#MT-15のハッシュタグ
#MT-15 の記事
-
最高です!
とてもとても良いバイクです。日本で売れば絶対に売れると思います。じゃ、何故に売らないのだろ?MT-15乗りの盲目的な思い込みか?
2024年12月11日 [ブログ] kenzi510さん -
ミラーを変えてみた
しばらくはコレで
2024年8月30日 [フォトアルバム] ひがPさん -
エンスト改善
走行距離が10000kmを超えたからか最近、信号待ちでアクセルを開けようとすると、頻繁にエンストするようになりました。ハンドル側のクラッチケーブルの調整でもエンストは改善せず、その範囲を超えていると思
2024年8月10日 [整備手帳] Ken-jむーさん -
遊べるバイク
小排気量の楽しさを教えてくれます
2024年8月4日 [ブログ] No.510さん -
ハザード付左ハンドルスイッチ
Amazonで買った、BTtime オートバイハンドルスイッチ スタートスイッチ ク クラクション ハイビーム ロービーム ウィンカー ヘッドライト 7/8" 22mm (左スイッチ)が素材です。専用
2024年6月8日 [整備手帳] Ken-jむーさん -
フォークインナーガード
インド製MT-15 2019限定になります。正立フォークインナー保護のために付けました。スズキジクサー250の純正パーツに見つけたので流用取り付け。パーツは輪っか状態なので、本来フォークを取り外す必要
2024年5月19日 [整備手帳] Ken-jむーさん -
中華のどこか YAMAHA用LEDシーケンシャルウィンカー
ギョロ目ノーマルオレンジ電球→ギョロ目LEDオレンジ色(消灯時白色)球(白内障っぽく見える。。。)からの変更です。耐久性、防水性能は分かりませんが、見た目は国内車両(MT-03)に似たタイプにしました
2024年5月19日 [パーツレビュー] Ken-jむーさん -
シーケンシャルウィンカー交換
中華製LEDシーケンシャルウィンカーに交換しました。耐久性は分かりません。購入したモノはフロント用二組だった(つまりは電源ケーブルが短い)ので、準備として後ろ用電源ケーブルを40cm延長しました。ベー
2024年5月18日 [整備手帳] Ken-jむーさん -
中華のどこか シフトロッド補強パーツ
シフトリンクのピロボール化は既にやってましたが、更なるカッチリ感が欲しくてシフトロッドの支えパーツを中華アリで見つけたので追加してみました。オイル交換してまだ1000kmなので、もう少ししてシフトがシ
2024年5月18日 [パーツレビュー] Ken-jむーさん -
フロントフォークオイル交換
リヤがグリスアップで調子が良くなったので、フロントが気になりました。町内軽く走ってすぐわかるくらいに。乗り心地重視の猫足を目指すので、柔らかいG5フォークオイルに交換します。ODOは9755kmです。
2024年5月3日 [整備手帳] Ken-jむーさん -
リヤアルミスイングアーム交換
ヤフオクで格安でYZF-R15Mのリヤスイングアームが落札できたので、2024GWの交換作業確定しました!!!( ^ω^ )
2024年5月3日 [整備手帳] Ken-jむーさん -
イイ感じになってきた
ミラ-変えるだけで雰囲気がカラッと変わるね東南アジアの動画に出てくる雰囲気は出てきたかもでも、やっぱりミラーは丸の方が似合うかも・・・
2024年3月15日 [フォトアルバム] ひがPさん -
中華製 フェンダーレスキット
取付は比較的簡単です見た目もスッキリですが、2021対応で無いため多少角度が付きすぎの様に感じます
2024年3月6日 [パーツレビュー] ひがPさん -
リターンに適している
インド仕様の輸入車なので安く買えたが、総じてバランスが良く、リターンには適している
2024年2月4日 [ブログ] tic********1さん -
丁度いいサイズ
シート高が高いので足つきは良いとは言えませんが、軽いので苦になりません近くで取り扱い店があれば悪い選択ではないと思う
2023年11月10日 [ブログ] ひがPさん -
中華パーツ Pelsieur オートバイの前輪フェンダー くちばしノーズコーンウィング延長カバーカウル YHA MT15 MT-15 2019 2020 2021 2022用
シルバーを選択しましたが、アイスフロー(マットライトグレー?)のタンクカラーに合いますね。白ヒゲと取るか、顔の輪郭と取るか。。もともと、個人的に感じていた、某子ども番組の羊の顔っぽいのをカッコよく変え
2023年6月25日 [パーツレビュー] Ken-jむーさん -
ヤマハ(純正) トレーサー用スクリーン
トレーサーのスクリーンをホームセンターの金具、ステーを使って取り付けました。適度に体に当たる風を防いでくれます。スクリーンの前部分にスキマがあるせいか、ヘルメットに当たる風は前の方が少なかったですね。
2023年5月30日 [パーツレビュー] Ken-jむーさん -
燃費良すぎ
乗ってて楽しいと感じるバイク。燃費も上手く乗ればリッター60以上走る。可変バルブが作動した時の音の変化は楽しくて仕方ない。2ndバイクにしとくには勿体無いと感じてます。
2023年5月11日 [ブログ] TAKE-6さん -
一通り自分好みにカスタムしました
単気筒なのでいじって遊ぶにはお金もかからず楽しいバイクです。街中では軽くて早いですし燃費も45km/Lくらい走ります。いざとなれば高速も120km/hで巡航できます(新東名)。
2023年3月3日 [ブログ] Kaimookさん -
乗りやすい
軽いので扱い易いです。
2022年11月27日 [ブログ] -Tsugu-さん