#MA61のハッシュタグ
#MA61 の記事
-
SUPER GRAND SPORT
どうも(*'▽')今回はリクエスト頂きましたカタログのアップになります…やっぱりこの時代のクルマはカッコイイですよね~(^_-)-☆ってコトで…A60セリカXX前期です♪昔から人気のあったセリカXX…
2022年11月26日 [ブログ] チョーレルさん -
TRUST GReddy F2 0W-40
トラスト GReddyエンジンオイル F2シリーズ0W-40 SM-CFFULL SYNTHETIC BASE 20リットルハイパワー・高回転型NA用レーシングオイル
2021年4月19日 [パーツレビュー] kazu @さん -
動力伝達装置 フライホイール&クラッチSet
仕様変更の為GX71 1G-GTターボ用を流用EXEDY製 クラッチカバー&ディスクへ更新
2021年4月19日 [整備手帳] kazu @さん -
ザ・スーパースポーツマシン。
どうも(^^)v今回はカタログのアップになります…意外や?今でもイベントでよく見かける1台ですね(^^)vにしても…このCMの人は一体何者なんでしょ??ってコトで…A60セリカXX後期最終です♪1度だ
2020年12月4日 [ブログ] チョーレルさん -
寝た子を起こすにはバッテリー充電から
自宅からちょっと離れた秘密車庫に置きっぱなしのXXたちを久しぶりに起こしに来てみました♪いつからか勝手に電源を抜かれてたのでシーテックが効いてなくてバッテリーが死亡。。。とりあえず乗ってきたエスティマ
2020年9月16日 [ブログ] ひでろう3さん -
エンジン組付け タイミングベルト
エンジンブロック&ヘッドの組付けを終えた後タイミングベルト背面カバーカムプーリーを組付けタイミングベルトとテンショナースプリングを更新
2019年12月9日 [整備手帳] kazu @さん -
AUTOLEBENシャッツェス GA61/MA61/AA63燃料メッシュホースタンク側
セリカXX用の燃料ホース(タンク~車体)の代替品です。純正品は製廃ですが、車齢的に交換時期に差し掛かっている車両が増えていると思います。普段目に見えないところなので、燃料ポンプの交換等の際は、トラブル
2019年7月11日 [パーツレビュー] BARAさん -
トヨタ純正 ラジエター
放熱塗装 Ver.2 (笑)前回は全体ブルーにしてしまったので内部コア点検と模様変えを♪
2018年10月25日 [パーツレビュー] kazu @さん -
EXEDY クラッチディスク
1G-GT用・流用
2018年10月21日 [パーツレビュー] kazu @さん -
EXEDY クラッチカバー
1G-GT用・流用
2018年10月21日 [パーツレビュー] kazu @さん -
OEM 国内製 フューエルフィルター
安心のOEM国内製これで怪しげな社外製を買わなくてOK
2018年10月21日 [パーツレビュー] kazu @さん -
トヨタ フライホイールボルト
♪
2018年10月21日 [パーツレビュー] kazu @さん -
トヨタ パイロットベアリング&クラッチレリーズベアリング
パイロットベアリングレリーズベアリング※ 5M-G用
2018年10月21日 [パーツレビュー] kazu @さん -
保存版・珍車PART639
何だかリトラ特集みたくなってきましたが(^^)vまっ、空気抵抗だ外国ではNGとか色々あるもやはりリトラはカッチョエエですよね〜。スポーツカー、スペシャリティって雰囲気が盛り上がる!一時はブームにもなり
2017年12月2日 [ブログ] 元Gureさん -
残念っ
うちのセリカXXのオド・メーター。100,004km。Orz99,999kmも100,000kmも意識していて肝心な今日を忘れていました。28日の日曜日にあと一寸でキリ番だと意識していてこの有様。ガッ
2015年6月30日 [ブログ] parkoliveさん -
セリカXXのカタログ!
ここ数ヶ月、食費すらもケチってきましたが、たまにはレビン以外にもお金をかけないと。セリカXX後期型のカタログ!ヤフオクで安く出品されていたので、落札してしまいました。XXのカタログはいくつか持ってます
2015年1月16日 [ブログ] 猿野珍数教室さん -
XX
「よろしくメカドック」世代な自分にはアイドル的存在で、DR30と並んで大好きな1台でした。30年も前のクルマですので、街中で見かけることなど殆ど無いのですが、何と今日3台のXXと遭遇。もしかしたら2台
2014年9月14日 [ブログ] ぐっさん@GUEAさん -
忘れていました(^^ゞ
うちのセリカXXは古いので部品を見つけると即購入、更に同じパーツを予備として買い込む癖が身についています。これはボンネットを閉める際にショックを受け止めるゴムなのですがずいぶん前に購入してあったのを忘
2014年4月23日 [ブログ] parkoliveさん -
春も近いが、最近・・・(;・∀・)
久しぶりにエンジン始動水温 O.K ( ̄ー ̄)bグッ!油温 O.K ( ̄ー ̄)bグッ!油圧 O.K ( ̄ー ̄)bグッ!電圧 O.K ( ̄ー ̄)bグッ!時間 N.G ヾ(・∀・;)オ
2014年3月16日 [ブログ] kazu @さん -
85ダンロップ・サード・スープラ(MA61)登場
何かの縁で今回購入したスープラ、日産党員のプゥーは何も知らないもんで、全然ツーリングカーレースで活躍できなかった、スープラ君の日本ツーリングカーレースでの歴史を秋の夜長に調べたりして・・・・・・・・1
2013年10月3日 [ブログ] プゥーさん