#LEDテープのハッシュタグ
#LEDテープ の記事
-
リアコンソール照明
先日、スイングライトを取り付けたけど、USBポートが照らされなかったので、LEDテープを貼り付けてみました。
2023年10月14日 [整備手帳] セレkeiさん -
ラゲッジスペースに照明増設(LEDテープ)ホワイト
完成写真🤗純正のラゲッジランプ連動です!🤩
2023年10月13日 [整備手帳] 烈弩さん -
2列目足下LEDライト取り付け修正💡
シートカバーしてからの話なんですが、強力テープを駆使してもシート生地にしっかりと張り付かず“ずーーーっと”放ったらかし状態で気になっていたLEDテープライト。補修案としては、1.皮革対応の両面テープを
2023年10月11日 [整備手帳] justiceライダーさん -
不明 // LEDテープライト LEDシリコンチューブ 超薄型 90cm (ブルー)
シリコンのLEDをまた買ってしまった。室内で使おうかと思って90cmの物を探して安物を購入です。LEDテープライト LEDシリコンチューブ 超薄型 90cm ブルー・電圧:12V・消費電:16W(1
2023年10月4日 [パーツレビュー] machaokunさん -
パネル裏LED照明 ver0.6
みなさまから多くのアイディア・アドバイスをいただきありがとうございました( ´ ▽ ` )ノその中ですぐに実践できる、てらやん+さんのアドバイスを実施(੭ुᐛ)੭ु⁾⁾パネル裏とダッシュボードにアルミ
2023年10月3日 [整備手帳] zx11momoさん -
フットイルミ自作
市販のイルミを付けてましたが、テープライト購入してスピーカーに自作設置したら"こっち"のスイッチが入ったのでDIYします。
2023年9月29日 [整備手帳] kujirapapaさん -
Amazon LED テープライト
電源はシガーソケットに差し込むだけで取付完了。あとは好きな場所にLEDテープ貼るだけ!このLEDの色はアプリで操作する為、アプリをダウンロードし同期するだけです。足元明るくなって良いです!配線が目立つ
2023年9月29日 [パーツレビュー] 野良ちゃんですさん -
不明 LEDテープ
イエローハットで色々と見ていると値下げの商品を発見‼️以前からもうひとつLEDテープを貼りたかった場所があったので迷わず購入です😆
2023年9月28日 [パーツレビュー] Ryu.nanaさん -
ハイマウントランプ イルミ取付
ハイマウントストップランプが、ブレーキを踏んでないときに光るようにLEDテープを仕込みました(,,•ω•,,)و
2023年9月27日 [整備手帳] ビィフィータさん -
REIZ TRADING シーケンシャルウインカー LED45発 45cm 2本 正面発光 白ベース 速度2段調整
==2018年3月5日購入====2018年3月29日取付==一番初めに取り付けたシリコンチューブのシーケンシャルウインカーが暗かったので、REIZ TRADINGさんのテープライトタイプを購入しまし
2023年9月24日 [パーツレビュー] やいごりらっぱさん -
シーケンシャルウインカー 取り付け
==2018年3月29日取付==REIZ TRADINGさんのシーケンシャルウインカーを取り付けてみました。LEDテープタイプのウインカー単体のものです。(デイライトは無し)
2023年9月24日 [整備手帳] やいごりらっぱさん -
グリルイルミ
1000円位で購入した白ベース90センチ正面発光LEDテープを使用!バッテリーで点灯チェック!
2023年9月23日 [整備手帳] hide2780さん -
Ygmylandbb テープライト
Ygmylandbb LED デイライト COB テープライト 17cmユアーズさんのサイドバンパーLEDが、助手席側の半分が点灯しなくなったので、交換しました。同じ物は高いので、安いテープライトに。
2023年9月19日 [パーツレビュー] wata19さん -
VELENO 78チップx2色 薄型 シリコン 加速するアクセラレーションウインカー
はたして、5,200円の価値はあったのか?!😅😆左下が今使っている4代目?、シーケンシャルテープです。AliEXで買った\1,280円のもの、オープニングアクション付き。そして、1/4以下のお値段
2023年9月19日 [パーツレビュー] 10HOLESさん -
リアボックスにテール、ブレーキ、ウインカーLED増設
リアボックスを着けた事で後続車からブレーキ、ウインカー等が見づらい状態を無くしたく、リアボックスのリフレクター内にブレーキ、ウインカーのLEDテープを埋め込むことにしました。[BHJ] テールランプ
2023年9月14日 [整備手帳] エコジィさん -
光物
フロント・リアスピーカー交換した時、内張にLEDテープを仕込みました。今回はその接続です。
2023年9月2日 [整備手帳] kujirapapaさん -
GZRUICA LEDテープシリコン流れるLED
デイライトの間をLEDホワイトテープで繋げてみました。エンジンをかけるとライトが中央から左右に流れてから全点灯となります。イメージはナイトライダーのナイト2000が話してる感じ(わかる人少ないかな)誰
2023年8月24日 [パーツレビュー] juju1956さん -
フロントグリルLEDテープ手直し及び除電用アルミテープ施工
なんやかんや不手際があったので手直しいたしました🫠
2023年8月20日 [整備手帳] zx11momoさん -
デイライト 眩しいが目立たない
旧車乗りは事故ると部品が無くお金では解決出来ない常時点灯が癖。アルトも事故回避の為、高速道路では常時点灯を一般道でも早めの点灯を心掛けている。電球コストと発電負荷を考えLEDのデイライト化
2023年8月18日 [整備手帳] 丸山内燃機工業さん -
海渡電子 LEDテープライト 12V 防水 3チップ 200cm (白ベース) 発光色:赤色
2mの防水LEDテープライト♪3チップです😆どこに施工しようか思案中🤔
2023年8月10日 [パーツレビュー] zx11momoさん