#Jspeedのハッシュタグ
#Jspeed の記事
-
Jspeed / カーステーションマルシェ AIRBOX dual intake
本体素材ステンレスHKSレーシングサクション専用設計メガマックスエアクリーナーのパーツレビュー記事どおり、そのままでは適合しません。具体的にはエアフロを約8cm移設する必要があります。[適合させるため
2025年2月15日 [パーツレビュー] CT9W-MRさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ 3Dブレーキディフレクター
この3日と4日は、カーステーションマルシェさんで、イベントをやっていたので、色々と店長さんとお話しして来ました!ブレーキの冷却効果があるとのことで、即買いでした!装着はこれからなので、また、更新して効
2024年8月4日 [パーツレビュー] kazu_VAB_TYPE Sさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ ワイドアングルアッパーマウント
ゴムアッパーでもキャンバー調整ができるようになる代物。HIPERMAX Sにて使用
2024年6月30日 [パーツレビュー] もりヲさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ スーパーすじがねくん
取付け後走り出してすぐにステアリングの剛性感アップを感じました。写真はJspeedさんのHPからです。
2024年3月10日 [パーツレビュー] ta.maさん -
補強「マルシェ/Jspeed」インプレッサ(GDA/GDB)用スーパー筋金くん
補強「マルシェ/Jspeed」インプレッサ(GDA/GDB)用スーパー筋金くん本名は 「スーパー筋金くん」?GGA GGBも着くみたい。
2023年12月31日 [整備手帳] 黄瀬エリスさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ メンバー筋金くん
フロントブレースを何にしようかクスコかマルシェか?半年考え抜いてマルシェぽち。結構重い...3.5kgか><メタルキャタライザー装着の邪魔になりそうなのでキャタライザー装着の次の順番待ち。本当はスーパ
2023年4月13日 [パーツレビュー] よっしー555さん -
Jspeed / カーステーションマルシェ メンバー合体くん
カーステーションマルシェリアメンバー合体くん導入理由としては、製造工程でボディとサブフレームをボルトで固定する際、生産効率向上を図るためにサブフレーム側の穴径を大きく開口し、容易にボルトを通せる構造に
2023年3月30日 [パーツレビュー] たがちゃんです。さん -
J-speed カーステーションマルシェ J-POWER MUFFLER
中古で購入。レガリスRからの交換でしたが、驚くことに、フロントパイプとセンターマフラーのスプリングナットが仮止めの状態でスカスカでしたwおそらくは、ワンオフFパイプ製作取り付け時の締め忘れとしか。。。
2022年11月14日 [パーツレビュー] 【ジナン】さん -
Jspeed トリプルエフェクト・ロアアームブッシュキット
3種類のブレーキ時の挙動変化を選ぶことができる、純正よりも強化されたロアアームブッシュです。「リアブッシュすぐるくん」と同時装着のため単体の評価にならないかもですが・直進安定性の飛躍的向上・ブレーキン
2022年2月27日 [パーツレビュー] さんかくいなりさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ AIRBOX/3
レーシングサクション取付に伴い同時期取付😀まだバッテリーの据付などが残っているので、表面の白い保護シールはそれらが終わってから外します。
2021年10月3日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
カーステーション・マルシェ
伊勢崎市のホテルに泊まって朝ナビゲーションまかせで高崎に向かっていたら~信号待ちして停まっていてふと右側をみたら何やら見慣れた看板が目に入った!カーステーション・マルシェの看板が対向車側にあった、ここ
2021年6月23日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ リアスタビライザー
メンバー合体くんと共に装着する事で、旋回時のリアの動きが追随するようになります。
2021年5月9日 [パーツレビュー] KOT(コトと読む)さん -
Jspeed / カーステーションマルシェ メンバー合体くん
リアスタビライザーと共に装着しました。GDBまでは純正でリジットマウントだったリアメンバーですが、GRBからコストダウンでゴムマウントとなってしまいました。それを本来の姿に戻そうってパーツです。ゴムマ
2021年5月9日 [パーツレビュー] KOT(コトと読む)さん -
Jspeed / カーステーションマルシェ メンバー筋金くん
またスキー場帰りにマルシェへ寄って補強三つ目のメンバー筋金くんを取り付けてきました。最初自分でやろうと思っていたんですが、お店での取付のみということで取付までお願いしました。これで最初にアドバイスされ
2021年5月9日 [パーツレビュー] KOT(コトと読む)さん -
インプレッサ GDB-E マルシェ J-Speed すじがねくんTRACTION 取り付け
補強パーツの定番、カーステーションマルシェ(Jspeed)のすじがねくんシリーズ。以前フェンダー内補強のスーパー筋金くんを取り付けていい感じだったので、続いてリアバルクヘッドの開口部を補強するすじがね
2021年5月6日 [整備手帳] zazametaさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ POWER FC(ミスファイヤリング付)
昔の写真が出てきましたw峠を走るためにカーステーションマルシェの「ミスファイヤリング仕様」POWER FC!「D」のCE9Aを目指していましたw何から何まで全く別の車になった記憶があります。そして、か
2020年9月9日 [パーツレビュー] サマーサスピションさん -
インプレッサ GDB-E マルシェ Jspeed AIR-BOX2 取り付け
インプレッサに限りませんが、純正のエアクリBOXはよく考えられていて(当然)純正状態での十分な吸気量を確保しつつ、防塵、吸気温度などを加味して設計されています。写真はいわゆるむき出しエアクリーナーに交
2020年4月30日 [整備手帳] zazametaさん -
Jspeed スーパー巻きマキ仕様
マキです!大黒摩季とは異なるんですか?後藤 真希とも違うようです!私はファイナルファイト2 のマキが好きです☆※2020年3月 まだ装着中ですがエキマニのひび割れ、廃棄漏れはありません。
2020年3月15日 [パーツレビュー] あしきをさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ AIR BOX
投稿し忘れておりました。某サイトで入手。説明書も何も無かったのですが、前から欲しかったので格安で手に入って良かったです。吸気温度もそこそこ下がってパフォーマンスも上昇!そして何より見た目もカッコ良いで
2019年11月2日 [パーツレビュー] ふむんさん -
比較的純正然としていて良いんじゃない
「WRX STIを撃墜可能なBL5レガシィ見参」GTIIタービンを軸にトータルチューンを実行!WRX STI顔負けの速さを秘めたBL5!GTIIタービンでハイレスポンスな300psを獲得!このBL5レ
2019年7月10日 [ブログ] ウッkeyさん