#NDロードスターのハッシュタグ
#NDロードスター の記事
-
不明 SRFdesign Drink Duo(ドリンクデュオ)
偶々旧Twitterを眺めていたら写真付きで8月31日の0時に発売する旨の情報が流れてきました(´థ౪థ)σ元々 後付けドリンクホルダーを取り付けていたのですが(4枚目の写真参照) 悪くはないのですが
2025年9月2日 [パーツレビュー] 助平爺さん -
マフラー交換【備忘録】LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム
7月27日に着弾しましたが、お盆休み中の宿題?の予定でいたんです。が、天気に左右され8月最終日へとズレ込んでしまいました。先ずは、スロープに乗せて作業できるのか?潜ってみることに…まぁ、何とかなるっし
2025年9月1日 [整備手帳] ネオ・デンドロビウム@NDさん -
ウィンカー
今さらですが、ほとんどの輸入車はウィンカーレバーが左にあって、国産車とは逆です。スクーデリア・カーマでは、もう25年くらい、輸入車オンリーでしたから、そんなに間違えることはありませんでした。たまに、社
2025年9月1日 [ブログ] カーマくんさん -
珍しく、妻と二人で霧ヶ峰♪
最近、オープンにしたロードスターに乗ってるご夫婦をチラホラ見かけますが、私の妻は日焼け恐怖症なので夜しか許可が下りません。あと、日焼け止めを塗りたくった手でいろいろ触るので、車内が指紋だらけになります
2025年9月1日 [ブログ] すももなしさん -
ピラーミラー取付け
道路の合流などで死角を減らす目的に購入してみました。パーツは2点で、ピラーミラー本体と取付けステーが入ってます。あと、取付け用の解説動画のQRコードも付いてます。
2025年8月31日 [整備手帳] Marさん -
オーリンズ
RSの脚回りが、悪くはないんですが、特に中速コーナーでリアがフワフワするので、思い切って交換することにしました。さんざん悩んだ挙げ句、昔MR2で経験のあるオーリンズにしました。さすがにDIYでは手に余
2025年8月31日 [整備手帳] カーマくんさん -
2025年8月31日
※生きた証を残すため NDロードヅラーで立ち寄った場所の記録です。納車して半年、TCSを全く触らずにいましたが折角ある機構を使わない手はないので遊んでみました。①TSCTSC オン(出荷状態でトラコン
2025年8月31日 [フォトアルバム] 助平爺さん -
オーリンズ装着! 4(その他雑記)
オーリンズへの交換作業は、安城のTOOLBOXというお店で行いました。ウチからだとクルマで40〜50分くらいかかるので、そう近いワケでもないです(ACマインズの倍以上)が、そもそもACマインズが奇跡的
2025年8月31日 [ブログ] カーマくんさん -
パンクしてました!(NDロードスターSSP)
どーも!最近は専ら電車通勤なので、週に1日乗るかどうかなカーライフです。で、火曜日に久しぶりに都市高速を使って出張しました。きのうの土曜日、洗車してタイヤの空気圧をチェック。む、、、左リアが80kPa
2025年8月31日 [ブログ] ひとしー!さん -
洗車 #92/純水洗車#10
本日(30日)も猛暑日予報。5時にアラームセットして、なんとか6時前には、早朝洗車開始。
2025年8月31日 [整備手帳] ネオ・デンドロビウム@NDさん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
オートエグゼのラムエアインテークをディーラーにて購入、装着しました。回転数落ちる時に 何故かターボ車のブローオフバルブのように「プシューッ」となって気持ち良いです。運転手は吸気音が大きくなったので満足
2025年8月31日 [パーツレビュー] frea0360424さん -
マイクロロン エアーコンディショナー フィックス
前回NUTEC NC-200を入れてから、はや2年https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3455947/car/3288603/12455005/par
2025年8月31日 [整備手帳] Tsukiyoさん -
気ままに燃費記録274
8円引きクーポン使用
2025年8月31日 [燃費記録] がくせらさん -
HAL spring 低反発 9inch 4kg/mm
2025年8月 リヤをHAL スプリング低反発に変更しました同時にBLITZ のφ62からφ 65に変換する アダプターを装着してます。アダプターは62パイのスプリングシートにに かぶせる型です帽子の
2025年8月31日 [パーツレビュー] ☆ かぼさんさん -
やれば出来る子
私のロードスターでもリッター20超えました!以下の写真の平均燃費は19.1ですが満タン法で537.2÷26.53=20.24でした。変に性能出てないわけではなくて良かった!高速メインですが、空いてる下
2025年8月30日 [ブログ] three2さん -
ノーブランド マツダ車用ドアストッパーカバー 4点セット
ND乗りの方々が付けているのを拝見してマサG☆も取付けてみました色々なショップから出ていて、どれを選んだら良いのか分からず、ブラント名も刻印していないシンプルな(一番安いヤツともいう💦)のをチョイス
2025年8月30日 [パーツレビュー] マサG☆さん -
マツダ(純正) ブルーミラー(親水)
親水効果が薄れて来たので思い切ってリピート購入しました。ブルーがおしゃれw装着は、DIYで。
2025年8月30日 [パーツレビュー] ネオ・デンドロビウム@NDさん -
オーリンズ装着! 3(インプレ)
まだ、本格的には山道を走っていませんが、街中を走った感じでは、乗り心地が少し良くなっています。ただ、ベラボーに良くなっているという程ではなくて、111Rの時に、3年使ったタイヤを同じ銘柄(ネオバ)で交
2025年8月30日 [ブログ] カーマくんさん -
ランチカレー@日立 小貝ヶ浜
SNSで見つけた日立市川尻 小貝ヶ浜の手作りケーキ&カレー Daiyaさんへ私は カレー•チキンカツ相方は カレー•焼野菜を注文鶏ガラを煮込んだ出汁を使ったカレー辛さ変更できるのに気づかず、デフォの中
2025年8月30日 [ブログ] FIRST0712さん -
RSREFINE A/C RINGS & STAGE ブルーアルマイト
皆さ~ん おはようございます~😎お疲れサマンサホックス( ´థ౪థ)σベゼルブロッカーで有名なRSREFINE(アールエスリファイン)から新規で先行発売された「A/C RINGS & STAGE ブ
2025年8月30日 [パーツレビュー] 助平爺さん