#JP250のハッシュタグ
#JP250 の記事
-
全バラから点検ZX25R
エンジン脱着して掃除からの積み込み!
2025年3月15日 [整備手帳] yossi44さん -
マフラーノジマフルエキとBEETフルエキ
ノジマフルエキに交換
2025年3月10日 [整備手帳] yossi44さん -
YZF-R25 OHLINS FKS203 フォークカートリッジ取付
YARTのショッピングサイトからOHLINSのカートリッジをEURO NET BIKE から専用スプリングを買いましたカートリッジはすぐ来ましたが、スプリングは4ヶ月待たされました…オイルも納期が3か
2023年7月9日 [整備手帳] 福助@AP1さん -
YZF-R25 OHLINS FKS203 フォークカートリッジ取付②
㉜フォークを軽く洗浄し、仮組みします。先にグリスを塗布したOリングを入れておくと、最大ストロークが分かるのでセッティングに役立ちます。
2023年7月2日 [整備手帳] 福助@AP1さん -
DUCATI純正シフトスイッチ流用
パワーコマンダーのシフトスイッチの先端ネジ部を誤って回して壊してしまったので、新調します。信頼と安定のメーカー純正にしました(イタリアのだけど…)必要なもの【スイッチ加工】・スイッチ本体x1・カプラー
2023年6月24日 [整備手帳] 福助@AP1さん -
YZF-R25 パワーチェック
R25のOH済ハイコンプエンジンを貰えることになったので、載せ換え前の記念に53000km未開封エンジンの最後の馬力を測ることにしました。------------------------------車
2023年1月28日 [整備手帳] 福助@AP1さん -
YZF-R25 自作ラムエアダクト ⑤
フューエルライン上に窪みがあり、断面積が小さくなっているのが気になったので、修正しました。
2022年4月9日 [整備手帳] 福助@AP1さん -
YZF-R25 自作ラムエアダクト④
ヘッドライトステーの改造でラムエアダクトが付かなくなったので、ラムエアダクトの改造とカウル側の吸入口の作製をしました。
2022年3月27日 [整備手帳] 福助@AP1さん -
YZF-R25 自作ラムエアダクト③
今回の作業で、とりあえずおおよそ完成しました。
2022年3月20日 [整備手帳] 福助@AP1さん -
YZF-R25 ラムエアダクト②
エアコンダクトの45°曲げアダプターを2つくっつけ、カウル先端の吸入口の型を作ります
2022年3月19日 [整備手帳] 福助@AP1さん -
YZF-R25 自作ラムエアダクト①
転倒でカウルが割れたついでに、FRPでラムエアダクトを新作しました。精工MotoHeart製カウルは専用ラムエアダクトがないので、新作以外の選択肢はありません()今まで付けていたラムエアダクトはφ40
2022年3月19日 [整備手帳] 福助@AP1さん -
全日本 JP250 ほぼCBR250RRのワンメイク
全日本が先日開幕。今年度よりZX-25Rが販売された措置としてJP250のレギュレーションが追加され4気筒のエントリーが可能になりました。茂木見に行けなかったからリザルトを見ると、、、やはりCBR25
2021年4月7日 [ブログ] 50WAYさん -
MWR MWRエアフィルター
型番『YMMC-090-14-R』MWR社製、レース専用のエアフィルターです。今まで・アクラポビッチ フルエキ・パワーコマンダー5+オートチューン・自作ラムエアダクト・SIMOTA レーシングフィルタ
2018年11月29日 [パーツレビュー] 福助@AP1さん -
惚れました。
JP・・・間違えた。AJ820!はい!排ガス記号は○△□!答えてください3文字です。ボケもありです。○△□-AJ820NAN・・・となります。後姿に・・・ボーっとしてしまいました。西工B-Ⅱにしてはい
2009年4月4日 [ブログ] セリカSSさん -
セリカ?セレガ?
なんか似ている様で微妙。。 今日は○○○センターに襲撃してきました。 半端ではないコレクションに目の当たりにして、JPオンリーな私にとっては衝撃的でした。 そしてこれを頂いてきました。 ありがとうゴザ
2008年7月7日 [ブログ] セリカSSさん