#LHシステムのハッシュタグ
#LHシステム の記事
-
中央道オービスは減少傾向?
私のみんカラブログのPVレポートのトータルを見ると、中央道オービス関連のブログへのアクセス数がぶっちぎりで多かったりします。まあそれだけ皆さんが、安全運転を心がけているという事で新情報なんぞを・・・こ
2024年11月8日 [ブログ] どこでもカントクさん -
中央道オービス、またもや更新か?
私のみんカラブログの中で、ダントツにアクセス数の多い“中央道オービスに関するページ”に、新情報追加です。中央道下り線の恵那峡SAを過ぎ、瑞浪市に入って少し行った辺り(306キロポスト)の左側に、何時も
2024年5月2日 [ブログ] どこでもカントクさん -
東北道 半固定式オービス
こんにちは☺️この週末に那須方面に旅行に行きましたが東北道に今まであったLHシステムがことごとく撤去されてました💦💦路面に測定ポイントのマークだけ残して測定器は撤去されてました自動取締機設置のサイ
2024年4月28日 [ブログ] MACALLAN 25さん -
YUPITERU Super Cat LS300
A110からの乗り換えです!3年経って更新をしなかったからか、色々と状況が変わったためこの際レーザー対応式に変えました( ´ ▽ ` )前のよりOBDの表示項目が少なくなったような?気のせいか🤔
2020年2月14日 [パーツレビュー] こめお1215さん -
☆ 夜間の移動(高知→神戸)
えー、昨晩はちょっと神戸に用事が有りまして夜間に移動となってしまいました。ガソリンを満タンにしますと車両が重たくなり走行しにくくなるので、半分だけ入れてスタートです。別にお金に困っている訳ではないです
2019年5月24日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 愛媛県西条市へ オービスに注意
えー、先週土曜日に久しぶりに県外へ行ってまいりました。行先は愛媛県の西条市になりまして、通った事はありますが行った事はありません・・・。約2時間のドライブになります。早速回点灯が見えましたので、確認し
2019年4月23日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
中央道オービス、更新準備?
残念ながら写真はありませんが・・・私のみんカラブログの中で、ダントツにアクセス数が多いのが ムルのトラブルをみんなで笑うページ “中央道のオービスに関するページの数々”です。(設置箇所については、上記
2018年12月26日 [ブログ] どこでもカントクさん -
レーダー探知機データ更新(2014/03)
うまくデータ更新できました。これで、見知らぬ土地へ行っても安心です。
2017年4月3日 [整備手帳] かずぺろさん -
GPSデータ更新
先日、久しぶりに行った先ではじめて見る「無人取締り機」にびっくりしたので、早速GPSデータを更新しました(半年ぶりでした)。セルスターはこれができるので助かります。うちの近所の「LHシステム」も実写デ
2017年2月15日 [整備手帳] ささ錦さん -
危ねぇ 危ねぇ (汗
この連休中はずっと仕事で (額に汗して仕事に励んでおりました・・・)子供らを連れてラーメンでも食べに行くかと思い早夕飯を兼ねて神奈川に向かいました^^で第○○○に乗ったのですが道すがら 後席の子供に
2016年5月9日 [ブログ] 10式おやじさん -
首都高速 C2 外回り 五反田付近 オービス
中央環状線(C2)外回り 五反田入口合流から先に予告看板。1枚目~
2015年3月1日 [フォトギャラリー] umekaiさん -
(L)Hシステムまとめ ~東京~
実は気になる・・・(L)Hシステムとかいいながら、片っ端からオービスをまとめましたwみなさま安全運転で。。。
2015年2月27日 [まとめ] たかBRZさん -
☆ 京都(大津)へレッツらGO!!。
タイヤの空気圧やバッテリー点検などをいたしまして、いよいよ遠出をいたします...。今回は久々の県外(四国外)遠征となりまして、前回が「えーと!?...」4月の東京(国立府中)や7月のうどん県(高松)以
2014年11月15日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
茂雄へ寄り道~のゴルフオフ♪ そして新東名で新たな発見
春のゴルフシーズンも始まりました♪ってことは遠征シーズンも開幕です(笑)なんと、今回は偶然が重なって、三重にゴルフ行く途中で茂雄オフ開催!( ̄▽ ̄)ニヤリってことで、寄り道してきました。横浜を20時前
2014年4月8日 [ブログ] ごるごるけいさん -
江東区 R357西行き 東雲交差点付近/【LHシステム】
こちらも反対車線と同じく、道路標識の陰に隠すように設置されています
2013年7月8日 [おすすめスポット] かきみみ(AE86/RF8)さん -
江東区 R357 東行き 東雲交差点付近/【LHシステム】
電光掲示板の後ろに隠れるように設置ひっそりと確実に狙ってます
2013年7月8日 [おすすめスポット] かきみみ(AE86/RF8)さん -
☆ 松山道上り車線にLHシステムがあります。カメラは正面どす・・・・。バッチリ確認・・(笑・・・)
以前にもUPしましたが、またまた先日松山に行く用事がありまして高速道路で帰ってきましたが、新居浜の上り車線にオービス(LHシステム)があります。ちなみにカメラは正面どす・・・。(笑・・・)当方はネズミ
2013年4月2日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 先日松山に行きましたが、かなり怪しいカメラが設置されておりました・・・・。
先日愛媛県の松山に行きましたが、国道33号線でしたが、かなり怪しいカメラがセッティングされておりました・・・。確か砥部町だったかなぁー!???・・・。地元でないので、良く覚えておりません・・・。(笑・
2013年3月30日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
LHシステム型のオービス/国道22号 名古屋方面
岐阜県側から名岐バイパスの木曽川にかかる橋を渡り愛知県に入るとすぐ「速度自動取締路線」と書かれた青看がお出迎えそれから北方町→北方狐塚と2つの交差点と信号を過ぎるとそれはあります設置は2012年末~2
2013年3月15日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
☆ 美術館東の通りにあるのはオービスか?・・・。当方よく分かりませんが安全運転に心がけております。
・美術館東側の南北の通りには怪しいカメラが設置されております・・。・南方面向きに走行時は注意?ですねぇー・・。(笑・・・)・ここは標識に隠れているためカメラがよく見えませんので、寸前にならないとよく分
2012年12月27日 [ブログ] ホワイトツリーさん