#LEDヘッドライトのハッシュタグ
#LEDヘッドライト の記事
-
中華製 DAWN KNIGHT K9C PLUS
在庫していたLEDバルブが不満で、評判が良かったK9Cを即注文。K9C PLUS 6000k H4をチョイス。色温度は4500kが欲しかったけど、そうなるとK9C PROしか選べなかったため、色温度は
11時間前 [パーツレビュー] ニーグラさん -
50万km目前のBMW X3(F25)、11年目もユーザー車検で通過。費用は約4万円
11年目・総走行距離48.4万kmのBMW X3(F25)をユーザー車検で通してきました。車検費用は約4万円、LEDヘッドライトも無調整で合格。予約から検査当日の流れ、当日の様子などをブログで詳しくま
16時間前 [整備手帳] elzr7sさん -
ミライースオイル交換
エンジンオイル交換してきました。ついでにPIAA LEDヘッドランプとLEDポジションランプも交換しました😆純正ヘッドランプはオレンジ色で暗かったので、LEDヘッドランプに交換しました🥹
17時間前 [整備手帳] nobu 7.5Rさん -
RACING GEAR 純正HID交換用LEDヘッドバルブ D4S 6000K
他メーカーより少し青みがあり色が好みなのでこのバルブにしました( *´꒳`*) 見た目以上に明るく夜も見易くて運転し易いです。お勧めです(๑•̀ㅂ•́)و✧✨
18時間前 [パーツレビュー] ワゴ]・エ・`)ノさん -
HID屋 H4 LED ヘッドライト 電球色 ハロゲン色 28500cd Aシリーズ
ずっと悩みよったヘッドライトのLED化通勤で夜も乗るのでついに交換〜純正スタイルが好きなので色は電球色を選択交換後は世界が変わりました。
19時間前 [パーツレビュー] 1990_laurelさん -
LEDヘッドライト交換
bellofのLEDヘッドライトが約2年で片目が切れたので、今回はこれにしたフィリップスUltinon Essential LED ヘッドランプ用LEDバルブ H42年以上は持ちたい
昨日 [整備手帳] ロリポップ-manさん -
日本ライティング LED コンバージョンキット WL004
純正のハロゲン球が信じられないくらい暗いのでLEDに交換しました。H4規格のLEDは色々と出ていますが、しっかりとした製品が欲しかったので日本ライティング製を購入しました。今回購入したのはLo:500
2025年10月10日 [パーツレビュー] pininfarina411さん -
OPPLIGHT D8S LEDヘッドライトバルブ
純正のHIDも暗くは無いのですが、点灯時に一瞬強く光ってから通常の明るさに戻るというHID特有の点灯状態とハロゲン球の様な発光色が気になり、LEDに交換しました。今風の明るいヘッドライトになり、視認性
2025年10月10日 [パーツレビュー] S@balenoさん -
BORDAN H4 電球色 LEDヘッドライドバルブ
新たなH4電球色LEDを見つけたので購入H4バルブのゴムカバーを一部カット加工する必要がありましたがなんとか装着ホワイト爆光に慣れていたので暗く感じるがハロゲンより3倍明るい印象(カタログの9倍は大げ
2025年10月9日 [パーツレビュー] けじちさん -
HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd
今回ご紹介するのはこちら、LED屋Mシリーズ Premium H4 LED ヘッドライト です。つい先日からヘッドライトが暗く感じて調べると、右側LEDチップの1つが切れておりました。こちらの商品は2
2025年10月5日 [パーツレビュー] JH_Style24さん -
AUXITO H4 Hi/Lo LEDヘッドライト
ファン付きバルブですが低価格。6500ケルビンでやや少し青味がかった色ですが、視認性も良好です。元々このメーカーのLEDバルブ(6000ケルビン)を使用していたのですが、3年半で運転席側のLEDチップ
2025年10月5日 [パーツレビュー] たばらっちさん -
HID→LEDヘッドライト化
まず、純正と思われるHIDヘッドライトが暗い。壁に当てても昼でも見えるはずのカットラインが分からない。
2025年10月4日 [整備手帳] どらたま工房さん -
VELENO VELENO 9400lm LED ヘッドライト D4S/D4R
HIDヘッドライトをLED化。安心と信頼のVELENOヘッドライト。ほどよく爆光。対向車にも迷惑かからない、けど明るい!純正10年物HIDよりははるかに明るい。形状がHIDと変わらないのでポン付けです
2025年10月4日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
LEDヘッドライト交換
2024年7月にポチりましたが…やはり安モンは、安モンですね💦
2025年10月3日 [整備手帳] JACK(=゚ω゚)ノさん -
HID屋 / トレーディングトレード Dシリーズ LEDヘッドライト D2S/D2R & D4S/D4R専用 12200lm 6500K
運転席側ヘッドライトユニット内部への盛大な水漏れによるバラスト破損ついでに、(半ばヤケクソでしたが)視界確保も兼ねて純正交換形状のLLEDバルブに交換してもらいました。色々と考えた結果、評判も良くてア
2025年9月28日 [パーツレビュー] ミノスケ@KV36さん -
VELENO 6600lm H4 LEDヘッドライト
VELENOのH4 LEDヘッドライトです。とても明るくカットラインもきれいです。取り付けも簡単。みん友さん車両入れ替えにつき、型が合わず使えなくなったので、譲っていただきました。
2025年9月28日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ヘッドライト交換(LED)
ちょっと前にみん友さんから譲っていただいてたのですが、本日アルトにVELENOヘッドライトを取り付けます。http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car
2025年9月28日 [整備手帳] どらたま工房さん -
fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4)
H7用のLEDバルブ。LEGENDARYという、2灯で9000lmという数値上はかなり明るい製品です。ハロゲンとは比較するのがかわいそうなくらい明るいです。色は「ホワイト」(6500Kらしい)を選びま
2025年9月26日 [パーツレビュー] ht164さん -
LEDヘッドライトの光軸調整
車高調をいじって車高を変えたので光軸がずれたと思い、オートレベライザーを初期化したのですが、なぜか光軸が正常範囲より上向きになってしまいましたレベライザの初期化だけでは傾いた光軸は直らないんですかねと
2025年9月24日 [整備手帳] まるにつたさん -
IPF LEDヘッドランプバルブ G301HLB
型番:G301HLB
2025年9月22日 [パーツレビュー] 弓人族さん