#M235のハッシュタグ
#M235 の記事
-
ヘッドライトウォッシャーがまた
左は大丈夫だろうと思っていたのに、またもやこの状態。ウォッシャーホースだけで立ってます。
2025年8月16日 [整備手帳] アンパーさん -
BMW TokyoBay (何回目?)
一年ぶりにやってきました、TokyoBay。BMWのデパートとも言うべき聖地であり、MINIを含めてほぼ全車種を拝見できる貴重な店舗。何回来ても新しい発見がある、楽しい場所ですね。先日、一時間枠の試乗
2025年5月7日 [ブログ] 青い血さん -
バックランプのレンズに水滴が付いている
中から拭こうとしたら、透明な板があり水滴に届かない。一つの部屋になってる。ネジが3本あるので、外してばらそうとしたが出来なかった。しょうがないので外からドライヤーで乾燥させて、バックランプレンズの上で
2023年9月18日 [整備手帳] アンパーさん -
2回目の車検から帰って来て
工賃なんかは8万円台だったので、安かったと思う。延長していたので、オイル交換は無料。再度延長はしなかった。コーディングでエラーが出て、コーディング出来ないとこがあったので、リセットされているといいなと
2023年9月7日 [ブログ] アンパーさん -
URO///Parts オイルフィルターハウジングカバー
予備として、パーツのPALCAから購入しました。作りはしっかりとしていて、リリーフ弁のバネ圧も純正と同じぐらい、大きさも同じ。フィルターレンチが純正とはまり具合が同じで良い。冬になったら、アルミフィル
2023年8月14日 [パーツレビュー] アンパーさん -
Maxtondesign UK センターディフューザー F44 M235用
リアセンター ディフューザー(グロスブラック仕上げ)の装着です♪F44は、後ろから見るとタイコが丸出しで、見た目が気になっていました。今回、レムスのマフラーをインストールしたので、タイコは見えなくなり
2023年4月11日 [パーツレビュー] keisyoさん -
giyo GF-54 ゲージ付き自転車空気入れ
自転車用でも車のタイヤに空気を入れられます。パンク修理用の携帯コンプレッサーを使うのが面倒な時、というかほとんどこっちでやってます。
2023年4月5日 [パーツレビュー] アンパーさん -
エアコンフィルター交換
マーレエアコンフィルターに交換しました。今回が初めての作業で、思ってたよりは大変だった。ネジがはまりにくいとか、フィルターがはめにくいとか、ボードが元の位置に戻らないとかは一切なかった。何が大変かと言
2022年5月19日 [整備手帳] アンパーさん -
リアショック交換
左右のリアショックからオイル漏れしていたのを交換。ヤフオクで1台分のショックとスプリングが15000円で出ていた。少し不安もあったが、安さに負けて落札。
2022年5月15日 [整備手帳] アンパーさん -
アダプティブサスオイル漏れ発見
写真で見て気がついた、右側後輪は滲み程度、左後輪はオイルが飛び散っている。前輪はまだ見ていない。まだ、42000kmなのに早くない?純正は1本10万以上するらしい。どうしよう。
2022年4月21日 [ブログ] アンパーさん -
BMWディラーに遊びに行きました。
お目当てのiシリーズの試乗車は1か月以上先とのことです。M4があつたので4度目の試乗です。走りは圧巻で、走りだし、加速、曲がる止まるなど文句のつけようがありませんでした。今注文すると半導体不足の影響を
2022年1月30日 [ブログ] はじめ7さん -
MICHELIN Pilot Sport Cup 2
乗り心地、ロードノイズ、サーキットでのフルブレーキング時、コーナーリング時の安定性、トータルバランスが良いタイムアタックには、少しよじれる感がある!
2021年10月19日 [パーツレビュー] まるさん三尾さん -
BMW(純正) ヘッドライトスイッチ
フロントフォグライト撤去により フォグ無しのライトスイッチに交換をしましたBMW M235 用のライトスイッチを流用しました(参考) Fシリーズ フォグ無し車種M135 M235 M3 M4 i8 等
2019年8月3日 [パーツレビュー] maigo_2さん -
ちょいワル号 サーキットデビュー!(^^)V その2
さあ準備開始すっどー。トランクを開けていらないものを降ろす。さすがにゴルフバッグは部屋に置いて来たが、降ろしてみたら荷物が山ほど出てきた。俺は典型的な片付けられない男である。せっかくなので動画を撮ろう
2019年7月18日 [ブログ] かじきまぐろうさん -
★前愛車★ 絶賛!売り出し中~ (^^♪
本年 3月30日M2 コンペと入れ替えに旅立っていった、前愛車 M235i クーペあれから丁度3か月!その行先は・・・ こちらにいました(^^♪https://www.carsensor.net/u
2019年6月27日 [ブログ] アッキー@224さん -
2017年8月初富士スピードウェイ
TOYOTA GAZOO RACINGドライビングレッスンに本来、GR86/BRZレースの下見で参加するつもりでしたが初富士スピードウェイ走行せっかく世界一長いとも言われるストレート180km/hリミ
2018年3月3日 [フォトアルバム] まるさん三尾さん -
GOLF Rの次に勧めるクルマ
先日、ゴルフR(先代)に乗る友人のE氏に会って、「これも5年目なので買い替えようかと考えている」と話をしていた。実はLEXUS NXの2Lターボを考えていた人であるが、納期が来春と遅く、車幅がかなりあ
2014年11月15日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
〇ヴォーク→3GT→ミニのデカ→M235
お疲れ様です(^^昨日のツーの件、先にアップしたいところですが、なぜか今日の件を先にアップします。今日は午前中はまったり、特にすることもなく、ぼけっとしていたら妻が天気が良いのでどこかに連れてけ!と、
2013年12月1日 [ブログ] ちとせ☆さん