#NAPのハッシュタグ
#NAP の記事
-
ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー Ver.2装着
リアボックスがいっぱいでヘルメットを収納できない時に付属のワイヤーを通すのが面倒。これならシート下にヘルメットのフックが隠れるのでストレス、鍵無しでいけそう。作業も5分程度で終わりました。①シートをあ
2025年7月1日 [整備手帳] Aimal.comさん -
NAP カムポジションセンサー
困った時のモノタロウで純正品を探したらまさかの取扱い終了のお知らせ。。。代替的に売っていたこちらを必然的に購入となりました。純正品番も併記されているので問題ないかなと思います。部品交換は瞬殺ですね。ハ
2024年10月7日 [パーツレビュー] ぼんじん@CU2Wさん -
クランク角センサー交換(105,089km)
高速走行中にアクセル踏んでもエンジンが吹けなくなり非常路側帯に停めて道路緊急ダイヤル#9910とJAFに電話。自宅まで残り60km地点。JAF会員範囲内でレッカーできるのは20kmまで。残り約40km
2024年10月7日 [整備手帳] Z33@いわきさん -
NAP 12V汎用リレー
純正互換品エアコンリレーなります。予防メンテで交換します。純正品番:38860-76F01
2024年4月29日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
ヘルメットホルダー(NAP)取付
NAPのヘルメットホルダーをネットで購入し取付け。難しい作業は無く、ナット2本でシートを外しヘルメットホルダーをヒンジの下に入れるだけ。これで駐車中のヘルメット保管は安心かな。
2023年12月3日 [整備手帳] torikatsuさん -
(株)アーネスト(NAP) ブロアモーター
ちっと前から〜音の出ていた😅ブロアモーター・・・先日逝きました〜(T ^ T)純正は高いので〜(^◇^;)社外品をチョイス♪♪
2023年10月8日 [パーツレビュー] イ~キさん -
NAP アーネスト カムポジションセンサー
NAP アーネスト製カムポジションセンサー(TDCセンサー)HOCM-0001純正品番 37840-PFB-006社外品ですが補修パーツとしては保証もあり信頼性は高く安心して使用出来ます。E07Zのエ
2023年9月30日 [パーツレビュー] KAZUかずさん -
アーネスト(NAP) ブロアモーター(FJBM-0035)スバルR1/R2/ステラ用(純正品番:72210KG001/72210KG000)
純正品が値上がりしていますので、社外で。というても、オルタネーターでもこの社外メーカー使ってるので。7年13万キロで純正逝きました。ブロアモーターはだいたい10~12万キロ程度と思われます。EN07は
2023年8月19日 [パーツレビュー] CTR23 R2 02Cさん -
NAP PRODUCTS スマートヘルメットホルダー
NAPの「スマートヘルメットホルダー」になります。シートを開閉する金具に共締めする形で取り付けをします。こちらの商品の良い所は、ヘルメットホルダー解錠・施錠時の鍵がメインキーを利用出来るという事です。
2023年8月2日 [パーツレビュー] Yu_917さん -
ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー Ver.2
ハンターカブのヘルメットホルダー問題は解決策が沢山有りますが、鍵がこれ以上増えるの嫌だし、こちらにして見ました。NAPさんのハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー Ver.2 です。
2023年2月26日 [整備手帳] 【βα】さん -
リレーサイズ測定
MGCと書いていたリレーの寸法です。ジーノのリレーはどれも同じものだと思います。先に品番と寸法書いておきます。90049-87014-000縦14.7横22.6高さ25.5という計測結果でした。おおよ
2022年7月13日 [整備手帳] TA-L700Sさん -
NAP CT125用スマートヘルメットホルダー
純正のヘルメットホルダーはセッティングがあまりに面倒なため、社外品で何か良いものがないかと探しておりました。専用の鍵を使ってフックをロックするタイプがメジャーかと思いますが、似たような鍵が増えるのも煩
2022年3月29日 [パーツレビュー] Rocky Masaさん -
NAP イグニッションコイル
【総評】2018年4月1日実施以前から発進時の息継ぎや振動があったものの、面倒くさくて放置してました。ですが段々と状態が悪化してきて、さすがにこれ以上放置すると危険だと判断して交換しました。ディーラー
2021年12月19日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
カムポジションセンサー交換
20万キロ無交換のカムポジションセンサーを事前に交換しておきます。センサーはタペットカバー奥の矢印部に位置しています。
2021年10月9日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
NAP カムポジションセンサー
社外品NAPのカムポジションセンサーです。品番:SZCM-0001純正品番:33200-58J20
2021年10月9日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
NAP スマートヘルメットホルダー取り付け
NAPさんのサイトにて1,480円で購入しました。ちなみに送料はかかりませんでした。
2021年9月8日 [整備手帳] デイルさん -
NAP マグネットクラッチリレー(12V汎用)
エアコン不調による交換で購入送料込みでもディーラーで純正を購入するよりも安い個人的には故障の多い純正リレー(DENSO製)よりもNAPの方が品質がいいんじゃないか…と思っている品番 UVEP-0002
2021年2月25日 [パーツレビュー] ガレージTAKUさん -
NAP ノックセンサー
交換用に社外品を購入。品番:SZKN-0001純正品番:18640-78G00
2020年12月19日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
NAP NAPダイレクトイグニッションコイル
NAP ダイレクトイグニッションコイルSZDI-0002M スズキ Keiワークス HN22S 3本プラグ交換しても2気筒しか点火してなくて調べたら、イグニッションでした。これに交換しました。凄い!フ
2020年11月17日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
アーネスト NAP TYDI-2002
製品URLにジェネリックパーツと表記があったので純正同等品ってことでいいのかな?装着して今のところはアイドリングも安定しているので様子見ですが、長期で持ってくれることを祈ります。価格は一本あたりの税抜
2019年12月26日 [パーツレビュー] m323redlineさん