道でも余裕だが一般道での使用は控えた方がいいでしょう🤔
2025年1月30日 [パーツレビュー] kojiojiさん -
WeatherTech FloorLiner
純正マットは倍くらいの価格なので、社外品を購入。かなりしっかりとした作りで、水抜き穴もちゃんとついています。一部浮きがみられるので★4つですが、おおむね満足です(熱を加えて、押えたら解消するかもしれま
2025年1月5日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
S&B FILTERS コールドエアインテーク
取り付けはあまり時間かからなかったけど、塗装が時間かかった🤣w音がいい感じにヒュゴーヒュゴーっていってます✨w
2024年12月20日 [パーツレビュー] kojiojiさん -
Z AUTOMOTIVE Tazer JL Mini
タイヤとアルミが大きいのでスピード調整の為に購入!メーター調整だけでなく、色々出来るのでこれからゆっくり楽しんでいきたい!
2024年12月16日 [パーツレビュー] kojiojiさん -
Jeep(純正) スペアタイヤカバー
ひとめ惚れした「パラシュートマン」のスペアタイヤカバーを取り寄せていただきました
2024年12月9日 [パーツレビュー] 悪しき隣人さん -
temu コンソールサイドトレイ
temuで試しに買ってみたら中々悪くない!
2024年12月2日 [パーツレビュー] kojiojiさん -
x-fang リアラテラルロッド(リアトラックバー)交換 ラングラーJL
リフトアップの時に一緒に交換しようと思っていたリアラテラルロッドを先に交換ボルト2本外すだけなので簡単です締め付けトルクは純正と同じフレーム側123N、アクスル側136Nで締めました。(最初フロントと
2024年9月12日 [整備手帳] 、ポンコツさん -
JL AUDIO SGRU-6 Subwoofers 6W3 v3 Woofer Mesh Grill
JL Audio SGRU-6 Subwoofers 6W3 v3Woofer Mesh Grill6.5 インチ W3v3 サブウーファー用グリル6インチ ブラックメタルメッシュ8章(スピーカーグリ
2024年5月21日 [パーツレビュー] 横浜さくらの夢工房さん -
Rockford Fosgate PEQ
Rockford Fosgate PEQPUNCH EQリモートパンチイコライザー●仕様:リモートパンチイコライザー●45Hzを18dBまで、12KHzを12dBまで同時にブーストが可能対応機種:P
2024年5月1日 [パーツレビュー] 横浜さくらの夢工房さん -
こちらの方が似合うかも…
わたしが購入したJCにはアルミホイールが標準で付いている。ただしスペアタイヤはスチールホイールだ。もちろんバネ下重量ではアルミホイールの方が軽くて断然有利なのはわかっている。しかしだ。他の色を選んでい
2023年12月17日 [ブログ] TKC3さん -
Noxudol ノックスドール
もうすぐ雪国恒例の塩カルアタックのシーズンがやってきます!その防御策として2年半くらい前ですが下回りにノックスドールを施工してもらいました。最初は安いトコを探して予約をしに行きましたが、話を聞いたらそ
2023年12月4日 [パーツレビュー] 、ポンコツさん -
スピーカーエッジ修理
スピーカー修理が入りましたJLのウーハーはエッジが弱いみたいでリペアキットが出でいました。専用の接着剤で貼り付け、2日ほど乾燥させて完成です。コツコツ地味な作業だけど面白い
2023年11月22日 [ブログ] カーサウンドシンワさん -
CURT ヒッチキャリア 18100
curt アルミヒッチキャリア 18100装着木材、ラダーブリッジなど搭載予定!ゆくゆくは巨大クーラーボックス搭載🥴その前に…いろいろと改造がいりそう😁とりあえず幅がデカいので150から120〜1
2023年11月18日 [パーツレビュー] 、ポンコツさん -
サブウーファーアンプのゲイン調整
設定後のゲインです。設定前と大分ゲインを上げることができました。サブの力強さが、なかったので、上げてみました。まだサブウーファーを車に載せていないので、後で確認をしようと思います。
2023年10月15日 [整備手帳] 黒官兵衛さん