#KRTのハッシュタグ
#KRT の記事
-
K's factory WRCルック50Φマフラー ストレートタイプ
長野にあるK'sFactoryさんのオリジナルマフラー。今は廃盤のようです。見ての通りシンプルですが、高回転の抜けと軽さは抜群です。
2025年7月27日 [パーツレビュー] はやぶぅさん -
KRTエディションになる?②
中古パーツの補修は約1週間程でほぼ終わりました😅出来ればフロントフェンダーの色も合わせようと🟩、まずカワサキのWebでパーツNo.を拾い、パーツショップに注文しました純正パーツがまだ出るとは驚きで
2025年6月2日 [整備手帳] チョロQ博士さん -
KRTエディションになる?①
なかなか🆙出来なかった要因の1つを🆙します?GWも終わり、Z125のシュラウド、社外ウィンドウスクリーンがキズも付いたので、取り敢えずシュラウドを交換し、久しぶりにキャンディライムグリーンになりま
2025年6月1日 [整備手帳] チョロQ博士さん -
Kawasaki(純正) SBK 2024 KRT Tシャツ
10R契約時にまだ売れ残ってたので購入٩( 'ω' )実は2着目(^◇^;)契約したのが、KRT10Rだったので嬉しさの余りつい…(^_^;)こっちのは納車日に初めて卸して着て行くんだ(*´∀`)♪過
2025年2月22日 [パーツレビュー] ふろーらいと。さん -
純正シート改造(アンコ入れ)パート2
前回のアンコ入れ後の問題点内股がダブついてニーグリップがし難いリアシートに当たってシートロックがかかり難い以上2点を見直しますGoogle先生よろしくお願いします🙇
2024年5月26日 [整備手帳] Ninja650さん -
純正シート改造(アンコ入れ)
純正シートの足付きが良すぎるのと長時間のツーリングでケツが終わってしまうのでアンコ入れしていきます初のシート加工ということで素人DIYでやっていきますGoogle先生よろしくお願いします🙇
2024年5月24日 [整備手帳] Ninja650さん -
純正シート改造(アンコ入れ)
純正シートの足付きが良すぎるのと長時間のツーリングでケツが終わってしまうのでアンコ入れしていきます初のシート加工ということで素人DIYでやっていきますGoogle先生よろしくお願いします🙇
2024年5月24日 [整備手帳] Ninja650さん -
Kawasaki(純正) SBK 2024 KRTキャップ
今年でKawasakiワークスチームKRTとしての活動を休止(?)する事が発表されたので最後のSBKにおける最後のチームキャップです٩( 'ω' )なんか去年よりモンエナが抜けたり、ちょっと寂しいデザ
2024年5月5日 [パーツレビュー] ふろーらいと。さん -
Kawasaki(純正) SBK 2024 KRT Tシャツ
来季からビモータでのSBKでの参戦が公表されたので、純Kawasakiワークスチームとしての活動は今季限りで事実上終了となりました。゚(゚´ω`゚)゚。よって、今年で最後のKRT Tシャツとなります٩
2024年5月5日 [パーツレビュー] ふろーらいと。さん -
マフラー穴、溶接で閉じるの巻
先日発覚したマフラー穴。こんな感じです。今日は修理できるか判断するために診てもらう予定でした。
2023年10月14日 [整備手帳] しろくろ@さん -
Kawasaki(純正) SBK 2023 KRT Tシャツ
SBK 2023 KRT Tシャツです٩( 'ω' )今年はジョニーとロウズの主戦場であるSBKの成績が思わしく無い為、鈴鹿8耐の出場も無いので寂しいですが、早く復調して欲しいとの願いを込めて応援して
2023年6月20日 [パーツレビュー] ふろーらいと。さん -
Kawasaki(純正) SBK 2023 KRT キャップ
SBK 2023 KRT のキャップです٩( 'ω' )Tシャツと同時購入しました(^_^)v今年は8耐も来ないし、販売しないのかな?と思っていたので嬉しいです(^^)♪去年のよりメッシュ部分が多く、
2023年6月20日 [パーツレビュー] ふろーらいと。さん -
ATF漏れ修理
upするの忘れてましたσ(^_^;)エンジンマウント交換時に発見したATF漏れ仕事帰りに職場近くのKRTさんへ1日預け修理を依頼。スバル車が多いショップさんですが、専門ではなくどんな車でも可能です。ロ
2023年4月22日 [整備手帳] しろくろ@さん -
ライムグリーン旋風
1999年の、鈴鹿8時間耐久ロードレースより。この頃もカワサキは強かった!今年のワークス対決が楽しみです!KRTもHRCもどっちも頑張って〜
2022年7月17日 [ブログ] mario0470さん -
Kawasaki モンスターKAWASAKIレーシング 公式キャップ20 カワサキ
安かったので、ついポチ買いしてしまった、2年程前にSBKでジョニーらKRTが被っていたキャップのレプリカです٩( 'ω' )一応、公式の本物って説明書きに書いてあったのですが…どうでしょうかねぇ?(¬
2022年2月16日 [パーツレビュー] ふろーらいと。さん -
緑化計画…(  ̄▽ ̄)
2021年モデルの小Z(ゼータ)君、ボディカラーはパールナイトシェードティールと言う緑系の色ですが…個人的にカワサキで緑と言えばライムグリーンだよねぇ(*´・∀・)(・∀・`*)ネー♪前の愛車小虎さん
2021年8月23日 [ブログ] しぇぱ@さん -
カワサキウインターテストTシャツを作ってみる
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて、KRTがウインターテストで用いている「冬」ロゴ。シンプルながら素敵なデザインだなぁ、と思って、カッティングプロッターとアイロンシー
2021年1月3日 [ブログ] 黄の7号さん -
BEET JAPAN BEET スリップオンマフラー ナサートエボリューションタイプ2 ブルーチタン 13- ZX-6R ABS(ZX636F) 0222-KC8-BL
車検対応ですので、とても静かです下のトルクが出て乗りやすいと言ってました
2019年11月20日 [パーツレビュー] おとーしゃんさん -
鈴鹿8時間耐久 2019 <王座奪還>
鈴鹿8時間耐久へ参戦するにあたり、前年の予選、決勝の上位チームには、シード権が与えられます。その中で上位入賞しながらも、シード権を行使しなかったチームがあります。カワサキ チーム グリーン昨年はSBK
2019年7月27日 [ブログ] くまとっどさん -
カワサキ(純正) KRT外装
KRTエディションの外装サイドカウルのみ後日入荷。やっぱりkawasakiはライムグリーンが良い。この枝豆っぽさがたまりません( ̄∇ ̄)交換してから思うに、キャンディライムグリーンのままでも良かった(
2018年9月11日 [パーツレビュー] YoCCiさん