#NC31のハッシュタグ
#NC31 の記事
-
ホイール塗装 ゴールド
とりあえず耐水ペーパーでゴシゴシしまくります(600~800)最後に仕上げ的な感じで1000で研ぎます
2025年5月29日 [整備手帳] マナンナラさん -
CB400SF NC31 バッテリー交換
かなこ号がバッテリー上がり。2年前に買っておいた新品バッテリーも用意が早すぎて(補充もしなかったので)完全放電で氏某😭⚡️
2025年4月30日 [整備手帳] jupapapapaさん -
CB400SF エンジンオイル交換
ほぼ放置車両化してしまってた、かなこ号(スーフォア)。この時期乗らずにいつ乗るんだ状態なのでまずはオイル交換から🏍️
2025年4月28日 [整備手帳] jupapapapaさん -
レーダー移設
ステアリングダンパーブラケット上に取付けたレーダーを、見た目の問題で移設します‼️
2025年4月16日 [整備手帳] まぼ@さん -
シフトリンク再構築
ノーマルベースのリンクを
2025年3月25日 [整備手帳] まぼ@さん -
プロアーム化第七段
NC42アウターにNC31キャリパー
2024年11月16日 [整備手帳] TAKA a.k.a ネ申RZ250さん -
ウォーターポンプ交換
1995 NC31のウォーターポンプを交換以前ポンプ周辺の水漏れでパッキン交換時に動きが悪かったので、ベアリングのグリスアップはしていましたパーツが出る間に注文、最終バージョンのウォーターポンプです外
2024年11月2日 [整備手帳] massan817さん -
cbx550fのテールランプつけてみた
とりあえずテールが入るまでサンダーで純正フェンダーを切りまくります
2024年9月17日 [整備手帳] マナンナラさん -
激安サムブレーキマスター、加工編❓
密林の激安サムブレーキマスター(縦型)
2024年8月19日 [整備手帳] まぼ@さん -
立花(1年ぶりくらい)🏝️
ゴールデンウィークの尾道は、駐車場待ちのクルマと、尾道ラーメン行列で殺人的な混み具合🅿️🚙🚗🏎️🚌🚕🍜🍜👬👬👬👬
2024年5月5日 [整備手帳] jupapapapaさん -
CB400SF NC31 LEDウインカー球 12v/21w G18
新調ウインカーが暗かったので、LEDにする💡ついでにステルス化も🎯左←ハロゲン球、右→LED
2024年5月1日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
ウォーターポンプにエライのが絡まってた😂😂💦
走行20,000kmほどなのにウォーターポンプのメカニカルシールから水漏れ。ポンプ交換したあと、古いポンプを割ってびっくり😂 インペラーに得体の知れない物体が絡みついてる🫣😭😭
2024年4月23日 [整備手帳] jupapapapaさん -
ウォーターポンプ(水漏れ)の交換🪛
メカニカルシールから水漏れしているウォーターポンプを交換します🫡💦🪛 今回もプロも閉口するマニュアル無視の我流作業でいきます。
2024年4月23日 [整備手帳] jupapapapaさん -
CB400SF NC31 車種不明ウインカー流用
ヨーロピアンに飽きたので、車種は不明だけど形だけで選んだウインカーに交換。
2024年4月23日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
KAWASAKI ZRX1200ダエグ用テールランプ流用
こないだスーフォアの純正ランプをスモーク化したら安っぽくなってしまったので、ZRX1200用を持ってきた。
2024年4月22日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
DIYタイヤ交換
ピレリ(ロッソ3)からメッツラー(M9RR)に交換。ロッソ3は11000Km走行できました。※今回、48000Km時に交換。
2024年4月19日 [整備手帳] toshiesさん -
NC31 リアホイールワイド化🛞
ずっと気になってたNC31の細いリアタイヤをNC39用のホイールを使ってワイド化。NC39用ならポン付け可能、けどタイヤのセンターが右に5mmくらいズレるらしい。走行に違和感ないとのネット情報だけど、
2024年3月17日 [整備手帳] jupapapapaさん -
brembo ラジアルマスター
ブレンボラジアルマスターφ19RCSコルサコルタ使用キャリパーNC31 versionS ブレンボキャリパーノーマルマスターで乗った事は無いのでノーマル比較出来ないのですが💦ブレンボラジアルマスター
2024年2月21日 [パーツレビュー] まぼ@さん -
すっぴんかなこ号
車検のためほぼノーマルに戻ったかなこ号。車検対応のウインカー届いたらまたおめかしする予定🙄
2024年1月30日 [整備手帳] jupapapapaさん -
車検準備③
車検準備、最後リア周りの作業。スモークテールの輝度が怪しいので、これも純正ランプに戻す。
2024年1月30日 [整備手帳] jupapapapaさん