#Moonshineのハッシュタグ
#Moonshine の記事
-
Deka 9AGM48
AGM(Absorbent Glass Mat; ドライバッテリーのこと)バッテリーです。バッテリーはも3年半経過したし、聞くところによると、朝一番の始動前の電圧が、12.40Vを下回ると要注意とか。
2014年7月6日 [パーツレビュー] Urdさん -
Audi純正 R8用リザーバータンクキャップ [Mooneshine]
ラジエターのリザーバータンクに付けるキャップです。TM Tuningで2009年末に購入。オイルフィラーキャップとお揃いにしました^-^国内で買うと、14,000円前後するので手が出ませんでしたが、T
2014年2月2日 [パーツレビュー] Urdさん -
SPOON サブフレーム・リジットカラー
これ,イイですね!車高調のアライメント調整の時に,前後とも入れました。付けた瞬間から体感できるのは,センターラダーフレーム以来です。インチアップして,扁平率も40になったにも関わらず,乗り心地がまろや
2012年11月19日 [パーツレビュー] Urdさん -
AS SPORT センターラダーフレーム
鈍感な自分でも、ショップから出る時の段差を乗り越えた時から体感できます^^CPMも検討したのですが、一体型のはしご形状の方がせん断を受け止めやすいのではないか、と思って、こちらを選択。車体の剛性が上が
2012年10月22日 [パーツレビュー] Urdさん -
COX BODY DAMPER
乗り心地向上の効果を期待して装着。ガチガチ剛性アップ路線ではなく、ボディーのしなりも残した剛性アップ路線を模索中なので、このパーツのコンセプトは興味を持っていました。表現が難しいですね(汗装着して3ヶ
2012年10月21日 [パーツレビュー] Urdさん -
Forge Motorsport 強化ディバーターバルブ
もう2年以上前の2010/02/14に取付済。Moonshine itemです(´・ω・`)ジツハ。2010年当時は国内価格が42,000円で,Parts4euro.com等の海外通販で,$224.
2012年9月11日 [パーツレビュー] Urdさん -
SACHS RS-1
COX SS-3 (OHLINS DFV)を40,000km履いてからの履き換え。SS-3はとてもよく出来た脚だったと思いますが,毒に犯され(爆),もう少し下げたくなりました。それでも,オーリンズDF
2012年6月5日 [パーツレビュー] Urdさん -
Forge Motorsport ディバーターバルブの取付[Moonshine]
装着から,2年が経過し,Moonshineとしても成功(?)しているのでアップ(爆左が純正品。右がFORGE品。ノーマル用のスプリングの他に,ブーストアップ用に黄色のスプリングも付属。
2012年5月27日 [整備手帳] Urdさん -
SACHS RS-1のアライメント調整とリジカラ装着~[62,798km]
2011/10/08に装着した車高調。週末ドライブで高山祭りに出掛けたりしてたら,早くも700km走破!(^0^;)車高も,タイヤハウス地上高で630mmで落ち着いてきたので,アライメント調整をお願い
2011年10月17日 [整備手帳] Urdさん -
車高調に履き替え!SACHS RS-1装着[62,080km]
オフ会毒,みんカラ毒に犯されて,「車高が高く見える病」に罹ってしまいました(爆COX SS-3を装着してから,早くも40,000km。O/Hするにしても,あと15mm落ちないかな・・・やっぱり車高調欲
2011年10月11日 [整備手帳] Urdさん -
念願のホイール装着プチオフ&Moonshineも・・・チョットダケ?
粘り強い交渉を続けておりましたが,なかなか仕分け会議を通らず,純正な生活を送っていました。が,友人の箱替えで,ホイールを安く譲って頂けるという状況を得て,再審査申請。「今しかない!」の口実を使って,よ
2011年10月9日 [ブログ] Urdさん -
台風15号接近!で,早く帰ったのでMoonshineなネタ(^▽^)
台風15号の接近で,名古屋はエラいことになってます(@@;)明るいうちに帰宅させられたけど,家の地区は,”避難勧告地域”近くの川が氾濫水位に達しているそうです。(>ノω明日は直撃かも知れない。大丈夫だ
2011年9月21日 [ブログ] Urdさん -
A3 S-line(8P FL前) 用フロント・リップスポイラーの製作#1
GOLFのアフターパーツに比べて,A3(8P)は少ない(´・ω・`)特に,S-line用のエアロパーツも限られています。さらに言えば,フロント用はほとんどありません。バンパー交換をするか,SEAT C
2011年9月20日 [整備手帳] Urdさん -
恐怖!台風12号からの生還-県境を越えろ!(長文)
この記録は,Moonshine partを手に入れるため,記録的な大雨を降らせている台風12号に立ち向かった,ある阿呆の一日を記録したものである。。。土曜日の朝,代車の軽自動車で雨の中の長距離運転に発
2011年9月5日 [ブログ] Urdさん -
中央道&国道20号線は通行止め
秘密基地には、まだ60km
雨が厳しいな…
2011年9月3日 [ブログ] Urdさん -
嫁の居ぬ間に受け取り!・・・失敗(´・ω・`)
久しぶりのブログです。震災に遭った知り合いがいるので、バタバタしておりました。どうやら、復興には相当期間が必要だと分かってきたので、知り合いと共に、じっくりサポートしていこうと思っています。またまだ課
2011年3月28日 [ブログ] Urdさん -
バレた?Moonshine partの危機
今日は、たぶん今年初めて!まるまる一日お休み(>_<)b底をついた嫁マイレージを貯め直すために、ドライブです(*´∀`)リクエストにお応えして、おかげ横丁@伊勢へ。ここで、焼き牡蠣、焼きウニ、焼きさざ
2011年2月20日 [ブログ] Urdさん -
未公開アイテム整理No.1-VCDS関連
三連休が全くなかった・・・切ないUrdです(ノ>_徘徊は欠かしたことはありません(爆みなさんの記事を楽しみにしていますので、ブログアップよろしくお願い致します(^o^)さて、今日は今まで撮った写真を整
2011年2月13日 [ブログ] Urdさん -
雪が降るなか、帰省します(´・ω・`)
朝起きると、雪がチラチラ。最近の天気予報は外れませんね。でも、名古屋を抜け出せば雪もなさそうなので、横浜まで車で帰省します(`・ω・´)今年のまとめとして、『嫁に内緒』のMoonshine Itemを
2010年12月31日 [ブログ] Urdさん -
”Moonshine”シリーズ解禁します~
『嫁に内緒』の活動を続けていますが、全くバレないアイテムも出てきました。そこで、これまでにバレなかったパーツ類をボチボチ紹介していこうと思います(>_<)b題して、『Moonshine parts』月
2010年8月7日 [ブログ] Urdさん