#MODEL2024のハッシュタグ
#MODEL2024 の記事
-
GANADOR Vertex 4WD / SUV
高価なものですが、純正マフラーの経年劣化によりとうとう手に入れました!ガナドールさんのブルーテールをまとう、ガソリンデリカ用の左右2本出しマフラー、GVE-004BLです!(140,000円程)重量が
2025年6月10日 [パーツレビュー] shinD5さん -
イベントモデルに!(サイドデカール施工)
MODEL2025に向けて、一度サイドデカールを外しましたが、明後日はデリカのミーティング(KITA DELI)があります!そこで、イベントモデルのデカールを施工しようと思います!
2024年9月21日 [整備手帳] shinD5さん -
祝・みんカラ歴4年!みなさん、ありがとうございます!
本日8月14日で、みんカラ4周年を迎えました!😃😊本格的にみんカラをはじめて3年目、記念すべきモデル〜MODEL2024〜にエキゾーストマニホールドtypeRAを導入しました!😃😊そして、マイ
2024年8月14日 [ブログ] shinD5さん -
なかなか?!
4人乗車での燃費です!😃(ガソリンデリカです。😄)瞬間最大14km/Lまで伸びましたが、13.5km/Lに落ち着きました。😅😄片道100km程でした。😃マフラーによるトルクUPと空力が効いて
2024年8月4日 [ブログ] shinD5さん -
小さい!
モダ石油さんに、でき上がった車検証を取りに行きました。😃車検証が驚くほどコンパクトになりました!😃😄並んでいる車検ステッカーと比べてこのサイズです!😃この部分にICチップが入っていて、これで管
2024年8月3日 [ブログ] shinD5さん -
さびしいので•••
リアのTラインを、車検時に一時撤去してまだ取り付けていません。😅😄見慣れていたので、ないと寂しいものです。🥲そこで夜な夜なですが、リアのリフレクターを久々に点灯させてみようと思いました!😃作業
2024年7月31日 [ブログ] shinD5さん -
さらに頑丈に、そしてワイドに!(フォグライトステー変更&取り付け位置変更施工)
取り外していたフォグライトを取り付けようと思いますが、今までステーが貧弱で簡単にぐらついていました。
2024年7月28日 [整備手帳] shinD5さん -
ダイソー ミニルーター用ダイヤモンドカッター
切れ味が良く、とても使用しやすい工具です!(110円)バンパーカットの粗を削るために購入しました!😄
2024年7月28日 [パーツレビュー] shinD5さん -
海外製 メッキモール(5m×8mm)
メッキモール(235円)です。国産品を使用していましたが、劣化が激しいので、消耗品としてのランニングコストを考えると安価な海外製の商品で問題ないと考えました。8mm×5mあり、4ヶ所の全てのバイザーに
2024年7月28日 [パーツレビュー] shinD5さん -
コツコツと•••
サンバイザーに取り付けたメッキモールですが、劣化により剥がれ落ちて白色化していました。😅国産のモールですが、1年程でこうなってしまいます。😥そこで、どっちにせよ劣化するならば、海外製でも良いと考え
2024年7月28日 [ブログ] shinD5さん -
1個30円?!(リアリフレクター取り付け施工)
ユーザー車検ではすんなり通ったリフレクターを外していた(民間車検ではダメでした。)ので、リアディフューザーに取り付けていきます。
2024年7月28日 [整備手帳] shinD5さん -
光のコラボ!
久々に、ルーフマーカーとフォグライトがコラボです!😊今日は、運転席側のヘッドライトが黄ばみがかっていたので、ヘッドライトクリーナーで磨きました。😅案の定というぐらい汚れていました。😅😄また、フ
2024年7月27日 [ブログ] shinD5さん -
より、静かに•••(Bピラーラバーモール施工)
中空の太いラバーモールです。
2024年7月27日 [整備手帳] shinD5さん -
海外製 ラバー製ピラーモール(極太)
ピラーラバーモール(極太)です。(左右で742円)耳元のノイズ低減を狙い、購入しました!デリカの構造上、左右逆にして、下4cm程カットして貼り付けました!
2024年7月27日 [パーツレビュー] shinD5さん -
海外製 ステップドリル
丈夫そうなステップドリルです。(3本で526円!)これにより、様々なサイズの穴あけが楽になります!穴のサイズは、4mm〜20mmまで可能です!これで、作業効率がアップします!
2024年7月26日 [パーツレビュー] shinD5さん -
八幡ねじ ステン六角ボルトM5
フロントリップスポイラーの固定用に購入しました。(184円)仕様を3重構造に変更するので、20mmでは収まらなく30mmに変更します!
2024年7月25日 [パーツレビュー] shinD5さん -
フロントアンダーに一体感を!(センターリップスポイラー延長施工)
今までのセンターリップスポイラーの上に、さらに長めのラバースポイラーを取り付けて、一体感を出そうと思います!
2024年7月25日 [整備手帳] shinD5さん -
ありがとうございます!
みんカラ定期便のウィークリーランキングが届き、総合1位でした!😃😊パーツレビューは1位、整備手帳は2、3位でした!😄😊みなさん、いつもありがとうございます!😃😊車検が終わり、バンパーカット
2024年7月24日 [ブログ] shinD5さん -
統一感を!(バンパーカット部分マットブラックラバースプレー塗装施工)
ローデストバンパーをさらにカットしたことにより、隠れていた標準バンパーのホワイトが目立つようになりました。
2024年7月22日 [整備手帳] shinD5さん -
また、見つけてしまった?!
バンパーカットにより、後方部から見るとマフラー周りのバンパーがスクエア状になりました。😃そのことで、新たな弄りを思いつきました。😃😄ここに、ボルテックスジェネレーターの役割になるフィンを取り付け
2024年7月22日 [ブログ] shinD5さん