#LEDストップランプのハッシュタグ
#LEDストップランプ の記事
-
まめ電 S25 LED ダブル レッド MIRA-SMD テールランプ ブレーキランプ BAY15d
側面に36個、上部に12個で合計48個の3014SMDを装着した、S25ダブル球タイプのLEDバルブです。それまで、同じまめ電の30連LEDバルブを使っていて、車検も問題なく通っていたのですが、やっぱ
2020年4月25日 [パーツレビュー] HNU12/naganoさん -
CRYSTAL EYE LEDテールランプ(ブラッククロームタイプ)
欲しかったCRYSTAL EYE・LEDテールランプ生産中止の為、オークションで落札しましたスモークタイプですが…付けてみたら意外にスモークが薄い気がしますがお気に入りデス(^^)
2020年3月8日 [パーツレビュー] やま△さん -
まめ電 S25 LED ダブル レッド 30連 テールランプ ブレーキランプ BAY15d
側面と上部にLEDを配したよく見かける形状で、3チップx27連と1チップx3連で計30連のSMDが装着されています。この形状のLEDバルブは明るさが足りないものも多いですが、これは白熱電球レベルの明る
2019年10月5日 [パーツレビュー] HNU12/naganoさん -
メーカー・ブランド不明 S25ダブル球 14連LED
ヘッドライトをLEDにして、テールランプがやけに暗く見えるので、こちらもLED化してみました。360度照射のアルミヒートシンクタイプのLEDです。バイクの場合常時点灯ですので、耐久性とスモールとストッ
2019年6月15日 [パーツレビュー] 札幌のひでポンさん -
POLARG / 日星工業 polarg LED STOP/TAIL LAMP T20ダブル
純正ストップランプがLEDじゃなかったので、見た目をよくするのにLEDに交換。
2018年3月4日 [パーツレビュー] yuu@FL5さん -
PHILIPS VisionLED S25ダブル(P21/5W)
PHILIPSのLEDバルブのうち、普及版のヴィジョンLEDシリーズのストップ/テールランプバルブ。白熱電球と配光特性が異なりランプ上方を照らさないため、ランプユニットとの相性があるので要注意です。U
2018年1月10日 [パーツレビュー] HNU12/naganoさん -
POLARG / 日星工業 POLARG CYBER LED FIFTY T20 レッド
DにてLED点灯に問題があると指摘を受け、買い替え。これなら問題無い・・・かな?しかし、一つ5000円とは(;^_^A後日、Dにて6ヶ月点検を受けたところ・・・全く問題なしとお墨付きをいただく。
2017年10月15日 [パーツレビュー] kazu-ess4さん -
孫市屋 T20ダブル-SMD34連-赤 (LM34-R)
前車フォレスターからの引き継ぎ品です。フォレスターでは装着すると調光が出来なくなりましたが,S402では不具合なく装着できました。明るさは申し分ないです。テールランプはバルブをLEDにするか,LEDテ
2017年3月27日 [パーツレビュー] ベックス@VABEさん -
POLARG LEDストップランプ CYBER LED FIFTY T20 RED
POLARG(日星工業株式会社)LEDストップランプ T20 CYBER LED FIFTYZZTセリカのブレーキランプに使用①車検対応のLEDブレーキランプ W球タイプ レッドトップに集光レンズを採
2017年3月11日 [パーツレビュー] shin@sspさん -
ブレーキランプをLEDに (*^ー゚)b
ウインカーに続き、ブレーキランプもLED化しました(*^ー゚)b
2017年3月11日 [整備手帳] shin@sspさん -
不明 LEDストップランプ
電力消費が大きいストップランプをLED化しました点灯時のツブツブ感もなく、均一な面発光するのでムラがなくかなり美しい光です
2017年2月28日 [パーツレビュー] 前期FCさん -
孫市屋 LED球
購入先:LEDの孫市屋(マゴイチヤ)商品:S25ダブル-39LED-赤商品コード:LE39-R価格は2個。送料は別途280円。前面:LED19連側面:LED20連横方向にもLEDが光るのでリフレクター
2017年2月19日 [パーツレビュー] もりちゃんさん -
不明(Amazonにて購入) S25 27連 LED ホワイト ダブル球 2個 セット
バッテリーの負担を減らすべく、消費電力低減のため導入。非常に安価であるため、耐久性に一抹の不安があるが、現状(装着後1週間)では不具合なし。通常の電球と比較して、切れのある点灯はLEDならではであるが
2017年1月9日 [パーツレビュー] 無着色辛子明太子さん -
LEDストップバルブ
日中 未点灯
2016年11月29日 [フォトギャラリー] TSUJI@1001さん -
PHILIPS Vision LED S25 ダブルP21/5
純正球同等ののストップ、テールランプとしての役割をしっかり果たしたREDLEDランプ。このLEDテールの特徴はLEDが逆向きに付いておりリフレクターをうまく利用し点灯させている。そのおかげで直視したよ
2016年11月11日 [パーツレビュー] T.M.444さん -
CORSA T20 led ダブル 9.5W
ヤビツ峠の登りでランエボに煽られたので、ブレーキランプで目眩ししてやろうと思い購入しました(笑)商品説明には…T20 led ダブル 9.5W 【アンバー ホワイト レッド】ウインカー ストップランプ
2016年9月28日 [パーツレビュー] やもめのひろさん -
ピカキュウ T20D HYPER JOULE WIDE LEDウェッジダブル球 定電流回路搭載 無極性レッド
【総評】初期型モデルのデイズでは、標準のテール/ストップランプは普通の白熱球です(注: 2015年MCでLEDが標準装備になりました)。とは言え、私のデイズハイウェイスターのヘッドランプは最初からキセ
2016年7月21日 [パーツレビュー] 鹿原さん -
テールランプLED化してみたが
テールランプが昔ながらの白熱電球で、ボワッと点いてボワッと消えるので何となく今風じゃなくイマイチなので、LEDに交換しました。が、LEDが埋め込まれているユニット一式の交換は大変だし、LEDは純正には
2016年2月14日 [ブログ] ht164さん -
後期テールランプ移植
この連休に帰省してきたお兄さまのT31エクストレイルXttにうちの前車で使用していたT31後期の純正LEDテールを贈呈しました。久々の作業でしたが、さすが純正、装着感もよく30分程度で換装完了でした本
2016年1月10日 [ブログ] NORI☆≡さん -
LEDハイマウントストップランプ光量不足で交換
車検の際の予定外の出費・・・
2015年11月5日 [ブログ] regiusace200さん