#LEDテールランプのハッシュタグ
#LEDテールランプ の記事
-
415 COBRA LEDテールランプ ライトセーバー・プレステージ
ずっと迷っていたLEDテールランプ。こういう重要なパーツはPhotoShop上で合成してシミュレーションしますが、今一歩決め切れていませんでしたが、415 COBRAさんのライトセーバープレステージに
2023年3月3日 [パーツレビュー] RABORATOSさん -
ド定番 ユニオンジャックテールに交換
純正LCIテールに交換します
2023年2月18日 [整備手帳] タク33さん -
メーカー不明 魚鱗尾灯
BMWの有機ELテールっぽいテールランプです。VLANDのものとはちょっと違いますね。スモールONで光が流れて点灯します、ウインカーもシーケンシャル♪ValentiのUSテールは配線2本入れ替えでした
2023年2月7日 [パーツレビュー] かげろう。さん -
Valenti ジュエルLEDテールランプ ULTRA
ライトスモーク/ブラッククロームジュエルLEDテールランプにオープニング&エンディングアクションを搭載したニューモデル「ULTRA」・ドアロック/アンロックでLEDが流れます・シーケンシャルウインカー
2023年2月6日 [パーツレビュー] かげろう。さん -
AliExpress(アリエクスプレス) LEDテールライトリフレクター
シーケンシャルウインカー、ポジション、ブレーキと3つの信号を送れます。買ったものの寒いので春にタイヤ交換の時に取り付けようと思いますが、とりあえずアルインコ 安定化電源 DM-130MVで動作確認しま
2023年1月20日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
まめ電 LEDテールランプ交換
他のメンバーさんを参考に、テールランプをLEDにしてみました。まめ電(MAMEDEN) T20 ダブル MIRA-SMD LED レッド ダブル球 テール ストップ専用(Amazonで¥2,980)標
2022年12月8日 [整備手帳] shujimnyさん -
C26 セレナ 後期純正LEDテール流用
後期の純正LEDテールがかっこよかったので交換したいと思いました。(軽はずみ)S-HYBRIDのLEDテールより、後期テールの方が自分的には断然カッコいいと思ったので中古購入しました。社外という選択肢
2022年12月5日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
VLAND ユニオンジャック LEDテールランプ取り付け
VLAND LEDテールランプ取り付けました。左側取り付け後、右側ノーマルです。ノーマル外して入れ替えるだけ、カプラーオンのワンタッチ接続、面倒なコーディングも不要です。カラーはダークレッドです。
2022年11月20日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
SUPAREE SUPAREE S25 ダブル球 LED テールランプ ブレーキランプ 30連 BAY15D 180度段違い LEDバルブ 赤 レッド 2個入り
ミラジーノのブレーキランプLED化でこちらを取り付けました!白色かなやみましたが赤?のほうが全体にぼやける感じが出るかと思い赤色にしてみました!ビートウインカーみたいにアンバー?黄色は経験あるのですが
2022年10月8日 [パーツレビュー] けんちゃーにさん -
台湾 パジェロ LEDテールランプ フルスモーククリア
正面からの明るさは強いですが、横斜めだと日中は分かりにくい。バックランプは潰してウインカー2灯へ加工。反射板はラッピングで目隠しか、レッドフィルムにするか考え中
2022年10月5日 [パーツレビュー] TOSHIV78Wさん -
LOVELARK / HANABI brand レッド&クリアレンズ/ クリスタルバー Idaten
以前とりつけていたホワイトバーは車検不適合ということでこちらの新型のクスリタルテールランプ Idatenをとりつけました。(旧型は判断する人次第で車検に通るか決まります。なんならこれでも文句つける人も
2022年9月30日 [パーツレビュー] vermouth080さん -
セイセイホンジョー LEDテールランプ
アマゾンで、片側3699円で購入。本当はライツさんの流星バージョンが良かったのですが、何分価格が5倍位するのでこちらにしました。7400円でこれならまぁまぁ満足かなぁ。後LEDになっていないのはハイマ
2022年8月24日 [パーツレビュー] masayoshiyさん -
LEDテールランプ交換
以前、他の方がLEDテールランプに交換していたのを見て、オイラも付けてみたくて購入。丁度安く売ってたので。
2022年8月14日 [整備手帳] ブロTさん -
MOTO ZAP LEDテールランプ
安かったので衝動買い。他の方も同じ物を装着していたのを見て、オイラも試しに買ってみました。確かに昼間ではテールランプの光が弱くて見えずらいですが、ブレーキを掛けると強く光ります。丸い輪が横に2つ並ぶよ
2022年8月13日 [パーツレビュー] ブロTさん -
LEDテールランプの補修
納車時の確認中に発見したLEDテールランプの補修をしてみました。走行距離 137904km
2022年8月13日 [整備手帳] fxsbiさん -
不明 LEDテールランプ
前々から気になってたLEDテールランプに交換しました。投稿忘れてて交換して2ヶ月経ちますがwwwボンビーなんで高い物は買えないのでお手頃に買えるテールランプですね。お尻の雰囲気変わるので良い感じ🙂
2022年8月9日 [パーツレビュー] d700さん -
AXS CORPORATION GRX-662
【再レビュー】(2022/07/02)ウィンカーに使用していたGRX-665が点灯不良を起こしだしました、症状は先端面のLEDが点いたり点かなかったりします、導入から18ヵ月です、高い商品ではないので
2022年7月30日 [パーツレビュー] Livinggoodsさん -
COLIN LED スーパーユーロ テールランプ ブラック
見た目がガラリと変わり、大変満足デス~♪が、やはり社外品はフィット感悪いですネ。。。左右共に車体との隙間がアリます。バックランプはそのまま移植ですが、ウィンカーはLEDバルブにしました。その詳細は次の
2022年7月6日 [パーツレビュー] BlackHAL_GGさん -
Corazon LEDテールランプ
納車当時から欲しかった、Corazonのテールランプが、キャンペーンやってたのでつい買ってしまった。コレは本当にかっこいいですね(^∇^)ノ♪
2022年7月6日 [パーツレビュー] みほーくさん -
AXS CORPORATION GRX-662
AQUA前期型のテールランプ、バックランプ、ウィンカーをLEDに交換しました。●テールランプ型番: AQUA CLAZE形状: T10仕様: 不明取付: DIY(15分)動作: 問題無し耐久性: 経過
2022年6月27日 [パーツレビュー] Livinggoodsさん