#MX366-TRWのハッシュタグ
#MX366-TRW の記事
-
リアサス プリロード調整
リアサスの全長を3mm、車高で9mm上げてホームコースをテストランしたが、幾分改善したものの純正時の様な軽快なハンドリングとまではいかなかったので、プリロード調整する事に。しかしながら、スイングアーム
2025年6月28日 [整備手帳] mtdaさん -
YSS MX366-TRW
製品の作りは良さげですが、リザーバータンクステーを取り付けるベースが車種専用設計ではなく、一つ穴のプレートにパイプをくっつけた様なパーツで、明らかにタンデムステップに共締めするしか固定方法がない様な物
2025年6月28日 [パーツレビュー] mtdaさん -
リアサス 車高調整他
昨日、リアサス交換して本日ホームコースにテストランに出かけたら、街乗り市街地や郊外は乗り心地が良くなり満足してでしたが、峠をそれなりのペースで走ると、250の進入速度が高い軽快なハンドリングが希薄にな
2025年6月22日 [整備手帳] mtdaさん -
リアサス交換
ハイグリップタイヤを装着したら、ホームコースで気分よく流した際リアサスが不安定な動きをするのでハイグレードなリアサスを導入するコトに、、、
2025年6月21日 [整備手帳] mtdaさん