#KF30のハッシュタグ
#KF30 の記事
-
2025.6.7 79774km プーリー・プーリーフェイス交換
1ヶ月前くらいに、ベルト、ウエイトローラ、スライドピース、クラッチシュート などの交換をしたんですが、交換後に駆動部からキュルキュル、急なフルスロットルをするとなかなか加速しない。などの症状が出て気に
2025年6月9日 [整備手帳] そーめんまん89号さん -
前後のタイヤ交換
タイヤはミシュランの CITY GRIP です。リアの画像
2024年10月21日 [整備手帳] つけあげ@新潟さん -
フロントライトカバー等の破損、交換等
強風等の影響で駐輪場にて倒れていました。不運なことに倒れた所に別のバイクの盗難防止用の固定具が..(´;ω;`)元旦の地震の影響で駐輪場が少し沈下気味なのも影響したようです。カウル、キーSW部分のパネ
2024年3月13日 [整備手帳] つけあげ@新潟さん -
KN企画 YSS ガスショック【ブラック/レッド】350mm【PCX125/PCX150】DTGプラス
■バネレート調整付き■ノーマルよりも強化となります。■街乗り等でも特に厳しいゴツゴツ感はなく マイルドな乗り心地が楽しめます。にしました今は標準位置で楽しんでますが好みに合わせて強弱調整します
2022年7月26日 [パーツレビュー] パロットさん -
クラッチジャダー
前回、パフォーマンスランプレートに変更したら、クラッチジャダーが出まくりになりました。
2022年3月10日 [整備手帳] miyazuさん -
星野設計 PCXパフォーマンスランププレート
ヤフオクで購入。ノーマルよりは良い感じです。最高速はほとんど影響ないようです。
2022年3月7日 [パーツレビュー] miyazuさん -
PCXにOBD2アダプター
今日はPCXにOBD2アダプターの接続です。amazonでENM327系のアダプターを購入。
2022年3月5日 [整備手帳] miyazuさん -
アンダーカウル交換
サイドアンダーカバーに傷が入っていたので安価なベトナム製のマットブラックを購入。左右で送料込み9000円、国内の純正品だと左右で16258円。半額近いお値段で買えました。
2022年3月5日 [整備手帳] miyazuさん -
スマホ事情
いろいろなスマホマウントを使用しましたが現在はコレに落ち着きました。RAMマウント+SPコネクトマウントのアタッチメントの変更でアクションカメラにも対応でき便利です。
2022年3月5日 [整備手帳] miyazuさん -
3倍速くなりません(ステッカーチューン)
メルカリで面白いステッカーを見つけたのでPCXに使用してみました。
2022年3月5日 [整備手帳] miyazuさん -
グリップとブレーキレバー交換
ブレーキレバーを車体色に合わせて交換。レバー長と握りの間隔が調整できます。「PCXロゴ」が入ってます。メルカリで購入。
2022年3月5日 [整備手帳] miyazuさん -
バーエンド交換
バーエンドが地味なので交換です。なお、ネジが固すぎてドライバーでは回りません。インパクトドライバーで外しました。
2022年3月5日 [整備手帳] miyazuさん -
pcx ETC取付そして高速デビュー
バイク用中古ETCをヤフオクで購入。日本無線JRM-11
2022年3月3日 [整備手帳] miyazuさん -
インジェクションコントローラー取付
ヤフオクで「PCX125/150インジェクションコントローラー」というものを購入。
2022年3月1日 [整備手帳] miyazuさん -
ブレーキパッド交換 PCX150ABS KF30 デイトナゴールデンパッド
PCX150ABSのブレーキパッドを交換しました。まずはキャリパーを外します。
2022年2月8日 [整備手帳] gsr50さん -
H2C タイホンダ純正 PCX用ウインドシールド
冬は寒いのでロングタイプのウィンドシールドに交換してみました。タイホンダの純正オプションらしく「PCX」のロゴも綺麗です。でも、当然、説明書がタイ語でした(たぶん...)さすがにこれだけ上に長いので、
2022年1月5日 [パーツレビュー] アブビギ(└|∵|┐.com)さん -
ホンダ(純正) グリップヒーター
寒い冬には必要でしょう。純正のグリップヒーターを取り付けました。【品番08T70-K96-J00】部品¥18,150取付工賃¥4,400
2021年10月25日 [パーツレビュー] Naamsomさん -
PCX150納車になりました
PCX150が納車になりました、と言っても引き取りに行ってきたのですが。秋は気持ちいと思ったのですが、暑いところから突然冷え込んで来てウエアの準備など大変でした。バイク屋さんから家まで30分も乗ってい
2021年10月23日 [ブログ] Naamsomさん -
GIVI トップケース
仕事終わってから取り付け~😚サイズ感バッチリ‼️
2021年10月15日 [パーツレビュー] taka-.-.-さん -
はじめてのバイク選び
今年の6月にバイクが欲しいというブログをあげたんですが、それ以降いろいろなバイクを物色していました。欲しいバイクはいろいろとありましたが、納期や価格、新車・中古車、自分の免許など様々な要素が絡んで決定
2021年10月2日 [ブログ] Naamsomさん