#JoyFastのハッシュタグ
#JoyFast の記事
-
JoyFast ステアリングスイッチ移設KIT
ステアリング交換にあたり、スイッチ類は生かしたかったので購入、取り付けしました。多くの人のレビューや整備手帳通り純正ステアリングを外すのが滅茶苦茶大変でした…いかにも移設キット付けました感を減らすため
2025年8月8日 [パーツレビュー] うらしるさん -
JOYFAST 2025ロードスター天国0.5 in 日光サーキット
テンゴに参加して来ました。午前4時に起きて寝ぼけまなこでマンションの下に降りたら雨が降ってるジャマイカ。。マジか。高速を走りながら晴れてくれーと天に祈るも虚しく、日光サーキットに着いたらより雨が強くな
2025年5月19日 [ブログ] TOMO9324さん -
JOYFAST×澤圭太さん主催 広場練習会 in FSW
この日は父のNB6C(AT)で参加しました。今どきのATとは違い、シフトの切り替わるタイミングがもっさりしていたり癖はありますが、ペダルとハンドル操作に集中できるのは初心者の私には良いところ!前回同様
2025年3月13日 [ブログ] ろど山さん -
JoyFast ショートアンテナ
オートアンテナにょきにょき対策【良い点】・感度良好・純正ウイングのクリアランス【悪い点】・純正専用ベースが高価(純正加工品で代用)2024/07/27121,110km
2025年2月17日 [パーツレビュー] しの@NB2さん -
JoyFast 富士スピードウェイ広場練習会
ロードスター専門店の老舗JoyFastさん主催の富士スピードウェイ広場練習会に参加させてもらいました澤選手・井上選手に、JoyFastの皆さんによるドライビングレッスン安全な環境でドライビングスキルを
2025年1月9日 [ブログ] hirahrsさん -
JoyFast ナンバーステー
上下斜めに角度調整が出来るND専用ナンバーステーです。ナンバープレートはセンター派です🤣
2024年12月11日 [パーツレビュー] のりやまさん -
JoyFast クラッチストッパー
納車時からシートポジション・アクセルペダル・クラッチペダルの微妙なバランスに悩まされ😅JoyFastさんのクラッチストッパーを導入しました。取付けネジがメッチャ固くて大変でしたが、クラッチペダルのス
2024年11月21日 [パーツレビュー] のりやまさん -
調整の週末
「そうだ、車高を調整しよう」そう思い立って土曜日は京都ならぬTC1000のファミ走に行ってきました。作業をピットの屋根の下でやりかったですし、エアブロワーを使いたかったですし、調整後に試走もできますの
2024年11月1日 [ブログ] あおたまさん -
2024 第18回ロドスタ天国in日光サーキット
年に一度の一大イベントであるロド天2024に参加してきました。今年も195N、タイヤはネオバAD09にてエントリー。前回の日光フリーで41.3が出ていた為、目標は大きく朝一40秒台!クラス3位までに入
2024年10月27日 [ブログ] なおと@ND5RCさん -
JoyFast クラッチストッパー
NDロードスター試乗した際、クラッチが遠く自分の足の短さに絶望しました(TдT)そんな方々の救世主、JOYFASTさんのクラッチストッパー。奥まで踏み込まなくても、しっかりクラッチ切れるのでとても便利
2024年8月8日 [パーツレビュー] naoshimaruさん -
車検出庫→ロードスター展
JOYさんより車検&整備完了の旨ご連絡いただきましたので、引き取りに行ってきました。当初予定よりも半日早い出庫でありがた~い♪代車はラパンだったのですが、ちょっとエアコンが不調になってしまい危険な暑さ
2024年7月6日 [ブログ] あおたまさん -
奥多摩ミーティング(2024/06)とか・・・
本日は6月の最終日曜日ということで、奥多摩ミーティングに行ってきました。いい具合の曇り空で暑すぎず、オープン走行日和でしたね。先月は軽井沢で欠席したので、久々の奥多摩です。小河内ダムをバックに記念撮影
2024年7月6日 [ブログ] あおたまさん -
JoyFast アクセルペダル 厚底A
アクセルペダルが遠いと感じていたので、カサ上げしてみました。
2024年4月22日 [パーツレビュー] mayeのダンナさん -
アクセルペダルをカサ上げしてみた
「アクセル遠いなぁ」とずっと思っていましたが、みん友の2.0Sさんがアクセルペダルの嵩上げをしたのを見て真似してみました。取り付けるのは「JoyFast アクセルペダル厚底A」です。
2024年4月22日 [整備手帳] mayeのダンナさん -
HIGH SPARK IGNITION COIL JAPAN HIGH SPARK IGNITION COIL
青ロドの時に購入して取り付けする前に事故で箱替えになり、そのまま放置してあったパーツです😅マシグレも3万キロ超えたので、取り付けしてみる事にしました♪
2024年4月13日 [パーツレビュー] ヒキさん -
NAロド幌交換
板金&オールペンに続いて念願の幌交換&ロールバーパッド巻き直しが完成しました。純正は黒のビニール製幌でリアウインドウはアクリルパネルですが、米国ロビンス社の濃紺クロス幌、リヤガラス窓、NA開け(初代ユ
2023年10月23日 [ブログ] OKEYさん -
ARRIVE石井自動車 ACコンプレッサーコンバートKIT(NA用フル交換セット)
ARRIVE石井自動車さんのACコンプレッサーコンバートKITNDのエアコンコンプレッサーをオリジナル制作した取り付けステーによってNA、NB型ロードスターに取付が出来るようにした製品でエアコン本体重
2023年9月9日 [パーツレビュー] 雪っちさん -
NDエアコン不調改善
車検を出す際に同時にNDロードスターのエアコンコンプレッサーを流用した石井自動車さんのKitを取り付けて貰ったのだが思ったよりもエアコンの効きが悪いと感じ室内に温度計を持っていき距離を走って検証したと
2023年9月6日 [ブログ] 雪っちさん -
JoyFast イノベーションマフラー
JOYFASTさん商品説明より「メインパイプは60Фで出口径が70Ф。入口出口で拘りの管径に設定しており、主にN-ZERO仕様等でサーキットを楽しむユーザーに向けサーキットでのタイムアップ狙いを主眼と
2023年9月3日 [パーツレビュー] あおたまさん -
マリナ車検2023
2年に1度のアレがやって来ました。そう車検です毎回この暑い時期に出すのは暑さが苦手な自分にはきついです。前オーナーさんなんで夏に購入したんだ(爆)前オーナーさん恨んでも仕方が無いので自分のロードスター
2023年8月8日 [ブログ] 雪っちさん