#MK53Sのハッシュタグ
#MK53S の記事
-
MK53Sスペーシアエアコン効かない。
平成30年式MK53Sスペーシア15万キロ走行車エアコン効かない原因。Maxcoolにしても温度切替のサーボモーター?が作動不良を起こし表示はLoでも切り替わってなかった。
2025年8月1日 [ブログ] まつぽっくりさん -
カークレイド インテリアラバーマット
車内のドアポケット類の汚れ防止+滑り止めの為に導入。MK53S系の車種専用でジャストフィット。2種類のカラー(青・白)が用意されていて、選んだ白は蓄光タイプ。夜間は光るようです。
2025年7月27日 [パーツレビュー] SUBARU365さん -
車種専用インテリアラバーマット設置
しれっとカスタムシリーズとして、内装のドリンクホルダー含む箇所にラバーマットを設置しました。
2025年7月27日 [整備手帳] SUBARU365さん -
スズキ(純正) MK53S ドアミラーカバー
千葉厩舎所属なのに、川崎厩舎で無理やり飼って居るので、駐車スペースがなく、壁にベタ寄せし過ぎて外壁に貼った凸石タイルとキス😚💋俗に言う『やっちまった💦』です。🤣💦新品買うと高いので、ヤホオク
2025年7月26日 [パーツレビュー] まんじゅさんさん -
【備忘録】CVTF交換
CVTF交換1万Km毎の交換を心掛ける(`・ω・´)ゞ
2025年7月20日 [整備手帳] 陸奥守吉行さん -
スズキ(純正) アシスタントグリップ
SUZUKI(スズキ) 純正部品Spacia(スペーシア) (MK53S)アシスタントグリップ 運転席側用 76410-72M00-6GS無くても支障はないんだけど、🤔❗筋トレ💪するのにあった方が
2025年7月16日 [パーツレビュー] まんじゅさんさん -
MK53S スペーシアカスタム 納車整備
タントからの乗り換えです😌前のオーナーさんが凄く大切にしていたんだと思います。中も綺麗。おまけにDADのシートカバーも、ちっとも使用感なく付いてました。すごっ。まだこんだけしか世の中を動いとりません
2025年7月5日 [ブログ] O.B.I.さん -
MMC japan ルーフネット 収納 天井 吊り下げタイプ
日除けとフロントのメッシュ網戸をいつも後部💺座席にぶん投げていたので、ここは前職で学んだ5S活動をしないとさらにダメ人間になってしまう!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 何が良いかなぁ~5S とは
2025年6月29日 [パーツレビュー] まんじゅさんさん -
【備忘録】オイル交換
嫁車スペーシアカスタムのオイル交換をサクッとやっちゃいます
2025年6月28日 [整備手帳] 陸奥守吉行さん -
スズキ(純正) ハスラー純正15インチホイール
スペーシアギアの純正ホイールは14インチおまけに暗色なので小さく見えます😂ハスラー純正ホイール15インチ😙🎶このままでは、外径が+許容2%を越えているので❌アウト👍️でも履けます(笑)14イン
2025年6月26日 [パーツレビュー] まんじゅさんさん -
みんカラ初の三冠王!
どうも〜☆韋駄天☆ですฅ🐱ここのところ、公私共に忙しく、みんカラにIN出来ない事が多く大変ご無沙汰しております😿また、オフ会にもなかなか参加出来ず自身のグループFavorite53のMTも放置プレ
2025年6月25日 [ブログ] ☆韋駄天☆さん -
エアクリーナー交換
久しぶりの旦那さんが勝手にシリーズ😁今回はこちら👆ブリッツのエアクリーナーというモノらしいです😆
2025年6月15日 [整備手帳] 菜っちゃんさん -
HASEPRO マジカルアートシート
ハセプロ製のマジカルアートシートを、傷隠しの為に使いました。質感等々考えて、NEOよりこっちの方が良く見えました。貼り付け前の型取りシートも付いていて、ぶっつけ本番といった事が無いのが良いです。
2025年6月11日 [パーツレビュー] SUBARU365さん -
サイド/リアアンダースポイラー傷隠し
いきなりショッキングな画像ですみません…自宅前の段差で車体が揺れ、そのままの勢いでリアアンダースポイラーをガリッと擦りました…
2025年6月9日 [整備手帳] SUBARU365さん -
菜号の車検が終わりました😃
フロントガラスの準備が出来たと連絡があって、5月31日にディーラーに入庫しました🚗𓈒𓂂
2025年6月1日 [整備手帳] 菜っちゃんさん -
菜号の車検の日のはずが😓
5月25日に車検予約を入れていざディーラーへ⊂(◜ω◝⊂ )))Σ≡GO!!朝イチで入庫しました😊また飛び石でフロントガラスにキズがあることを言ったら、キズが深かったのか車検🆖と言われてしまいまし
2025年5月26日 [ブログ] 菜っちゃんさん -
ヒューズ交換
助手席足下のヒューズから交換しました。先に交換していたヒューズもありますが、透明な色をしているヒューズが、今回交換した箇所です。(数字の印字に白塗装がありません)
2025年5月25日 [整備手帳] SUBARU365さん -
REIZ TRADING ヒューズセット
スペーシアカスタムのヒューズ交換をする為に購入。楽天市場でセールをしていて、850円で入手しました。エーモンといった大手メーカーとは違う、中華製のやっすい物。まぁ燃えない事を祈るしかありません。セット
2025年5月25日 [パーツレビュー] SUBARU365さん -
Takelablaze MK53Sアルミペダル
MK53S用のアルミペダルカバーを流用しました。恐らく同形状だと思いますが…ブレーキペダルは純正カバーをめくって(外して)交換…アクセルペダルは上から被せて完了!ブレーキペダルの方はキッチリハマりまし
2025年5月24日 [パーツレビュー] 特命係長☆寿さん -
【備忘録】ワイパーゴム交換
嫁さんから ワイパーの拭き取りが甘いと言われたので交換です今回はゴムのみの交換※ゴムの差し込みの向き金属レールの向きに注意反対向きに装着したらワイパー動かしたらゴムが飛んで行ったり拭き取り不良の原因に
2025年5月19日 [整備手帳] 陸奥守吉行さん