#KOODのハッシュタグ
#KOOD の記事
-
コウワ KOOD
購入してから1年ぐらい熟成させてようやく取付け!メリット・元々軽い押し引きがさらに軽くなった!・サスの動きが良くなって路面追従性が良くなった気がする!・加速が良くなった?(プラシーボ効果?(笑))燃費
2025年8月16日 [パーツレビュー] chuu675さん -
KOODフロントアクスルシャフト交換
フロントのアクスルシャフトもKOOD製シャフトに交換致します。リアと注文はほぼ同時期でしたが、在庫の関係でフロントが遅くなりました。どちらか一方でも、効果は充分あるのでお勧めです。一度に交換するよりも
2025年7月5日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん -
アクスルシャフト&ピボット交換
クルマのフロアジャッキ使いました。フロント少し浮かせたいので🤚
2025年6月29日 [整備手帳] 甲乙レーシングさん -
KOOD クロモリピボットシャフト
フロントに続いてピボットシャフトも交換しました。画像は純正比較です左が純正、右がKOODです正直あまり期待していませんでしたがメッキのおかげかスイングアームの動きが良くなりリアの動きが良くなったと思い
2025年6月24日 [パーツレビュー] Naokin Skywalkerさん -
KOOD クロモリリアアクスルシャフト
KOODのリアアクスルシャフトですこれで全シャフトクロモリ化ですフロントに入れた時に感動してバックステップの時にピボットは交換したのでリアのブレーキ周りのカスタムの際に入れると決めていました効果はフロ
2025年6月24日 [パーツレビュー] Naokin Skywalkerさん -
KOODリアアクスルシャフト交換
KOOD製リアアクスルシャフトに交換致します。狙いはリア周りの剛性UP等々を期待しての事です。値は張りますが、この手の地味アイテム好きなんですよね…。リジカラなんて正にそう。
2025年6月22日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん -
KOOD クロモリアクスルシャフト(フロント)・クロモリナット
KOOD製クロモリシャフト。色々と話題のパーツで、レビューも概ね好評。プラセボアイテムなのかとも思えてしまいますが、先日のパフォーマンスダンパーの効果も大きかったので、このアクスルシャフトにも期待して
2025年4月14日 [パーツレビュー] Kayu007さん -
TRIJYA×KOOD クロモリアクスルシャフト
まさしく『魔法の棒』である。走りが変わった!★メーカー謳い文句素材選びから製造まで Made in Japan にこだわり、製造過程でも妥協を許さない高品質・高性能なカスタムパーツを目指すブランド「K
2025年3月21日 [パーツレビュー] ブリカンRVFさん -
タイヤ交換他
我、JC92はタイヤガチャで外れてVeeRubberが着いてました。タイヤガチャが有るとは知らず、、、ゆっくり走るだけなので問題ないかとも思いましたが、そろそろ替えようかと。
2024年12月14日 [整備手帳] りむるさん -
11/10 KCBM 栃木ハンターマウンテン塩原
KCBM (カワサキ コーヒー ブレイク ミーティング)栃木で開催。大阪からは遠すぎて行きません😢ですが行ってみると面白いかも🤣2021年和歌山でKCBM開催された時KOODクロモリシャフトに出会
2024年10月30日 [ブログ] fairwaygogoさん -
KOOD クロモリリアアクスルシャフト
前回、5月のZ900RSでの初レースは、KOODさんのシャフトがフロントのみで、リアシャフトが制作中との事で間に合いませんでしたが、8月の第二戦レースでは間に合いました。^ - ^まるぼ師匠にトルク値
2024年7月6日 [パーツレビュー] milk18181818さん -
コウワ KOOD クロモリアクスルシャフト
Z900RSはS1000RRと違い、アクスルシャフトがめちゃ細く走行中にねじれをが生じる為、KOODクロモリシャフトに交換しました。メーカーにお話を聞き、強度はもちろんの事、精度もベアリングをシャフト
2024年4月18日 [パーツレビュー] milk18181818さん -
クード(KOOD)クロモリシャフトを付けてみて
クードに行った時の話では、結構Z900RSで付けておられる方は多いと聞きました。ちょうど一年前の秋、二輪館のイベントで京都日吉ダムに行った時も、アクスルシャフトのひずみの実演のところに人が集まっていた
2024年4月7日 [ブログ] fairwaygogoさん -
KOOD クロモリフロントアクスルシャフト
メッキが綺麗です。交換後はじめはおおっ、と思いますが直ぐ慣れてしまいます。過度な期待は禁物な商品。トータルバランス的には入れた事により良くなったかなと思います。あくまで全体的に手を入れて必要か必要じゃ
2024年3月20日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
KOODアクスルシャフト交換(他車流用)
KOOD社のアクスルシャフトのレビュー記事を拝読し、微速時のふらつきが軽減されるとのことで、やってみたい!と思ったものの、製作にお手間がかかっているのでしょうとはいえ、驚愕の価格に二の足を踏んでおりま
2024年3月13日 [整備手帳] わんたさん -
コウワ KOOD クロモリアクスルシャフト 旧タイプ
前々車より移植これ一本で路面の石コロ一つ一つ身体に感じるリニア感。直ぐに感じる所はキックバック減少と低速から回転振動の緩和、タイヤを上級モデルに換えたかのような剛性と接地感アップのイメージ。※剛性面は
2024年2月12日 [パーツレビュー] 6363さん -
KOOD/OVER RACING アクスルシャフト
オーバースイングアームの専用品としてKOODから発売されてます。刻印が『KOOD』ではなく『OVER RACING』となっています。効果はフロント同様に分かりません(笑)そんな繊細な感覚の持ち主ではあ
2024年2月6日 [パーツレビュー] ロッシ。。さん -
コウワ KOOD クロモリアクスルシャフトピボット用 ナット付き
【再レビュー】(2024/01/31)良くなった所直進性が良くなり、疲れ減少。60キロ以上は全体に芯を強く感じ、揺り返しと言うか反発時お釣り部分の吸収が早い。気になる所低速時~40キロ位まで路面凹凸に
2024年1月31日 [パーツレビュー] 6363さん -
コウワ KOOD クロモリアクスルシャフトピボット用 ナット付き
知らぬ間にピボットが追加発売されていたので導入高速120位のコーナーでヨーイングかローリングどちらか両方なのか?分からないが症状が少しでも緩和する事を期待したい。サクッと乗った感じは えっ 何か変わっ
2024年1月28日 [パーツレビュー] 6363さん -
OHLINS KOOD リアサスペンション アクスルシャフト
https://youtu.be/-3mdHSC4xl8?si=ebtZ5Gc02sFQTT-4↑KOODのアクスルシャフトとOHLINSのリアサスペンションのレビュー動画アップしてます!※素人レビュ
2023年12月25日 [パーツレビュー] Naokin Skywalkerさん