#NC25のハッシュタグ
#NC25 の記事
-
TEIN STREET BASIS セレナ NC25/CNC25
※販売終了高品質とリーズナブルプライスを実現したストリート用車高調のベーシックモデル。街乗りでの乗り心地を重視したセッティングを施し、ストリートモデルに相応しい乗り味を実現。錆びに強い塗装と車高調整ね
2017年4月12日 [パーツレビュー] TEINさん -
続・柿本組入会
純正マフラーを外したあとは、ボルト含め新品部品と交換なので楽ですwセンターバーも忘れずに戻しましょう。ピカピカで気持ちいい♪
2015年12月3日 [整備手帳] @ロメオさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 センターパイプ
リアピースが静か過ぎると定評なフジツボにかかわらず、センターパイプを交換したらかなりの低音が出ましたwフジツボとの組み合わせで大人しめを想定してましたが、結構な音が出るのでちょっとオフクロに不評気味(
2015年12月3日 [パーツレビュー] @ロメオさん -
柿本組に入会w
想定外で手を出してしまいましたwセンターマフラーは交換するつもりはまったくありませんでしたが、リアピース交換時、センターマフラーのサビがかなり気になりました・・・そのうち安いの出たら交換を視野に長い目
2015年12月3日 [整備手帳] @ロメオさん -
大盛りグルメオフぅぅ♪
ども♪おひさしぶりっス♪(о´∀`о)ノ先週の土曜日に、大盛り大好きな仲間でグルメオフをおこないました~山梨の、ぼんち食堂に行きましたが楽しく撃沈してきましたよ~♪(笑)その時に、トケテンさんから純正
2015年4月15日 [ブログ] ひぃちゃん@ひぃぼぅさん -
2014年11月ぅ~♪
どうも~♪(о´∀`о)ノ久しぶりのブログっス~♪先日22日は、愛娘のお誕生日ぃぃ~♪だったんですが夜、緊急地震速報の音が鳴り響きました!自宅の方は震度3だったんですが久々の緊急地震速報は怖かったっス
2014年11月24日 [ブログ] ひぃちゃん@ひぃぼぅさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK VRX 195/60R16
今シーズンはNEWブリザック~♪
2014年11月24日 [パーツレビュー] ひぃちゃん@ひぃぼぅさん -
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/S5
冬を前に前回交換から4年が経つので交換しました。今回もカオスですが、少し容量がUP~♪(ライフウィンク付属)
2014年10月18日 [パーツレビュー] ひぃちゃん@ひぃぼぅさん -
さよならセレナ君(^o^)
13日(日)セレナ君が旅立って行きました8年と1ヶ月 走行距離、13万8千キロ最後まで頑張ってくれました思い出を沢山ありがとう(*゚▽゚*)先週末の金曜日、最後の剥ぎ取りに遭いました(^^;) みなさ
2013年10月16日 [ブログ] TaKeA☆彡さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 センターパイプ
NC25セレナ4WD専用TakeAイズム継承品 by G工場長たけさんからの魂の継承品です♪ありがとうございました。スルガのリヤマフラーとの装着です♪ノーマルが錆びて朽ち果てる寸前だったので良かった
2013年10月13日 [パーツレビュー] ひぃちゃん@ひぃぼぅさん -
SURUGASPEED リアマフラー
NC25セレナ(4WD) ライダー専用リヤマフラーTakeAイズム継承品 by G工場長たけさんからの魂の継承品です♪ありがとうございました。このリヤマフラーのみでも、フィーリングUP、スルガサウン
2013年10月13日 [パーツレビュー] ひぃちゃん@ひぃぼぅさん -
突然ですが、セレナを・・・
降りることになりましたせめて、車検が切れる来年までは乗ろうと思っていたのですが・・・色々と考えた結論ですセレナに乗って、SSCやみんカラで沢山のお友達と出会い、仲良くしていただいた思い出深いセレナです
2013年9月8日 [ブログ] TaKeA☆彡さん -
ウインカーポジション復活^^;
ウインカーポジション、復活しました^^;
2013年8月17日 [整備手帳] TaKeA☆彡さん -
不明 ウィンカーポジションキット
ヤフオクで購入♪以前、使わず捨てちゃったけど、再度の購入です(^_^;)
2013年8月17日 [パーツレビュー] TaKeA☆彡さん -
エーモン 5極リレー /1246
イルミ系の電装品をスイッチングで切り替えるのに便利です♪以下、能書き【仕様】・DC12V車専用・5極(A・B接点の2接点切替タイプ)・コイル消費電流値:12V約150mA・使用可能電力:A接点…MAX
2013年8月12日 [パーツレビュー] TaKeA☆彡さん -
ワイパーアーム 取り付け部 黒乳首化(笑
ワイパー一本化によるステレス化によって外れていたワイパーアームの取り付け部がサビサビになっていたので、サビを落として、ゴムカバーを付けました♪ゴムカバーは、車高調の上の部分に付いていたゴムです(^o^
2013年8月12日 [整備手帳] TaKeA☆彡さん -
ついに(^_^;)
セレナが・・・13万キロを超えました(^_^;)あと、どれくらい走ってくれるのかな?あっ!プラグ・・・交換しないと(^^;
2013年6月19日 [ブログ] TaKeA☆彡さん -
Panasonic リチウム電池 CR2025
備忘録セレナ(NC25)用のインテリキーの電池
2013年5月30日 [パーツレビュー] TaKeA☆彡さん -
DIXCEL スポーツディスクローター スリットディスクローターSD
ブレーキローターが削れてブレーキ鳴きがしていたので、思い切って前後とも交換を^^;どうせ交換するなら、スリットが入ったやつを(*^_^*)ブレーキパッドの交換だけでは感じられなかった効きの良さ?つか、
2013年3月31日 [パーツレビュー] TaKeA☆彡さん -
リコール対策(ボールジョイント部のダストカバー交換)
まだ出るのか?8年目だし・・・12万キロ超えてるし・・・まだ他にも見てもらわなければいけない所があるんだけど・・・1週間預からせて欲しいとか言われちゃうし^^;でも・・・まだまだ乗るつもりなので(^_
2013年2月23日 [整備手帳] TaKeA☆彡さん