#MagicalRacingのハッシュタグ
#MagicalRacing の記事
-
Magical Racing TCWチェーンガード
純正のチェーンガードは樹脂製でチープな感じがしたので、こちらに交換。ステンレス製だと統一感がありますね。
2025年8月12日 [パーツレビュー] ミーニャさんさん -
Magical Racing 綾織カーボンアンダーカウル
いずれ着けたいなぁ〜🙄と思っていて、一度汎用の安物アンダーカウルを買って仮合わせしてみたら、エンジンガードに当たって取付けできず断念😭しばらく諦めていたのですが、ヤフオクでかなり程度のよいVTR用
2025年8月12日 [パーツレビュー] nao@47さん -
magical Racing カーボンミラー
現在のミラーのデザインは気に入っていますが小さいので若干見難い そこで車検対応サイズを探しまくりmagicalRacingのミラーに行き着きました😆組み替えに必要なm6×20mmのボルト(見た目重視
2025年8月2日 [パーツレビュー] じぇんとる(麺)さん -
マジカルレーシング フェンダーレスキット
純正ウインカー用(FRP製)恐らく新品で購入できる唯一のフェンダーレスキットです。配線関係が雑で⭐︎3です。(フィッティングは良好)bad⚪︎説明書が説明になってない⚪︎処理が甘くバリ取りが必要となる
2025年6月2日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
マジカルレーシング タンデムシートカバー
メルカリで安かったので試しに購入。ロー&ロング感が強調されますね。シルバーなので黒に塗装するか、ラッピングしようと思います。メーカーサイトhttps://www.magicalracing.co.jp
2025年5月29日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
Magical Racing フェンダーレスキット
フェンダーレスにしてみたらいい感じです
2025年5月7日 [パーツレビュー] ホッタラケさん -
マジカルレーシング レーサーレプリカミラー TYPE-4
マジカルレーシングレーサーレプリカミラーTYPE-4スーパーロングステムAタイプカーボン綾織です。https://youtu.be/FLW8DYLiHcM
2025年3月15日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
Magical Racing リヤフェンダー 綾織りカーボン製
トーンダウンの為にスモーク塗装
2025年3月5日 [パーツレビュー] yanatakuさん -
Magical Racing フロントフェンダー 綾織りカーボン製
トーンを落とす為に、スモーク塗装
2025年3月5日 [パーツレビュー] yanatakuさん -
Magical Racing
昨年の7月に購入し、アンダーカウルだけ購入して乗っていましたが、せっかくだからとフロントフェンダー、リヤフェンダー、エアクリーナーカバー、ラジエーターシュラウド、ミラーもMagical Racingさ
2025年3月5日 [ブログ] yanatakuさん -
magical Racing メーターカバー 綾織カーボン
見た目は純正で充分でしたが安く手に入ったので装着してみました。常に目に入る部分なので視覚効果は高いですがフィッティングは今一で液晶操作ボタンの穴がズレる為操作し難いですね。メッキリングにセンターのアル
2024年12月23日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
Magicalracing チェーンガード タイプ:平織/カーボン製
Ninja1000用の物を取り付け対応年式は17-19年式のみ表記ありメーカーにSXへ取り付け可能か問い合わせましたが、SXへの取り付け確認がとれていないとの事で濁されてしまった。他メーカーの対応年式
2024年7月26日 [パーツレビュー] tatasan777さん -
スクリーン交換でイメチェン
安価でMagical Racingのバイザースクリーンが手に入ったのでスクリーンを交換してバイクの雰囲気を変えてみようと思います取付前にスクリーン部分はプラスチッククリーナーで傷を消し、カーボン部分は
2024年5月23日 [整備手帳] かわこさん -
マジカルレーシング バイザースクリーン
MagicalRacingのバイザースクリーン綾織りカーボン製・スモーク9年近くNojimaのスクリーンを付けていて、今までたまにスクリーンを交換してイメチェンしてみようかなと思う事がありましたインパ
2024年5月23日 [パーツレビュー] かわこさん -
リヤフェンダー加工
マジカルレーシングのカーボンリヤフェンダーは、チェーンカバー部分が短いので・・・
2024年5月21日 [整備手帳] I@MAさん -
Magical Racing NK1ミラー TYPE-1 A01-CANK-R0010
セパハン化に伴い、Magical RacingのType1ミラー (平織りカーボン)へ変更しました。Z1-Rなどのカウル付きカスタム車両を参考に、ステムはショートエルボを選択実際に車体で採寸せずに発注
2024年5月19日 [パーツレビュー] 弓人族さん -
SIMOTA RACING カーボンバックミラー ハンドルマウント レクタングル JR-1D
車両購入時に付いていたメーカー不明のミラーがイマイチ好みに合わず、GSX750Sなどに使用して好感触だったカーボンミラーを探していたところ某フリマサイトで出会いました。片側のカーボンボディに割れ、削れ
2023年5月3日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
社外カウルの補修&交換
数日前に届いたマジカルレーシング製アッパーカウルですが、そのまま装着するには程度が良くありません。上部のツヤが引けているうえにカーボン部分にひっかき傷があったため、やっつけではありますがそれっぽく見え
2023年4月30日 [整備手帳] ちょしくんさん -
Magical Racing フロントフェンダー綾織りカーボン製
ブランドと見た目で選んでいます。もう少し繊細な造りなら星5ですが、デザインは最高です。値段を考慮すると純正がいかに凄いか分かります。しかしながら、社外品ならではの綾織りのカーボンという事でスポーティな
2023年3月8日 [パーツレビュー] まなぶ☆さん -
マジカルレーシング アッパーカウル
純正のスクリーンが短く、社外のエアロスクリーンを探していましたが、大型スクリーンが付いたアッパーカウルが出品されているのを発見、ついポチっとしてしまいました。競争入札があったため中古品にしてはやや予算
2022年4月27日 [パーツレビュー] ちょしくんさん