#JZX100のハッシュタグ
#JZX100 の記事
-
自宅オールペン VERTEXエアロ編
憧れのVERTEXフルエアロ今はコピーも普通に出回ってますね。それでも本物が良いと思ってます。あくまで自己満足ですね。まだらに見えるのはサフにベースカラーを混ぜて塗ることが出来ると知ったから。濃いカラ
2025年7月13日 [整備手帳] マイルド7さん -
オイル交換 157,659km
備忘録です。オイルはいつものバーダル。
2025年7月12日 [整備手帳] taka4888さん -
ツアラーVでパワーが出ない?純正ECUのはなし・・
きょう関東は梅雨明け・・だそうです。どうりで暑いハズだよ、これからクーラー等でバッテリーにも負担がかかる季節となるのでね。試しにオイラの車 電圧測ってみたら12.3V あるので大丈夫かな(エンジンかけ
2025年7月12日 [ブログ] ぴぽたんさん -
溶接はしっかりして欲しい…
チェイサーのテンションロッド、壊れました😭表面にチョロっと溶接しているだけ…足回り用部品なんだから、開先とって溶接しないとダメでしょう👎Dー○A○さん。車体ダメージはとりあえず予備で買っていたのが
2025年7月6日 [ブログ] taka4888さん -
自宅オールペン フェンダーとバンパー編
塗装を専門とする方に事前にアドバイスを頂きました。道具も人それぞれ、スプレーガンのセッティングも人それぞれらしく、絶対的な正解はないとのこと、ただ本番前に要らないパネルで練習をした方が良いとの事。習う
2025年6月26日 [整備手帳] マイルド7さん -
AutoGauge PKシリーズ
オイルクーラー装着に伴い、油温計・油圧計・時計を取り付けました。52パイです。時計は奥さんからのリクエスト!助手席からだと純正の時計は見にくいらしいです。追加メーターで時計があるのはPKシリーズだった
2025年6月23日 [パーツレビュー] オートクリルさん -
HKS 車種別オイルクーラーキット
買ってから2年程放置…重い腰をあげ、やっと取り付けしました。😆取り付け後は街乗りしかしていませんが、油温は80〜90度の間で、安定しています。周りからは、「今までオイルクーラー付いて無かったんだ!」
2025年6月22日 [パーツレビュー] オートクリルさん -
自宅オールペン 準備編
最後の投稿からしばらくみんカラはお休みしていました。その間に中古エアロをフィッティングさせたり、MT化したり、色々してたのですが、オールペンまでやってしまったので経過を記録しておこうと思います。
2025年6月21日 [整備手帳] マイルド7さん -
【明日から開催!】6月21日(土)〜6月22日(日)静岡超天国 in 沼津(キラメッセぬまづ)にて光の祭典ヴァレンティ/アルファレックス/bradoハイチャンフェア開催!
みなさん!こん◎◎は!今日も元気ぃにぃ〜!ヴァレンティです☆6月21日(土)〜6月22日(日)静岡超天国 in 沼津(キラメッセぬまづ)に出展致します。光の祭典ヴァレンティ/アルファレックス/brad
2025年6月20日 [ブログ] VALENTIさん -
WORK WORKEMOTION CR Kiwami
納車当初、19インチホイールで白のホイールを探していたところ、一目惚れしてしまいました笑 リア2本は先輩から安く買い取り、フロント2本は新品を買いました! 最近は履いていませんが、ずっと気に入っていま
2025年6月14日 [パーツレビュー] マルFさん -
〜 いよいよ作業終盤を迎えました〜! 〜
板金屋さん。作業も磨き段階に入りました。お友達からの写真が送られてきました♪マスキングしている場所はダクトの部分です!
2025年6月13日 [整備手帳] コロペロさん -
5ZIGEN ProRacer ProRacer Z1
こちらはリア側のレビューです。18×9J +47です。以前使用していたRAYS ARTHUR EXCHANGE MM-Xのフロントでスポークにクラックが入っていたため交換しました。さすがのRAYSでも
2025年6月12日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
5ZIGEN ProRacer ProRacer Z1
こちらはフロント側のレビューです。18×8J +45です。以前使用していたRAYS ARTHUR EXCHANGE MM-Xのフロントでスポークにクラックが入っていたため交換しました。さすがのRAYS
2025年6月12日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
Weds WedsSport SA-72R
車検兼走り用に友達から購入しました♪やはり、黒ホイールは無難ですね笑8.5J+38かな? 18インチ
2025年5月31日 [パーツレビュー] マルFさん -
〜 メルセデスCLKボンネットダクト移植、リアフェンダー 〜
ボンネットへCLKのダクトを移植してもらってます。強度を保持しつつ、なるべく自然な仕上がりになるようにマイスターへお願いしてましたが早速のインストール♪ 遠方なので変わりに福島の友人が様子を見て来てき
2025年5月31日 [整備手帳] コロペロさん -
オイル交換155,000km
オイルのみ交換。オイルは、いつものバーダル15w-50
2025年5月27日 [整備手帳] taka4888さん -
〜 板金屋へ入庫してきました♪ 〜
いよいよコロチェは2025大改修へドック入りです。コロ嫁の協力でNと2台で福島県某所の板金屋さんへ移動します♪
2025年5月25日 [整備手帳] コロペロさん -
クーリングファン交換
先日ポチッたクーリングファンを取り付けてみます。左が純正、右が今回付けるGPーSPORTS製。新しい方は10枚羽根です。
2025年5月25日 [整備手帳] taka4888さん -
WORK EQUIP エクイップ
前回より攻めたオフセットにしました18インチ メッキ 9j 10jフロントは205/40 r18リアは225/40r18で引っ張りました車高調&爪折だけで純正足回りで履けるギリギリサイズです
2025年5月23日 [パーツレビュー] 3939yoyさん -
エバポレーター洗浄
グニィ!!!ってやってカバー外しました。ものすごい汚い!ワラとか入ってる!虫いなくて良かったーーー洗浄剤噴射します。よく振らないと霧状ではなく一直線に噴射されて跳ね返ってきますので注意⚠️(笑)
2025年5月20日 [整備手帳] いるいーさんさーさん