#LN2のハッシュタグ
#LN2 の記事
-
AC Delco PREMIUM EN LN2
5年間働いてくれたACデルコ 20-72から今回も迷わず同社のプレミアムEN LN2 65Ahへ交換です。重量も3㎏程軽くなっているのでオッサンの腰には◎です。C/Pの優れたお勧めできるバッテリーかと
2025年7月30日 [パーツレビュー] ALPHAS 7さん -
バッテリー交換/交換時走行距離47773キロ
車検時にバッテリーが弱ってますよーって言われちゃったのでセルフにて交換🛠️交換するならバッテリーはカオスって決めているので今回も迷わずカオスをチョイス👍
2025年7月10日 [整備手帳] チョコシロップさん -
バッテリー交換
専用サイズが製廃との事でいろいろ調べた結果LN2タイプにする事に
2025年7月5日 [整備手帳] shihtzuさん -
オートバックス 欧州EN規格バッテリー EN6C/LN2
仕事行く時に、エンジンがかからなくなってしまいました😭ブレーキが固いし、「ガガガ」という音がして動かなくなってしまいました💦💦数日前からエンジンのかかりが鈍かったです😱JAFを呼んで見てもらい
2025年6月8日 [パーツレビュー] パール☆さん -
バッテリー交換はDIYします
先ほど届きましたMy GRヤリスRSは1.6LターボのRC RZ系と違い、普通にボンネット内にバッテリーがあり、作業が簡単なのでバッテリー交換はDIYしますまた、1.6LターボのRC RZ系はアイドリ
2025年6月3日 [ブログ] macky88さん -
VARTA BLUE Dynamic LN2
安価なのでVARTAのBLUE Dynamicにしました純正にサルフェーション除去装置繋げて半年ごとに電撃丸を投入していましたが結局3年しか持たず週1回買い物にしか乗らないと結局持たない事がわかったの
2025年4月13日 [パーツレビュー] デビッドキッドさん -
Panasonic Blue Battery caos N-370LN2/EN
サイズそのまま 容量 性能UP!純正バッテリー 20HR 60Ah CCA 345A を取替えるために購入しました。価格.comでカーバッテリーの売れ筋を見ると Panasonic caosがダントツ
2025年2月25日 [パーツレビュー] るーとさん -
BOSCH シルバーX SLX-6C
純正搭載品のバッテリーが弱くなってきたので、2年半の定期点検とリコール対応の時に合わせて載せ替えてもらいました。LN2なので、ブラケットなど取り付け回りの切断加工が必要みたいです。
2024年12月21日 [パーツレビュー] 越前屋さん -
BOSCH BLACK-EFB BLE-60-L2
新車時から交換されていなかったバッテリー…後付け電装品類はポータブル電源から取っていたので負荷があまりかかっていないのか、いつ診断受けても「正常」で交換時期をずっと見送っていたのですが、7年目に突入し
2024年11月3日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
Energywith Tuflong EN 375LN2
純正補機バッテリーを使用期間18ヶ月と少し早めですがDIYで交換しました。2WDなので1サイズ大きいTuflongのLN2にしました。商品到着時の電圧が12.6Vあったので補充電せずそのまま交換取付し
2024年9月7日 [パーツレビュー] れいレイさん -
バッテリー交換
嫁いできてすぐに交換を考えたのですが先送りにしていましたまだ元気なのですが気になるバッテリーに巡り合ったのでタイミングと思い交換届きました。使用前に補充電一晩で満充電に♪
2024年9月7日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
BriteStar SMF56219
取っ手付きで箱からの取り出しや設置が容易です電極のターミナルもしっかりしていて締め付けもガッチリ出来て良い初めて使うので耐久性が未知数です2年以上使用できれば合格だと思います長持ちすることを期待します
2024年9月5日 [パーツレビュー] とっちぃ?さん -
VARTA BLUE Dynamic LN2
初めて海外製のバッテリーをインストールしてみました。装着後の試走はしておりませんが、大丈夫でしょう。楽〇市〇でお安く購入する事ができたので良しとします🤣品質が良ければ、次回もこれを購入するかもです❕
2024年8月24日 [パーツレビュー] ☆りゅ~と☆さん -
AC Delco PREMIUM EN LN2
CCA630.65Ah.約16kg比重計付きメンテフリー車内置き対応、持ちハンドル付き安さが売りの商品ですが、品質も問題無いので選択。ユーロだとボッシュが一般的だがそれより少し安い。ワングレード上げた
2024年8月20日 [パーツレビュー] GToneさん -
OPTIMAイエロートップLN3に交換
納車後3年半経過。ほぼ週末しか乗らない為、純正バッテリーが弱り、週末エンジン掛ける時にもたつき始めました。
2024年5月4日 [整備手帳] michi@ななくささん -
BOSCH HTEJ-375lLN2
何の症状も無いんですがノア購入してから7年目になり初めて補機バッテリー交換しました。バッテリーアガリは突然くると聞いたんで普通は3年から4年で交換が目安!バッテリーサイズはLN2
2024年4月7日 [パーツレビュー] フリード@moveSPさん -
オートバックス 欧州EN規格バッテリー EN6C/LN2
来月の車検に備えてBOSCH製 欧州EN規格バッテリーEN6C/LN2に交換しました😁BLACK-EFB BLE-60-L2にしようかと思ったんですけど…高過ぎて😭
2024年3月20日 [パーツレビュー] パール☆さん -
補機バッテリー交換
先日の車検で勧められた補機バッテリーをDIYで交換します7年間、142,756㎞、よくぞ今まで突然死せずに頑張ってくれました
2024年3月17日 [整備手帳] へぼごんさん -
Norauto LN2互換バッテリー
ハイブリッド用のバッテリー。フランスでOEMのメーカーらしい。ヴォクシーLN2に互換あり。Norauto ノルオート バッテリー No.11 60Ah 540CCA ハイブリッド車 補機バッテリー ト
2024年3月17日 [パーツレビュー] かがやとしゆきさん -
エンジンかからず
仕事に行こうと思ったらエンジンかからず。セルの回りが遅いのでバッテリーが寿命なのかな。いつから使用しているかわからないENEOSのバッテリーが付いています。別に今日明日車に乗れなくても問題無いので早速
2024年2月25日 [ブログ] fanjiさん