#JSSのハッシュタグ
#JSS の記事
-
そして東へ北へ~岡山へ~、後編
後編スタートです。さてさてコンベックス岡山の会場内へ。2014年はイズデラが目玉でしたが今年はそこまで「派手」な目玉商品は無かった様でした。それでもアメ車が特に多く、オオっと成るお車が色々と。某映画で
2016年1月16日 [ブログ] kimu_ninetyさん -
Fighting spirit!
「永遠のライバル」と称される・・・ロータリー VS スカイライン40数年前のサバンナ 対 ハコスカの戦いから始まった伝説の数々・・・90年代初頭… JSSシリーズでスカイライン勢に闘志剥き出しの戦い
2014年6月22日 [ブログ] MAKO’Sさん -
フリップアウトまでの軌跡
珍しい二日連チャンブログ!昨日コメントくれた方!僕が読む前に消されましたwご了承くださいm(._.)mさてどこから書きましょう。えっとwekfest落ちてからフリップアウトを目指して仕上げてきました。
2014年4月30日 [ブログ] ☆melody.☆さん -
やっぱり走っているRX-7はカッコイイ♪
自分世代って、FCがコーナリングマシンなんて言われてた世代なんで、やっぱり走ってる姿が一番好きなんだよねぇ~( ^ー゜)bみなさんも変態走行ってけっこう好きでしょう♪やっぱり走っている姿を見るのが好き
2013年8月11日 [ブログ] きみどりFCさん -
茨城空港イベント①
・
2013年3月3日 [フォトギャラリー] シンチョウ☆さん -
仕様変更予定
近い将来、ロンシャン履いてJSS仕様にするつもり燃料配管位置も変えたいマフリャーのセンターパイプも変えるボチボチやる本当に体調不良働き杉来週末北陸パラダイスふぇ寝る
2012年9月20日 [ブログ] エスエーフェチさん -
スカイラインのサイド管から出るアフターファイアがとてもかっこいい動画
13Bペリの動画探しておったら見つけたこの動画だと13Bペリのやかましさとかがあまり伝わってこないんだよなそれにしてもサイド管から出る火がかっこいいわ
2012年5月6日 [ブログ] スタリオン先輩の代理人さん -
ハチマルヒーロー
やっと手に入れました~!!いろんな方が載っていたんですがその中でも興味があったのが元JSS仕様のDRでした。いつの間にか、所有が@と@サンになってましたが自分がブリスター車を初めて見たのが大阪のR30
2012年4月22日 [ブログ] じゃじゃ馬の団長さん -
ブリスター
1
2012年4月22日 [フォトギャラリー] じゃじゃ馬の団長さん -
あのボンネットでまた見たくなったこの動画。
Periさんの昭和ボンネットを見て、また↓コレ見たくなっちゃった。前にUP済だけどネ(^^;ユアーズのSAカッコイイね~
2010年9月7日 [ブログ] RE龍さん -
群馬最安!?セルフスタンド!!/『GS』JSS 新田店
太田市にある【JSS 新田店】です。こちらはジョイフル本田 新田店が運営?するガソリンスタンドで、群馬県内で1,2を争うお安いお店です。自宅からあまりにも遠いので、近くを通った時にしか利用しませんが、
2010年2月16日 [おすすめスポット] けんぞうさん -
あの頃の土屋圭市は輝いていた?!「JSSスカイラインvsRX-7」
この記事は、雨中のFISCOで宇宙人の走り 土屋圭市について書いています。昔あったレースにJSSってカテゴリーがありまして、見た目のオーバーフェンダーがカッコええ~!車両がいっぱい走ってました。特にF
2009年12月10日 [ブログ] をつあさん -
少年時代、初代RX-7 SA22Cに憧れたオッサン達へ・・・
もう誰か、UPしてるかな・・・?1984年、富士JSSシリーズ初年度の動画を発見しました!我らが初代RX-7 SA22Cはもちろんの事、S12シルビア、DR30スカイライン、AE86レビン、そしてZ1
2009年10月8日 [ブログ] RE龍さん -
マシンコントロール・・・
何度見ても凄い!!当日1コーナーでずぶ濡れで見てたんですよ。コレ!ストレートもマトモに走れる状態じゃないのに、このマシンコントロールはやっぱり神業としか言えませんね。先日のエイト祭、ハワイさんのウェッ
2009年8月28日 [ブログ] RE龍さん -
心配・・・
今日は、二女のスイミングの日ですが、昨日、スクールからTELが入り、機械の故障で明日はお休みとの連絡がありました。二女は、自分から行くと言い、姉が行っているわけでもなく、妻のお友達の同い年の女の子と一
2008年10月8日 [ブログ] マエノ店長さん -
ガソリンやっす!
写真のGS、今日のガソリン価格がレギュラー159円、ハイオクでも169円です。いやー、安くなりましたね!・・・いやいや、これでも十二分に高いんですよね。もう最近の異常な高騰具合にすっかり麻痺しているだ
2008年8月31日 [ブログ] 左右位置さん