#K&Nエアフィルターのハッシュタグ
#K&Nエアフィルター の記事
-
GruppeM K&N FILTERS 型番 33-2963
N20エンジン用のK&Nフィルター。エアーの入りはノーマルよりスムーズになりますので、空気の流入量が増えますので、中低速でのレスポンスは、よくはなるかな?それよりも、このフィルターのいいところは、定期
2013年1月14日 [パーツレビュー] hidemaroさん -
K&N 純正交換タイプ
最初はブリッツの交換タイプでしたが、10000km走行を期に交換。洗浄後、繰り返し使用可能なのが魅力ですね。「レゾチャン撤去+ダクト引き」だけでなく、「インテークパイプ遮熱布+蛇腹撤去」も実施。ブリッ
2013年1月10日 [パーツレビュー] くまなびさん -
K&N 純正交換エアフィルター EF-SE用
このゲロきったねーどこのか判んない(多分純正?)エアフィルターを
2012年12月11日 [整備手帳] 青汁@L250さん -
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
元々付いていたエアフィルターが44000km位走ったので交換しました。交換後のフィーリングですが、VTEC入ったときの音がハッキリ聞こえるようになりました。悪く言えば、うるさくなりました。自分的には良
2012年11月10日 [パーツレビュー] ttm@FL4さん -
エアフィルター交換
整備記録によると9万キロで交換されており、現在134000kmなので、44000kmでの交換になります。今回はK&Nの純正交換タイプを使用しました。洗って再使用出来るヤツです。
2012年11月10日 [整備手帳] ttm@FL4さん -
K&N フィルターケアサービスキット
K&Nフィルタークリーニングキット、クリーナーとフィルターオイルのセットです。左の白いボトルの方が旧モデル、黒いボトルがニューモデルです。今朝、フィルターを洗浄したら、クリーナーの方が無くなったので、
2012年11月4日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
エアクリーナー交換!
先日購入したエアクリーナーを交換しました。以前も書きましたが、購入したのはこれ↓です。”K&N HIGH-FLOW AIR FILTER”さて、取り付け開始!!エンジンルームを見て、向かって右側にエア
2012年10月15日 [ブログ] なるほどうさん -
K&N 57i 装着完了しました!
まだあまり日本では馴染みの無いスポーツエアーフィルターK&N 57iを装着しました!作業時間は約20分程度の簡単な作業です。1、オリジナルのエアフィルター&フィルターが外れない様にセットしてあるブラケ
2012年10月12日 [ブログ] "007"さん -
K&Nエアフィルター(純正交換タイプ)
備忘録。交換後、アクセルのつきが良くなった。 高回転では吸い込んでる!って感じがする。 わずかではあるが、意外と体感できた。
2012年9月30日 [整備手帳] ポルコ・azzurroさん -
エアフィルター交換
一度クリーニングしたK&N HIGH-FLOW AIR FILTERがかなり汚れていて、クリーニングとオイル添付が必要なので
2012年9月28日 [整備手帳] よこさん☆BLさん -
K&N Universal Air Filters
K&N製の スポーツエアフィルターは、洗浄清掃が出来るのがメリット。とは謳っていても、永遠ではないと思います。ある程度の定期交換がやはり必要だと思います。遮熱板がセットになっているのも嬉しいところ♪
2012年9月18日 [パーツレビュー] kenken-Demioさん -
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
前車から使い始めた、湿式高効率エアフィルター洗って何度も再利用できるのも◎ただ車種によっては、素直にアプローチできずにめげる場合もあるかも効果は単純明快で、あえて違う切り口から表現すると・・・SEV化
2012年8月29日 [パーツレビュー] naruuさん -
FSW スポーツ走行後のメンテナンス(*^-^)
FSW で楽しい時間を過ごさせていただき、まだ、その余韻(笑)を楽しんでいる kenken-Demio です。さて、今日は、サーキット走行後のメンテナンスを実施しました。もちろん、作業は全て、kenk
2012年8月28日 [ブログ] kenken-Demioさん -
雨宮エアクリBOXメンテ⑤(2012/07/28-29)
④からの続きです。オイルの塗布・乾燥が終わったらフィルターを元に戻します。
2012年8月10日 [整備手帳] みぃたさん -
ちょびっとお手入れ♪
CCさんが我が家に嫁いだと同時くらいにK&Nさんの湿式エアクリに交換・・・、あれから1万キロ位乗っているけど、そういえば清掃はまだしてなかったです (^^ゞ乾式だと車検時にエアブロー清掃して頂けるの
2012年8月9日 [ブログ] Byu@新潟さん -
K&N エアフィルターメンテナンスキット
K&Nのエアフィルターメンテナンスキットです。RE雨宮のスーパーインテークボックス付属のフィルター再生に使用しました。・フィルターウオッシャー・フィルターオイル・取説が同梱されています。取説は英語で書
2012年8月9日 [パーツレビュー] みぃたさん -
雨宮エアクリBOXメンテ④(2012/07/28-29)
③からの続きです。一晩陰干ししてフィルターは完全に乾きました。次にこのフィルターオイルを塗布していきます。
2012年8月9日 [整備手帳] みぃたさん -
雨宮エアクリBOXメンテ③(2012/07/28-29)
②からの続きです。メンテナンスキットには・フィルターウオッシャー・フィルターオイル・取説が同梱されています。
2012年8月8日 [整備手帳] みぃたさん -
雨宮エアクリBOXメンテ①(2012/07/28-29)
RE雨宮・スーパーインテークボックス付属のK&N製エアクリーナーフィルターを清掃します。湿式なのでメンテナンスすることにより吸気・集塵性能を回復することができます。装着してから初のメンテナンスなので端
2012年8月7日 [整備手帳] みぃたさん -
雨宮エアクリBOXメンテ②(2012/07/28-29)
①からの続きです。外したフィルターに付着した汚れを軽くたたき落とします。
2012年8月7日 [整備手帳] みぃたさん