#LFR52のハッシュタグ
#LFR52 の記事
-
BLAM LFR52
ミッドハイ役パートナーはAUDISON AP6.5Pヤフオク正規品で22000円セッティング前から良い音したのでどう化けるか楽しみ
2025年7月20日 [パーツレビュー] 圭市さん -
スピーカー交換
先日ウーハーを取り付けたので今度はフロントのスピーカーを交換します。ドアスピーカーはロックフォードのT5652-sを装着しておりますので今回はダッシュボードの3個のスピーカーを交換します。初BLAMで
2025年7月9日 [整備手帳] まっつんseeさん -
ナビ復活!・・・だといいな
ナビ復活しました。多分。原因は、以前にもあった色弱原因の配線繋ぎミスと、リモコンドアロックのアンサーバックの配線切れ。エンジンかけると落ちたのはこれが原因らしい。多分。掛けなければ動いたので、おそらく
2025年5月25日 [ブログ] まっちゃーん!さん -
BLAM LFR52
自然なボーカルと、十分で自然な高音を出してくれてます。付属のハイパスフィルターは、400hz -6dbでした。バックチャンバーが少し大きいので、インストールは好き嫌いが出ると思います。
2025年3月16日 [パーツレビュー] TAMオヤジさん -
BLAM LFR52
最近流行りのセンタースピーカー用として、みん友さんからお買い上げしたおフランス製のフルレンジスピーカーです。みん友さんもセンタースピーカー用として1つしか使ってなかったので、1つ余っていたものを譲って
2025年1月13日 [パーツレビュー] covaりん@ビッグデーモン1号さん -
BLAM LFR52
【再レビュー】(2024/12/30)以前ダッシュボードスピーカーとして使っていたLFR52をリアスピーカーブラケットに移植して鳴らしてみた。LFR52付属のバックチャンバーも8スピーカー車用純正ブラ
2024年12月31日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
ピラー埋め込み②
サランネットとパテで整形。
2024年12月21日 [整備手帳] TAMオヤジさん -
ツイーター交換
カロッツェリア F1740S付属のツイーターから、BLAMのLFR52へ交換しました。こちらはツイーターではなく、200hz〜40khzくらいまで出るフルレンジスピーカーとなります。ひとまずマルチ接続
2024年12月15日 [整備手帳] TAMオヤジさん -
サイレンマニア♪ LFR52専用ショートタイプバックチャンバー
LFR52をダッシュボードスピーカーとして使う場合、BLAM純正のOS-50では65mmの厚み(深さ)があり奥行きが大き過ぎてダッシュボード上に収まらないため、ダッシュボードスピーカー専用サイズの40
2024年11月29日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
BLAM LFR52
しばらくお蔵入りになっていたLFR52だが、専用ブラケットが発売されたので装着。本来はソニックプラスのSPA-52Mさんの様にミッドレンジスピーカーとして使用する予定だったけどフルレンジスピーカーで純
2024年10月11日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
サイレンマニア♪ BLAM LFR52対応 一部トヨタ・レクサス専用 アルミ製スブラケット
先日投稿したLM80用スピーカーブラケットに続き、今回はBLAMのLFR52用ブラケット。純正のスコーカーの位置に52mmのフルレンジスピーカーを取り付ける専用ブラケット。サイズ感、寸法などはLM80
2024年9月24日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
【8スピーカー車を弄ろう♪】BLAM LFR52取り付け
先日サイレンマニア♪さんから購入したブラケットを使って早速お蔵入りしていたLFR52を取り付けてみた。
2024年9月24日 [整備手帳] Nao 0005586さん -
フロントスピーカー交換
運転席側ツィーター 取外し運転席側は、ツィーターがパネルに直接付いています。ツィーターを外してからコネクターを外す方が楽です。こちらは、4ピンコネクターで、ツィーター経由でドアスピーカーに送り返してい
2024年8月29日 [整備手帳] fqg********さん -
BLAM LFR52
フランス製カーオーディオ BLAMLIVEシリーズ!LFR52‼️50.mm小型フルレンジスピーカー‼️純正のパイオニアプレミアのダッシュボードスピーカーはCSTスピーカーと呼ばれるツィーターとミッド
2024年7月30日 [パーツレビュー] はなじいさん -
スピーカー取付
トランクのアンプ周りから掲載すべきなのですが記事書こうとおもったら最終形の画像無かったので先にスピーカーにします。いつもの事後掲載なので完成形から載せますが過程の画像が抜けまくってます。まずはbefo
2024年5月29日 [整備手帳] shetakeさん