#KSC-SW01のハッシュタグ
#KSC-SW01 の記事
-
ホームオーディオの改良?(その3)
EX-A1スピーカー・・・低音が物足りない。ホーム用のサブウーハーだとサイズ的に設置場所が厳しいのと、中古でもそれなりのお値段ということで、カーオーディオ用の小型チューンナップサブウーハー(KENWO
2025年3月20日 [ブログ] hide.kさん -
ヤフオク JVCケンウッド パワードサブウーファー KSC-SW01・KSC-WX1・KSC-SW1・KSC-SW10用 電源コード
ケンウッドのサブウーファーに使用できる専用コネクタ付ケーブルです。もちろん、本体購入時に付属してきますが、私は付属品を加工してしまったので、(RCA接続で不要になるスピーカーケーブルをコネクタから完全
2022年5月5日 [パーツレビュー] Lorryさん -
KENWOOD KSC-SW01
※画像は使い回しです前々車MH23SワゴンRスティングレー、前車MA15Sと使い続けてきました。画像を見ると平成22年(2010年)に購入しているようで、長いお付き合いです。MH23S(ケンウッドのC
2022年5月4日 [パーツレビュー] Lorryさん -
サブウーファー 取付
前々車MH23SワゴンRから使い続けているケンウッドのサブウーファー、KSC-SW01を装着します。サブウーファー取付の最大難関?バッ直配線の通し場所がなかなか決まらず、青い山賊納車から1年近く経ち、
2022年5月3日 [整備手帳] Lorryさん -
KSC-SW11 KENWOOD サブウーファー 取付
KSC-SW11の取り付けを行いましたので、備忘のため記録します。■使用した工具・プラスドライバー・内張りはがし・配線通し・電工ニッパー・ビニールテープ・はさみ・ニッパー・ペンチ・ギボシ端子orスプラ
2022年5月2日 [整備手帳] コペ助さん -
KENWOOD KSC-SW01
UPガレージにて2ヶ月落ちの中古品で購入取り付けブラケット&ネジ類と取説が欠品していましたが、メーカー保証10ヶ月残りですし取り付けに不足するものもなかったので買いました。本当はアルパインが欲しかった
2018年7月15日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
KENWOOD KSC-SW01/サブウーファー
やっと取り付けました!2時間以上はかかりましたね^^;前から欲しかったけど、なかなか手が出らず...実店舗で買うよりネットの方が安くて良かった👍スピーカーとツィーターはアルパイン、サブウーファーはケ
2018年3月28日 [パーツレビュー] payson*さん -
KENWOOD Tune up Subwoofer KSC-SW01
アンプ内蔵のサブウーハーです。カ○ストで安かった上(15,800円)に1000円クーポン併用できると聞き、衝動買いです(^^;MAX150Wなんで、そんなにズンドコいいませんが、ポルテ位の車種の低音補
2017年6月16日 [パーツレビュー] タイソンさん -
KENWOOD KSC-SW01
2012年 3月取り付けフロントスピーカーにcarrozzeria TS-C07Aが装着していますが、非常に高音がよく鳴り響いていていいんですけど、ここで低音が欲しいなぁと思ってイコライザーで調整して
2017年3月18日 [パーツレビュー] ハピトシさん -
KENWOOD KSC-SW01
ツィーターを付けて高音が良い感じになったので低音も…スピーカーは全てKENWOODなので、必然とコレになりましたが、サイズも小型で、値段もお手頃なのが魅力です。設置場所にはちょっと悩みました。小型とは
2017年2月16日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
KENWOOD サブウーファー KSC-SW01
初めてツィーターをつけた時、安物でしたがその効果に驚きました。高中低の音を分けて出すのはとっても重要なんですね。そこですっと狙っていました、サブウーファー。ようやくセコで納得できる程度のものが出ました
2017年1月29日 [パーツレビュー] ココナッツ・ワンさん -
シート下ウーファー、強力固定で音質改善!その1
あると無いとでは大違いのサブウーファー。こんなに小さくても、その存在は圧倒的です。それでも、ちょっぴり不満が。どーも低音のキレがイマイチなんです。普及モデルのせいか、取り付けが甘いのか・・高級機に買い
2017年1月29日 [整備手帳] ココナッツ・ワンさん -
シート下ウーファー、強力固定で音質改善!その2
その1のつづき さて次は、ウーファー本体の固定です。ボルト等でガッチリ固定したかったのですが、本体のネジ穴は驚くほど小さく、あまり役に立ちそうにありません。悩んだあげく、基本はベルクロ固定にします。
2017年1月29日 [整備手帳] ココナッツ・ワンさん -
KENWOOD KSC-SW01
バッ直にて装着。コンパクトボディなので、シート下にも設置可能。オーディオに凝っているわけではない人間からすると、このサイズでも十分なくらいに鳴る。高級オーディオカーではないので、これで十分。ボリューム
2016年9月27日 [パーツレビュー] サクラ アキさん -
ズンドコ
スピーカーが純正なのにサブウーファー買っちゃいました♪デッキに合わせてケンウッド旧型ですけどズンドコらしい一応設置はしましたけどまだ本格始動してません理由はアイドリングストップ車にバッ直は良くないとい
2015年12月30日 [ブログ] 米ノ木さん -
KENWOOD KSC-SW01
助手席の足元に設置(・∀・)カプチーノは狭いのでこれくらい小さいサブウーファーしか付けられそうになかったので、中古で購入(・∀・)
2015年11月12日 [パーツレビュー] ワークス乗りさん -
KENWOOD KSC-SW01
【総評】スティングレーからの流用。【満足している点】シンプルイズベスト。コンパクトで設置しやすい。出しゃばり過ぎない自然な低音。【不満な点】特にありませんが、ガンガン低音を鳴らしたい人は、もっと大きい
2015年5月20日 [パーツレビュー] Lorryさん -
KENWOOD KSC-SW01
クーからの流用品その2このぐらいの大きさだと場所取らないので、運転席と助手席の間に置きました クーでもこの場所でしたまだ、バッテリーから電源引っ張ってきてないので、作動しませんが(笑)
2015年1月27日 [パーツレビュー] T@KUYAさん -
KENWOOD KSC-SW01
あまりボリュームを上げないで聴くことも多く、スピーカが性能を発揮できいないので(特に低音)、サブウーハーを装着。数値上、ドアスピーカの方が低音性能が上ですが、こちらのボリュームで低音が調整できるので、
2014年11月28日 [パーツレビュー] かずぴょんXさん -
♪♪ハイエース 珍しいスピーカー取り付け♪♪
皆様、いつもお世話になっております(^○^)今日は、ハイエースのグランドキャビンの来店♪♪10人乗りのグランドキャビンは売れているハイエースでも珍しいと思いますが、何故か!! 私のお客様はグランドキャ
2014年5月17日 [ブログ] K2パフォーマンスさん