#KG-1115のハッシュタグ
#KG-1115 の記事
-
走行会の後遺症?
サーキットでタイヤを履き替えるのが面倒だったので、横着して家からZⅡを履いて行ってしまった今回本日夜勤明けで時間が出来たのでタイヤを戻しましたフロントはまだまだいけそうなくらいの山ですが、リアはスリッ
2021年7月25日 [ブログ] 疾風/Mさん -
APP SFIDA KG-1115
E38Aギャラン時代にも愛用していたスフィーダ実は86を購入して乗り始める前に交換していました作動温度50~800℃のカーボンメタルパッドです86もトヨタ車の例に漏れず踏み始めると同時に立ち上がる制動
2019年4月20日 [パーツレビュー] たそなるさん -
APP SFIDA KG-1115
なんかキャンペーンで安かった!当初はアクレ800cの予定だったけど、アクレ以外が使いたかったのと価格が800cよりKG1115の方が安かった。慣らしが終わると踏んだら踏んだ分効くと思います、いままで初
2016年12月23日 [パーツレビュー] みないさん -
APP SFIDA KG-1115
制動力はある程度確保したかったのでメタルパッドにしようとは思ってましたが、ローターへの攻撃性が心配でしたなので少しでも和らげるようにとカーボンメタルパッドを探していたのですが、たまたま見てたAPPのH
2015年11月30日 [パーツレビュー] 疾風/Mさん -
ブレーキパッド交換
フロントのキャリパー交換に合わせて前後のパッドも交換しました今回採用したのはAPPのSFIDA KG-1115ですカーボンメタルのパッドになります機能としてはPFCと同じようにカーボン被膜を形成して制
2015年9月11日 [整備手帳] 疾風/Mさん -
APP SFIDA KG-1115
カーボンメタルパッドの割に格安。前回のハイランドでは間に合わず、400℃までのパッドで灰になってました。50~800℃なんで、これでタイムアップになるはず...。効きますが、ダストは多め。
2014年5月11日 [パーツレビュー] HANGZOさん -
車両整備
今からブレーキパッドの交換でーす。
2012年11月26日 [ブログ] DIOさん -
APP SFIDA KG-1115
サーキット用として購入。せっかくなら、聖地INGINGとかかわりのあるブレーキパッドを選びました。・・・単純に安かったwとりあえず街乗り+ワインディングで当たりつけをした後の感想。タッチは自分好みで結
2012年6月23日 [パーツレビュー] あつぞーさん -
APP SFIDA KG-1115
踏んだ分だけ効いてくれる自然なブレーキタッチで個人的には好きです♪そして…熱が入ると初期のタッチがカッチリします♪♪ブレーキダストは純正ブレンボと変わらないですね(-.-)当然、鳴きも普通にありますの
2011年11月17日 [パーツレビュー] ポール・ジローさん -
ブレーキパッド交換
GRBに乗り換えて1年が経ちました♪…月日が経つのが早いです(~_~)走行距離も24000㎞でしたので12ヵ月点検を受けました(^-^)b前から社外パッドを入れたかったのと、純正パッドの寿命も近かった
2011年10月25日 [ブログ] ポール・ジローさん -
APP SFIDA KG-1115
KG1115材質 カーボンメタル対応温度 50~800℃摩擦係数 0.40~0.50幅広い温度域で安定したコントロール性能を持続。踏力に応じたリニアなコントロール性が特徴です。細やかなブレーキン
2011年7月20日 [パーツレビュー] けんしろぷ@何某さん -
app SFIDA KG-1115
1台で街乗りからサーキット走行まで使用される方にということで、入れてみました。50~800℃、カーボンメタル、摩擦係数0.40~0.50で、\15,750という安さです。まだ街乗りのみですが、ちょっと
2011年5月29日 [パーツレビュー] JUNTA@XB420XCさん -
APP スフィーダ KG-1115
前に使用していた、プロμらしきパッドが終了してしまった為、交換しました。色々悩んだのですが、装着率の低さとコストパフォーマンスの良さで、スフィーダをチョイス☆材質、カーボンメタル対応温度、
2011年5月18日 [パーツレビュー] ☆Rafale☆さん