#MONOのハッシュタグ
#MONO の記事
-
コルト、車高調を替えてのオートポリス走行
皆さまコンバンワ!!今日は天候も良く、走りに行った方々は楽しめたのではないでしょうか。とはいえ、コロナが関東関西で再拡大を始め、次回走行会開催のタイミングが悩ましい状況です。ということで、私自身の走行
2021年4月10日 [ブログ] ELANさん -
面白い!
ゆるキャン△の作者…あfろセンセの作品です。ゆるキャン△の舞台は山梨県でも東部富士五湖地方と呼ばれるエリア…なのですがこの作品は…盆地の中(笑)が中心です。しかも甲府市内!あたしが学生の頃遊んでいた場
2021年3月14日 [ブログ] クマおやじさん -
走るために特化した究極カー!
走るために買ったので満足。
2021年3月5日 [ブログ] IHIさん -
公道走行できるフォーミュラカーそのモノ
サーキットで走っても峠を走っても、こんなにも自由自在に走れる楽しいクルマは他に知りません。
2021年2月23日 [ブログ] MONO太郎さん -
結局
結局買っちゃったけどやっぱりいまいち…orz
2021年2月19日 [ブログ] naguuさん -
午後は
宮城はとってもいい天気。雪がないのは非常に快適(^^ゞ朝からは家のことやら買い物やらを。車はバッテリー充電がてら久しぶりにアイで。カーオーディオの音とかポルテとは雲泥の差。(やっぱりデッドニングの効果
2021年2月13日 [ブログ] naguuさん -
TEIN MONO RACING取付け
どうも柔らかめな脚に我慢が出来ず入れ替えする事にしました。とはいえ予算も限られているのでサーキットスペックの中では比較的リーズナブルなTEINのMONO RACINGにしました。TEINははじめてなの
2020年12月1日 [整備手帳] デグーパパ(kenpa123)さん -
公道でF1ごっこが出来ます。
唯一無二の存在ガレージのオブジェとしても、申し分無し
2020年11月15日 [ブログ] いたりんとんさん -
付録に引かれて・・・
雑誌の付録が欲しくて衝動買いしてしまった「MONO文具 BOOK」「モノ消しゴム」デザインのガジェットポーチ可愛らしいポーチだと思いませんか?(笑
2020年9月7日 [ブログ] のりさん7さん -
消しゴムケースをリメイク
娘に借りた消しゴムをなくしてしまい💦ごめんなさい🙏おわびに消しゴムケースを新調してあげました🎁使った素材はレモンのチャーミングドリーミィのミニ封筒と、ましかくびんせんかわいくできた⭐️はがしてて
2020年4月14日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
モノ
この車知ってました?またまたYOUTUBEネタで申し訳ないですが、優秀なAIが私にお勧めしてきました。BAC MONOもう何年も前から販売はされていたみたいですね。先の動画はその最新モデルみたいです。
2020年3月19日 [ブログ] boogiemenさん -
LOCK音Ver.2.0 MONO TONE サウンドアンサーバックシステム
LOCK音スピーカーをエンジンルームフロント右角に取付。
2020年2月9日 [整備手帳] きたもんさん -
Craftsman LOCK音
LOCK音Ver.2.0 MONO TONE サウンドアンサーバックシステムが届きました!こりゃあ取付が大変なことになりそうだ。(^_^;)
2019年12月24日 [パーツレビュー] きたもんさん -
TEIN MONO RACING DAMPER
前車プリウスG'sで使用していた、TEINのEDFC active Proを使いたいので、車高調はTEIN以外に選択の予知無しだったんですが、新しくMONO RACINGが出たのでほぼ一択でした。価格
2019年6月8日 [パーツレビュー] ままるさん -
次期車としての考察
先日のミーティングにおいて、夜会を中心に話題となった「次期車」について。黙っていても、車の年式は確実に進んでいくもので次に所有する車についても話題にはなる訳です。大手中古車サイトにも、出てくるもので
2019年6月6日 [ブログ] あおい(碧)さん -
TEIN MONO FLEX
TEIN製の全長式の車高調ですDC2用はピロアッパー仕様ユーロRの時のTYPE FLEXと比べると、よく足が動いて悪くない感じがします(*´∇`*)ピロアッパーのコトコト音はご愛敬です
2019年4月14日 [パーツレビュー] aki.4さん -
TEIN MONO SPORT DAMPER
【再レビュー】(2019/01/05)フロントも交換しましたが、もともと6キロが入ってたので、9キロになってもそんなに硬さは感じません。やっぱり、リアの3→6キロになった方が硬く感じます。交換部品51
2019年2月14日 [パーツレビュー] ユウスケ@FL5さん -
ゆるキャン△巡礼+グビ姉の利き酒会
「グビ姉の利き酒会(飲酒もあるよ!)」というパワーワードに釣られて、ゆるキャンパー△ワイ余裕で参加を決める。そして、竹トンボ氏も釣られるwwということで、以前から会ってみたかった1人、竹トンボ氏との邂
2019年2月3日 [ブログ] 空鈴はねのさん -
グビおじの戯れ その2
2日目この日もはねの氏に遊んでもらう。まずは昨日行けなかった四尾連湖に向かう。結構標高高いのねここであることに気がつく。人の気配なさ過ぎない?どうやらこの日は休業日だったようです( ゚д゚)建物の前で
2019年2月3日 [ブログ] 竹トンボさん -
株式会社宝島社 Mono Max (モノ・マックス) 2019年 02月号
【総評】付録目的にポチッと。流行りの「ウエストポーチ」として試用。距離計・ティ等の収納。ラウンド試用で良ければ「BRIEFING」等の「バリスティックナイロン」素材を購入しようと思う。タウン使用では、
2019年1月13日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん