#MINICON-PROのハッシュタグ
#MINICON-PRO の記事
-
サブコン導入
燃調の狂いを感じて導入しました。限界はあるとおもいますが効果は実感できました。
2024年11月13日 [整備手帳] Totti VM4さん -
siecle / ジェイロード MINICON-PRO
吸排気やってもないのに導入w友人にいただいたので。エアコンつけていても、アクセル踏み直した時等の中間加速で「よっこいしょ感」が無くなったので、効果は出ていると思います。セッティングはまだわからないので
2024年9月24日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん -
siecle / ジェイロード MINICON-PRO
チューンドECUは高額なので手が出ません以前から気になっていたMINICON-PROが格安で売っていたので入手しましたまだ未取り付けですが気軽に燃調セッティングを変更できるので良いかもsiecleの製
2024年4月21日 [パーツレビュー] 暇なときにさん -
siecle / ジェイロード MINICON-PRO
パワークリーナーとスロットルスペーサーで誤差が出た燃調を補正
2024年4月21日 [パーツレビュー] まちゃ@らんさ~さん -
siecle / ジェイロード MINICON GAUGE
【総評】吸排気系を交換した事により、MINICONをMINICON PROに交換PROがver.2になり状況が確認できるという事なのでMINICON GAUGEを購入し、PROと一緒に取付けて貰いまし
2024年3月21日 [パーツレビュー] まるろくさん -
siecle / ジェイロード MINICON-PRO
【総評】新車時にマフラーを変えてから、今回吸気系をSYMS製に新しくしたのでMINICONもオートタイプから微調整が出来るMINICON-PROに変更、ver.2になったので一緒にモニターのMINIC
2024年3月19日 [パーツレビュー] まるろくさん -
SWK / スズキワークス久留米 SWKスポーツエアフィルター
2回めのレビューです、HKSのスパーパワーフローを再設定し装着したばかりですがそろそろ春夏の準備w不織布で黄砂や花粉もバッチリ除去♪( ´θ`)ノさすが純正形状なので真夏の灼熱地獄でも超安定!吸入速度
2024年3月10日 [パーツレビュー] あけとさん -
siecle / ジェイロード MINICON-PRO
普通のミニコンならブレマスに付けてますが、ワゴンRの方がPROなのでいいやつwver.2が現行なので型落ちですが…某ワゴンRがTAKE OFFのパーフェクトドライブで燃調制御しているので、余り物です。
2024年2月18日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
シエクルの気になるチューニングアイテムを一気に取り付け。“MINICON-PRO”“MINICON-DS”“RESPONSE RING”“ASSIST RING”の4点を、気持ちよく走れるよう装着!
相乗効果に期待大ならそれに期待する組み合わせを楽しむのはいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ ロードスターのカスタマイズについて、コクピット
2024年2月7日 [ブログ] cockpitさん -
MINICON PRO取り付け
Crooooberをチェックしていたら、ミニコンシリーズが安めに出ていたので買ってしまいました😵💫今回はミニコンプロ編です👨🔧
2023年10月29日 [整備手帳] めるとさん -
CVT-F交換と購入品着弾❗️
先日30万kmになって色々部品交換しましたが、残るはCVT-Fの交換だけです。先月末にDに予約しておいてようやく本日を迎えました。間にお盆があったので月末になってしまいました😓せっかくDに来たので気
2023年8月23日 [ブログ] 政ですさん -
MINICON Pro 車内へ引き込み
だいぶ右腕も動くようになったけど、一人ではまだ取り付けに自信がなかったので、何かあった時のために秋ヶ瀬の定例会に紛れ込んで早朝に実行(^o^)/
2023年7月17日 [整備手帳] あけとさん -
3670+ に シエクル MINICON
湿気すごいし暑いのと、剥き出しキノコじゃないし、ちょっとMINICONで補正してみました。本当はMINICON PROで細かく試したかったけどいつもヤフオクで競り負ける( ̄∇ ̄)MINICON の空燃
2023年6月25日 [整備手帳] あけとさん -
サブコン(MINICON-PRO)取付
明日は雨のようなので仮取付しましたECUの配線取り出しと接続がギボシで取付たが、カシメがあまいのでやり直し必要試走しましたが中速からパワー感はアップしましたが燃費が心配です
2023年6月5日 [整備手帳] 暇なときにさん -
siecle / ジェイロード MINICON-PRO
JA11-1型ジムニーにMINICON-PRO(ミニコンプロ)ver1(旧型)を取付致しました🫢色々とパワーUPを模索しておりました所、お世話になってますショップの方からサブコンを追加したらとのアド
2023年5月14日 [パーツレビュー] 麗那パパさん -
サブコンMINICON-PRO取り付け
エアーフローセンサの出力に割り込むタイプの簡易サブコンを付けましたシエクルMINICON PRO MCP-A13Sですメーカーの適合表では自車のBM5FS(1.5Lガソリン)は空欄になっていて適合保証
2023年4月11日 [整備手帳] まるにつたさん -
3670 <=> 3670+ CADCARS
半年以上前に購入したフラッシュエディター、最初はフェイズ2で楽しんでいたけれど我慢なんてできるわけなく、すぐにCADCARSさんの3670+のデータをフェーズ3に入れてからはや半年 ヽ(*´∀`)
2023年3月21日 [整備手帳] あけとさん -
siecle / ジェイロード MINICON PRO MCP-P01S
あれれ、このあいだMINICON買ったばかりじゃないの?と思うのも無理はないですよねぇ…😅世の中、想像通りにはイカないコトの方が多いようで走り自体に問題は無いものの思いの外、燃費の方が悪くなってしま
2022年12月23日 [パーツレビュー] 仙台のヒロユキさん。さん -
アドパワー(AdPower)取り付けてみた
10月中旬くらいからフェイスブックで見かけるようになったので調べてみた。ホームページを見ると、”エアクリーナー内の静電気を抑制し、吸気をスムーズにしエンジンの燃焼効率を改善します。”と謳われていた。車
2022年10月22日 [ブログ] オデミラさん -
siecle / ジェイロード MINICON-PRO
燃費向上と性能向上目的で購入。ポルテに適合するものは無いが、スペイド(NCP141)に適合するものがあるため、それを取り付け。中古で探した所、アクセラ用が適合する事が判明した為、購入wメーカーに確認を
2022年10月16日 [パーツレビュー] 有馬かな@DAY-CT9Aさん