#MiataMidgetのハッシュタグ
#MiataMidget の記事
-
女神湖の氷上ドライブ サイコーでした
晴天で無風だったので、運転していると暑いくらい。最高でしたー
2025年1月11日 [ブログ] れおぞうさん -
MGミジェットのマフラー位置調整
女神湖の氷上ドライブでマフラーを擦るかもしれないので、ちょっと調整しました。マフラーまでの地上高が9センチ位だったのか19センチに改善しました。とは言っても、車体の1番低い場所は排気配管なので、根本的
2025年1月10日 [ブログ] れおぞうさん -
女神湖氷上ドライブ 1/11(土)行ってきます
1/11(土)の女神湖プレオープン氷上ドライブにMGミジェットで行ってきます。今回はビスカスデフに入れ替えたので、オープンデフとの違いがあるのか楽しみ。しかし、はじめての冬の女神湖なので無事にたどり着
2025年1月8日 [ブログ] れおぞうさん -
NAロードスターなMGミジェットのブレーキパッド交換
ブレーキパッドが減っていたので交換。予想以上に減っていて残り2mmくらい。気がついてよかったわー
2025年1月3日 [ブログ] れおぞうさん -
シフトブーツ取り付け
中身がマツダロードスターなMGミジェットはシフトノブのゴムブーツが破けていてエンジンの熱風が入ってくるのでシフトブーツを取り付けてみました。材料はヤフオクで入手したNAロードスター用アルミのリング(1
2024年4月26日 [ブログ] れおぞうさん -
中身がNAロードスターなMG MidgetにAmazonで買った8ドルのホーン取り付けなど
$8の安いホーン取り付け。ホーンのスイッチ位置を変更グローブボックスのドアヒンジ変更。トランクにガスダンパー取り付け。冷却水のオーバーフローリザーバー取り付け。「おーいお茶のペットボトル」オルタネータ
2022年3月6日 [整備手帳] れおぞうさん -
フルコンから純正ECU戻し
中身がNAロードスターなMGミジェットが頻繁にエンジンストールするストレスに耐えきれず、週末以外はSpeeduinoから純正ECUに。今更ながらECUのマニアルを読み始めて、カンで正しいセッティングが
2022年2月16日 [ブログ] れおぞうさん -
RealDashでメーター雰囲気を変えてみた
せっかくECUをSpeeduinoに交換したのでタブレットでメーターの雰囲気を変えてみた。画面が大きすぎたのでもう少し小さい画面サイズのタブレットかスマホにした方がいいかも。お手軽にメーターの雰囲気変
2022年2月12日 [ブログ] れおぞうさん -
NAロードスターなMGミジェットにフルコンECU
格安フルコンECUのSpeeduino動作確認をNA6CEエンジンでやってみます。動作確認は最低限のパーツで、インテーク温度計 10ドルスロットル開度センサー 10ドルインテーク圧力のホース 1ドルN
2022年1月30日 [ブログ] れおぞうさん -
NA6CEのスロットルセンサーを改造
NA6CEのB6ZEエンジンのスロットルセンサーはアイドル、中間、フルの3段階くらいでおおざっぱ。コレをフルコンECUのSpeeduino制御のため無段階センサー用のアダプターを試作しました。材料はゴ
2022年1月29日 [ブログ] れおぞうさん -
SpeeduinoにBluetooth取り付け
せっかくのカスタムECUなんでスマホやタブレットに接続できた方が便利だし、なんかカッコいい感じがするのでBluetoothユニットを取り付けます。デスクトップパソコンの4ピン電源ケーブルを流用してBl
2022年1月29日 [ブログ] れおぞうさん -
Speeduinoのパーツ手配
とりあえずSpeeduino(フルコン)の動作確認に必要な最低限のパーツを注文。合計で3千円弱くらい。早く届くといいな。
2022年1月28日 [ブログ] れおぞうさん -
FRなのに、まさかのリアヘビー
NAロードスターなMGミジェットの車重をWeigh stationで測ってみたら予想よりも重くて約860Kg、NAロードスターのサスペンションが重いのかなぁ。もっと驚いたのがフロント408Kg、リア4
2022年1月25日 [ブログ] れおぞうさん -
ガソリン残量センサー調整
中身がNAロードスターなMGミジェット君、ガソリン残量計をちゃんと調整していなかったのでガソリンの残量がわからないまま乗っていました。ガソリンを満タンにしてもガソリン残量計が3/4くらいを指してるのが
2021年11月22日 [ブログ] れおぞうさん -
給油するとガソリン臭くなる原因わかったかも?
中身がロードスターなMG Midgetのチャコールキャニスターへの燃料パイプからガソリンが漏れていた原因は、ホースバンドが緩かったこととガソリンタンクのプレッシャーリーフバルブを取り付けていなかったこ
2021年11月21日 [ブログ] れおぞうさん -
162689マイル
エンジン載せ替え前のNAロードスターODOメーター26万キロ
2021年10月4日 [愛車ログ] れおぞうさん -
マフラーからたまにパンパンと音が
NAロードスターのエンジンを移植したミジェットなんですが、たまにマフラーからパンパンと音がするのを対策しようかと考え始めてます。でも、どこから手をつけたら良いのやら?1番怪しいと思ってるのは、スペース
2021年5月30日 [ブログ] れおぞうさん