#NA用のハッシュタグ
#NA用 の記事
-
TANABE SUSTEC STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー
メンバーから誕生日プレゼントでいただきました^^取り付け後、高速走行時のレーンチェンジ、長いカーブなどでロールしなくなりました^^あと、走行安定性も上がったかな?
2013年3月27日 [パーツレビュー] 3-STYLEさん -
かみさんに小言を言われましたが‥‥(;´д`)
本日ポチしたものが届きました\(^^)/これで前だけではなく後ろもメッシュブレーキホースにすることができそうです(^^)v後はかみさんのケアをするだけです(・・;)
2013年3月9日 [ブログ] 北さんさん -
ワンオフ・友情仕上げ volvo v70(1)ARQRAY NA用 穴☆レボリューション(仮名)
友人に頼んで作成して貰いました。VOLVO V70(1)ARQRAY NA用マフラーのサイレンサー(出口側)を廃して、ノーマルマフラーの時に使用していたマフラーカッターを使用可能にするジョイントパイプ
2012年12月17日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
BLITZ AIR FILTER LM
SS-26Bが パレットSWのNA用です交換するだけで 効果は即体感できました♪アクセルが軽くなった感じです
2012年12月7日 [パーツレビュー] Nっち@KFさん -
ブリッツ リアライズTT
初めて装着した社外マフラーです。見た目もテール部は厚みもあり上質なエキゾーストノート。低速トルク低下も少なくフィーリングもよかったのだす。今は装着していません。
2012年12月7日 [パーツレビュー] にゅるスペック@G11さん -
SYMS EXマニホールド
以前にも同じ物をあげていますが再度うp現在は最初に買ったマニとみん友さんから頂いたマニのニコイチマニです。劣化させないようにしっかりとサビを落とし、耐熱塗装。バンテージを巻いて更に上から塗装してありま
2012年11月23日 [パーツレビュー] 金色さんさん -
RE雨宮 RE SuperG for NA ENGINE OIL 0W-30 SL/CF
言わずと知れたロータリーチューナーの雄、RE雨宮のロータリー専用かつNA用のエンジンオイルです。Yahoo!オークションにて購入しました。冬場は柔らかいオイルで~と思っていましたので、結構前から用意し
2012年11月23日 [パーツレビュー] おーへんさん -
ゼロスポーツ エアインテークパイプ レガシィ 2.0NA用
SAB東福岡のスバルフェアにて30%オフにて購入。装着後、アクセルのレスポンスが少しよくなりました。
2012年11月19日 [パーツレビュー] ナカやんrsTさん -
ゼロスポーツ エアインテークパイプ NA用
アクセルレスポンスは少し程度良くなったのかな?(^_^;)でもエンジンルームの見た目は抜群に良くなり、狙い通り“イジった感”が出ました♪アップガレージで箱キズ多い未使用品を通販で購入しました。購入価格
2012年11月19日 [パーツレビュー] ハタボー81さん -
リベンジ!!
こんばんは。タイトルは「リベンジ!!」ってことで…今日の朝、サスペンション交換やって見ました。前回は取りあえず、キャンバーボルトを外せるかやって見た程度ですが…見事に大敗しました (´;ω;`)シクシ
2012年11月17日 [ブログ] ボリジさん -
エンジンカバー装着(コラゾン StylishEngineCover)
取り付け方法です。今回はコラゾンで取り付けて貰いましたが実際は道具とやる気さえあればDIYで出来ますwまずは赤丸部分(4か所)のクリップを外します。
2012年10月8日 [整備手帳] ex.走り屋パパさん -
北米マツダ純正? CHROM フュエールキャップ
安かったのでポチってしまいました。取り付けてどう?ってことはありません。ただ傷が付きやすいので、装着前にクリアースプレーを吹いておきました。思ったほど、インパクトはない商品でした(笑)
2012年7月27日 [パーツレビュー] 青い月さん -
ハイカム不整脈
相変わらず超絶好調なYart-Zです。車検の時に、NAカム交換と共にタイミングベルトも交換したのは以前お伝えしました。タイミングベルトが馴染んできて少し伸び、バルタイが変わったせいなのか(?)、また少
2012年5月29日 [フォトギャラリー] ヤートさん -
ホンダZ(NA後期用)純正カムシャフトを観察
車検でタイミングベルトを交換する際にヘッドを開けるので、ついでにカムシャフトを交換してもらいました。事前に用意したのが間違っていて、何と『NA用』でした(笑!?)カムをNA用にするとハイカムになるみた
2012年3月23日 [フォトギャラリー] ヤートさん -
L'aunsport 09'タイプWRボンネットFRP製 NA用
ラ・アンスポーツ製09'タイプWRボンネットFRP製 NA用WRカーレプリカのボンネットです。NA用のボンネットですが、インタークーラーを前置きにしている車には使用可能です。塗装前提のためカーボンでは
2011年10月20日 [パーツレビュー] Veyronさん -
MINI用インテークシステム テストモード突入~
先日ちょっとブログで書きましたが、うちの相方のMINIを型取り用実験台にしてエアインテークシステムを作ってもらっていたのですが、ようやくO&GワークスよりBMWMINI1.6L NA用エアインテークシ
2010年10月18日 [ブログ] さまだんさん -
つまらないコダワリ…が実現
やっと自分の中で、理想の車高になりました。今まで指3.5本強のスキマが、キッチリ3本弱まで落ちました。空車状態では若干ホットロッドぎみですが、家族で乗ればちょうどイイ落ち具合になると思われます。あ、こ
2010年6月28日 [ブログ] enitanさん -
ナルディ
教えて下さい。NAの純正ナルディのステアリングを、某オクで落札済みなのです。ステアリングには純正のボスも付いているのですが、これってそのまま利用して、ポン付けできるのでしょうか???なにしろ、今までス
2009年12月4日 [ブログ] まいけーるさん -
プラグコード交換
今年9月にプラグ交換した時に出来れば同時に交換したかったプラグコード、、適合間違いでNGKからはSG5のNA用はラインナップにありませんでした。。結局調べると、永井電子からしか出てないってことを知りま
2009年9月12日 [整備手帳] H.Watさん -
マフラー交換
マフラー交換しました。コラゾン S304 TWINです サイレンサーが付いてて外してもOKです。俗に言われる低速の落ち込みは若干感じましたが、気にならない程度です。見た目はピカピカして、割と主張出来て
2009年9月12日 [整備手帳] H.Watさん