#N55のハッシュタグ
#N55 の記事
-
ヤフオク アルミチャージパイプ
走行中にチャージパイプが破損したため急きょ手配する必要がありましたが、定番のFTPは相場より高額だったため即日発送できるショップで注文したノーブランド品です。1万円前後で出品されている激安品もありまし
3時間前 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
チャージパイプを交換してやった!
先週の3連休初日、静岡県は清水市を目指して東名高速を走行中に砕けたチャージパイプ。FTPは入荷まで時間がかかりそうだし、在庫を持っているショップに行くと工賃込み2桁万円確定なので自分でやってみようとア
3時間前 [整備手帳] ちょしくんさん -
夏休み初日にN55の洗礼を喰らうとは😭
今年の夏休みは定休日を絡めた8月8日~8月10日の3日間です。土日は渋滞が激しいのが目に見えているので、出かけるなら金曜日と考えていました。今年はまだ訪れていない【五郎十】にしようと決めたのは前夜のこ
2025年8月15日 [ブログ] ちょしくんさん -
ELRING製 BMW N55 オイルフィルターハウジングガスケット
BMW 435i N55 オイルフィルターハウジングガスケット交換です。(ELRING製)エアインテーク取り外しは説明は省略してます。全て海外の動画等見て説明してます。追記 バッテリー+を先に外してく
2025年7月16日 [パーツレビュー] きぃ7さんさん -
BOSCH 0 986 221 124
純正はELDORN55には適合外なのでノークレームで。。
2025年7月1日 [パーツレビュー] ZDM76さん -
ELRING製 BMW N55 オイルフィルターハウジングガスケット②
1個前の投稿の続きです。ラジエターアッパーホースは1個前投稿の5枚目画像で外してください。投稿の画像は私の順番ミスで外してないです・オイルフィルターハウジングガスケット・インテークマニホールドガスケッ
2025年6月22日 [パーツレビュー] きぃ7さんさん -
NEXSYS MOTORSPORT N55 & S55 Ignition Coil Upgrade Kit
ずっと興味のあったB58用プラグトップコイルのコンバージョンキットです。(関西のショップで有名なアレ。あっちは専用のマップをインストールするようですが、ポンで付けてみます。)ペンシルコイルは熱ダレで。
2025年5月14日 [パーツレビュー] ZDM76さん -
VRSF ハイフローダウンパイプ
草レースでM4とバトルすべく、ダウンパイプを純正から交換しました。N55のカタログ370馬力にシュニッツァーのパフォーマンスアップグレードで、+50馬力。ダウンパイプで、+20馬力?。ダイノパックで、
2024年12月28日 [パーツレビュー] ぺる吉さん -
リキモリジェットクリーントロニック2
さっそくリフトアップ
2024年9月6日 [整備手帳] 旧車と戯れる男(taka)さん -
EVENTURI INTAKE SYSTEM
EVENTURIのSYSTEMは低回転から中回転域。そして高回転域に至るまで最高のポテンシャルを発揮。Carbon製のインテークにより冷えた高密度のAIRを、スムースに取り入れる工夫が随所に施されてい
2024年5月9日 [パーツレビュー] yokomokkoさん -
BMW 435i(F36) Gran Coupe Mスポーツ
S3納車待ち中に発表され「BMWの直6モデルでこういうの待っていたのに!」と地団駄踏んだ車(笑)5年後にS3のトランク容量がトリガーとなってN55エンジン、イカリング、メカサス仕様を求めて中古を探した
2024年5月9日 [フォトアルバム] yokomokkoさん -
pcvバルブ交換
購入サイトによって金額が大きく違いますが、今回は密林で購入。商品は隣の大陸から直送でした。国内では部品で出ないためヘッドカバー一式での交換w
2024年4月3日 [整備手帳] Pockeさん -
スパークプラグ&イグニッションコイル交換
F20 M135i のN55エンジンです。特に不具合があったわけではないですが、プラグもコイルもいつ交換されたものかわからないし、MHDチューニングはステージ1だけど、プラグを1ステップ冷え型にしたほ
2024年3月9日 [整備手帳] H.K.comさん -
誰か教えてくださーい
BMW F22 M235i N55DAYでタペットカバーを交換したのですが、YouTubeで見た交換動画には、ここの部分にホース?ドレン?みたいなのがついていたのですが私の235iには何もついていま
2024年3月8日 [整備手帳] TenrokuTさん -
ブースト計、装着。
MHDチューニングを施して、今ステージ1ですけどブースト圧はどんな感じになってるのかな?という好奇心からブースト計を取り付けたくなりました。OBD2からのデータでも見れるは見れるけど正確ではなさそうだ
2024年1月19日 [整備手帳] H.K.comさん -
FTP Motorsport チャージパイプ&ブーストパイプ
追記:マフラーと同時交換なのでどっちの効果かよく分かりませんが、ブーストの立ち上がりが明らかにいいです。8月のTC2000、1コーナーの立ち上がりで割れたので交換しました。まぁ純正パイプでサーキット走
2023年12月26日 [パーツレビュー] ZDM76さん -
スパークプラグとイグニッションコイル交換
エンジンの調子は良いけど燃費がリッター10行かないのでプラグとイグニッションコイルを交換。エンジン内にゴミが入らないように1気筒ずつ交換しました。プラグはボッシュ製、イグニッションコイルは一緒に売って
2023年12月11日 [ブログ] あぐBMさん -
Studie STP2
最新はSTP3ですが、スペックは変わらないと言うことで中古のSTP2を購入しサクッと装着。【効果】ノーマルモードでは差はほとんどありません。踏み込んで無いからかな?ただ、Dレンジのシフトタイミングが早
2023年12月4日 [パーツレビュー] LF-Aさん -
オイルクーラーのサーモスタットFTPへ交換
普段水温108度、エンジンオイル118℃で安定、夏場はたまに油温120℃超えしていたのでオイルの温度やっぱ高いと思いローテンプサーモスタットを交換してみました、やっと変える気になりました。アマゾンでF
2023年11月13日 [ブログ] あぐBMさん -
弁当箱(エンジンカバー)
どうにも純正のエンジンカバーが箱っぽすぎて気になっており・・・z4なんかのN52は、これはエンジンですみたいな形で好きだったんですが、どうにか同じようにできないかなと模索している中で発見したのがTUR
2023年10月8日 [ブログ] つる35さん