• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5の"「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜" [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2024年7月6日

GANADOR Vertex 4WD / SUV  

評価:
5
GANADOR Vertex 4WD / SUV
 高価なものですが、純正マフラーの経年劣化によりとうとう手に入れました!
 
 ガナドールさんのブルーテールをまとう、ガソリンデリカ用の左右2本出しマフラー、GVE-004BLです!(140,000円程)

 重量がノーマルマフラーよりも1.3KG軽くなります!

 次世代型スポーツマフラー「P.B.S(パワーブーストシステム)」搭載により、見た目の迫力はもちろんのこと、出力UPだけでなく回転数が純正よりも低い位置でピークトルクを発生させるようです! 
 
 結果的に燃費まで上がるという優れもののようです!

 第一印象は、とにかくしっかりと造り込まれている工業芸術品です!

 この素晴らしい一品を、近日取り付け予定です!
  •  特殊なステーが付属されており、これにより左右2本出しができるようです!
  •  燃費を向上させる特殊構造、「P.B.S(パワーブーストシステム)」を搭載です!
  •  データだけ見ると、良いことづくしです!
     軽快なスポーティーサウンドというのもワクワクです!
  •  ガナドールさんの刻印が左右にあるのは、実に贅沢です!
定価153,560 円
購入価格142,900 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※定価は送料込みです。ポイント還元で安くなりました!

このレビューで紹介された商品

GANADOR Vertex 4WD / SUV

4.81

GANADOR Vertex 4WD / SUV

パーツレビュー件数:144件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GANADOR / クリスタルルージュ

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

GANADOR / RAPID

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:87件

GANADOR / GDE-140

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

GANADOR / 4WD Vertex SUS

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:319件

GANADOR / 4WD Vertex Titan

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:135件

GANADOR / 4WD Vertex

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:38件

関連レビューピックアップ

GANADOR Vertex 4WD / SUV

評価: ★★★★★

JAOS BATTLEZ×EX typeZS-2

評価: ★★★★★

GANADOR ガナドールマフラー

評価: ★★★★★

MEIWA エルフォード レボルシオンマフラー

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox06&S

評価: ★★★★★

GANADOR Vertex 4WD/SUV (P.B.S搭載) GVE-04 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月6日 6:02
shinD5さん おはようございます😃
おーっ!🤩遂にイッてしまいましたかW出し😍✨

タコ🐙さんとも相性抜群でしょうね。
取り付けが楽しみですネ😊
コメントへの返答
2024年7月6日 7:40
cappriusさん、おはようございます!😃
 やっと念願のマフラーが•••🥹😊
 cappriusさんの後推しがずっと頭の片隅に残っていたのが決め手です!😊
 ありがとうございます!😊
 ブルーテール、いっちゃいました!😃😄😊
2024年7月6日 8:34
おはようございます♪

奮発しましたね😆

ガナドール2本だしカッコいいです👍

音が楽しくて沢山踏み込んだりして(笑)

音がどんな感じかレビュー楽しみにしてますね😊
コメントへの返答
2024年7月6日 9:33
ねぎ坊主ー2さん、おはようございます!😃
 ありがとうございます!😊
 エキマニより高いので、きっと今まで購入したパーツの中で最も高価なものです!😅😄
 私も、音気になります!😊
2024年7月6日 8:41
取り付け手伝いに行きましょうか🤣??
いいお買い物しましたね😀
コメントへの返答
2024年7月6日 9:37
よっし~1216さん、おはようございます!😃
 ありがとうございます!😊
 今回は、車検整備と一緒にディーラーさんに取り付けてもらいます!😄
 お仕事でですが、実は今日はよっし~1216さんの町にお邪魔してます。😄
2024年7月7日 10:51
こんにちは。

shinD5さんなら他のみんカラさんの情報を見てられるかとは思いますが、純正もしくは付属品のマフラーハンガーで取り付けた際、右側(運転席側)が左側に比べて下がってるように見えるかもしれません。

私は気になったので、社外品の高さが調整できるマフラーハンガーに替えました。

ご参考までに。
コメントへの返答
2024年7月7日 19:44
水曜どう?さん、こんばんは!😃
 ガソリンとディーゼルで違うかもしれませんが、確かにそうらしいですね•••😅😃
 目視して、気になるレベルならば交換を考えようと思います!😃
 情報ありがとうございます!😊
2024年7月7日 22:34
おおー!W出しにいかれたのですね!
装着が楽しみです🤭
ガナドールは特殊なので自分のデリカには取り付けできても性能低下しそうで手を出せなかったのですよね
更なるパワーアップを楽しみにしてます😘
コメントへの返答
2024年7月7日 22:41
すけっちKさん、こんばんは!😃
 ガナドールさんのマフラーが性能低下を引き起こすとはビックリです!😃😅
 取り付けはまだですので、装着後は性能の検証もしてみたいと思います!😃😊
2024年7月7日 22:49
言葉足らずですいません、排気量的にパワーブーストシステムが上手く働かないかなと思いまして…。エンジン型式に合わせて開発してるようですし🤔
2000cc用が存在したかどうかは忘れてしまったのですが…(確か無かったはず…勘違いでなければ)
コメントへの返答
2024年7月8日 17:40
すけっちKさん、こんばんは!😃
 私も気になって調べてみましたが、4WD用しか開発されてないようでした。😃
 確かに、2,000ccだと排気量も違うでしょうから無理に取り付けると車検、その他色々な弊害がありそうですね。😅😃
 2,400ccは、実証データもあるようなのであとは、エキマニとの相性が気になるところです!😃😄
 情報ありがとうございます!😊

プロフィール

「東北旅行の高速道路走行中にいきなりチェックランプ!😅
 でも、ディーラーさんがトランスミッションの内部洗浄、ストレーナー交換&純正CVTオイル注入により、格安でオーバーホールしてくれることになりました!😃
 
 流石です!😊

 奇跡の復活を祈り近々入庫です!😃😄」
何シテル?   08/21 19:47
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation