#LS100のハッシュタグ
#LS100 の記事
-
レーザー&レーダー探知機 交換
Aピラーの内装を取外したので、レーザー&レーダー探知機をピラー根元に移動しました。
2025年6月21日 [整備手帳] 神父村さん -
Yupiteru OBDIIアダプター OBD12-M III
レー探自体は多機能ではないのですが、OBDポートから電源を取ることでGPSが測位できない場所でも自車位置を補完できるとのことだったので入手しました。輸入車専用の『OBDF12-M』はLS100に使用す
2025年1月19日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
レーダーの電源
定番のODB II。今まではRDを使っていて、相棒のG30でも問題ないが、F40はバッテリーが上がるとのことなので、MIIIに買い替えました。
2024年2月12日 [整備手帳] newguttiさん -
♪♪ ローバー ミニ 高いじゃん ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。最近は数年に1回入庫があるかないかぐらいになったローバー ミニピットがいつもより広く感じます♪頼まれたのはドラレコとレーダードライブレコーダーコムテック HDR36
2023年11月7日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
Yupiteru Super Cat LS100
今まで無料更新のセルスターでしたが、OBDⅡが安定作動するという情報からユピテルのレーダーにしました、、が、、OBDⅡケーブルはOBD12-MIII でMAZDA設定にして作動してま〜す!【⠀追記
2023年3月11日 [パーツレビュー] mococchiさん -
Yupitel レーザー&レーダー探知機 移設
NVHB を買って、スグに取り付けをしたのが「Yupitel レーザー&レーダー探知機 LS100」。ちょっと取付位置が遠く表示の確認が厳しいので移動を考えた。
2022年6月16日 [整備手帳] 徳小寺 無恒さん -
♪♪ 定休日は特価案内 ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。このブログが投稿される頃は、店長はのんびり昼ごはんを食べているでしょう♪さて定休日なので特価案内ですね!どれにしようかな~(あっ特価品はいつも基本的に店長の気分次第
2022年6月8日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
♪♪ まだありますよ~ ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。今日は在庫処分特価緊急時の暗がりいざという時の作業灯に!電気の無い場所での夜間作業や非常灯に!AIR ZERO車載用LEDWORKLAMPカーアクセサリーソケットに
2022年1月11日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
♪♪ 12月セール 第6弾 ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。今日は在庫処分特価緊急時の暗がりいざという時の作業灯に!電気の無い場所での夜間作業や非常灯に!AIR ZERO車載用LEDWORKLAMPカーアクセサリーソケットに
2021年12月6日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
♪♪ 12月セール 第3弾 ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。日付が変わりましたので、12月セール 第3弾ナビ、レーダーときましたので次はドライブレコーダーユピテルDRY-ST1200c○○コム最安は・・税込11,600円1万
2021年12月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
♪♪ 12月セール 第4弾 ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。毎日更新しているので早くも、12月セール 第4弾です今日は旧モデル特価にしましょうかね~YUPITERULS10レーザー光受信特化タイプこちらを限定5台でK2特価販
2021年12月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
♪♪ 12月セール 第5弾 ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。0時ですね~~12月セールのお時間です!在庫処分♪ 在庫処分♪♪素敵なアイテム探しを頑張りますよ。って事で見つけてきた商品ピボット Pivote-ACCEL ALA
2021年12月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
♪♪ 12月セール 第2弾 ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。さて日付が変わりましたね・・って事は12月セール 第2弾ナビの次はレーダー探知機かなぁ~さて、どれに・・・!!これだな!!YUPITERULS100GPSレーザー&
2021年12月2日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
整備その23(レーダ探知機取付)
ユピテルの現行型で、レーサー付き&安価で調べたら「LS100」になりました。週末の超PayPay祭に駆け込んで買った事もあって、買った後になってから、画面表示が地図では無かったり、各種表示がバー表示な
2021年11月5日 [整備手帳] tamaevoさん -
Yupiteru Super Cat LS100
レーザーも対応で必要最低限の機能で安いタイプ。定期的にGPSの情報をマイクロSDにダウンロードデータを入れて更新しなければなりません。
2021年8月16日 [パーツレビュー] ダイアン⑮番さん -
猫好きの性か…。
レーダー探知機を付ける事にし、店頭で見ていたのですが、猫好きなせいかユピテルのスーパーキャットシリーズしか目に入らなくなってしまいました。猫好きで同じ選択をした人、世の中に何人かいるはずです(爆)
2021年8月15日 [ブログ] ダイアン⑮番さん -
Yupiteru LS100
レーザー&レーダー探知機をフリードに導入しました。オートバックスのネット通販で国産車限定・裏取工賃コミコミセットを購入し最寄りの店舗にて取付をしてもらいました。
2021年7月24日 [パーツレビュー] たみぱぱさん -
Yupiteru LS100
備えあれば。。ということで、取り付けます。8年前に入手したレーダー探知機は地図表示され、取り締まり写真などいろいろな情報を表示してくれる機種でした。運転してると殆ど画面を見ることがなかったです。という
2021年5月9日 [パーツレビュー] aezioさん -
レーダー探知機 プログラムアップデート
最近取り付けたレーダー探知機 ユピテル LS100のユーザー登録ついでにwebサイトを確認すると更新プログラムがあることを知りました。早速、ダウンロードしてマイクロSDカードにコピー。マイクロSDカー
2021年5月8日 [ブログ] aezioさん -
Yupiteru LS100
3.2インチの一体型のレーザー&レーダー探知機です。念のために設置しました。地図表示の無いレーダースコープ表示タイプ。新型光オービス(レーザー式移動オービス)受信に対応し、エスフェリックレンズでレーザ
2021年2月2日 [パーツレビュー] lennon.135mさん