#NE-1のハッシュタグ
#NE-1 の記事
-
NISMO ヴェルディナ
知人からタダで頂いてしまいました。頂く話の時にはメーカーとかを伺っておらず、余っているからあげるよと言われて気楽に貰ってしまい。取り付け時までどんな品か確認していませんでした。フジツボからの交換で、多
2021年2月11日 [パーツレビュー] Kaiserburgさん -
NISMO NISMOスポーツマフラー
車両購入時より装着済み。ちょっとサビが・・・というより焼けている感じです。nismoの旧ロゴが入っています。ヴェルディナ?でしょうか?詳細ご存知の方教えて下さい。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
nismo NE-1欲しい方募集!!(3月4日で締め切りました)
前ページの整備手帳でレポートしたとおり、今回排気系を変更したので、今は廃盤となったニスモNE-1 version1が余っている。対応はBNR34.性能は、前ページの考察どおりで、高回転までの伸びはマイ
2017年3月27日 [整備手帳] DR.TETSUさん -
Mine's silence VX PRO TITANⅡ他装着前
今までつけていたnismo NE-1 version1が経年劣化でうるさくなってきたのでいろいろ検討した結果、①マフラー:Mine's silence VX PRO TITANⅡ②触媒:SARD③フロ
2017年3月27日 [整備手帳] DR.TETSUさん -
Mine's silence VX PRO TITANⅡ他、排気系変更後考察
前回レポートした、NE-1からの排気系変更を行い、V-pro等のリセッティングが完了しました。今回はパワーチェックの結果も含めて意外な結果が出たので報告します。
2017年3月27日 [整備手帳] DR.TETSUさん -
☆★ NISMO Exhaust System NE-1 ★☆
こんばんは!今日は3月4日ですね★彡『 34の日ですね 』 d(≧▽≦)o←この画像は某日産さんよりお借りしています。皆さん、お元気にお過ごしですか?自分はと言うと手術箇所が2つに増え、左
2016年3月4日 [ブログ] Nur@whiteさん -
nismo ヴェルディナNE-1(Ver.2)
某ルートにより(笑)、2007年の夏に新品・未使用品を大幅定価割れの破格で入手しました。
2009年4月5日 [パーツレビュー] イヌワン(改)さん -
SFC スーパーサウンドエボリューション 「TYPE TB」
「ヴェルディナ NE-1 Ver.1」の排気音がうるさくなってきたので、音量を下げようと思い装着しました
車内のこもり音はかなり減少、全体に排気音ダウンで効果はバッチリでした
本当は付けたくないのです
2008年11月14日 [パーツレビュー] Michael Knightさん -
ニスモ エキゾーストシステム ヴェルディナ NE-1 Ver.1
フロント、キャタライザー、センター、メインサイレンサーの一体型のエキゾーストシステムですFR:φ60mm CTR:φ60→φ80mm MAIN:φ80mm排気音は結構うるさいと思います
2~4000回
2008年9月26日 [パーツレビュー] Michael Knightさん -
NISMO WELDINA NE-1。
結局の所、低速時の籠り音が結構不評なカンジで各所でレビュー書かれている方が多いですね。(苦笑ってことは、ウチの母親はコレが五月蠅いっていってるのかな?(汗やっぱマフラー交換するか~。とりあえず母親にお
2008年8月8日 [ブログ] Shienさん -
初のGT-R2台での走行&こばまささんと対面
今日は暖かく、非常に天気が良い1日だった。車バカにとって、こんな日はドライブか洗車以外思いつかないのだが、今日は大事な予定があった。ブログや整備手帳で募集した、nismo NE-1の引き取り主は、こば
2008年3月16日 [ブログ] DR.TETSUさん -
nismo NE-1 version1欲しい方募集!!
昨日の整備手帳に詳細を書いているが、排気系変更に伴い、今まで装着していたnismo NE-1がいらなくなってしまった。処分しようかとも考えたが、今は廃盤になってしまい、もしかしたら欲しくて探している方
2008年2月23日 [ブログ] DR.TETSUさん -
nismo NE-1→Mine'sの排気系へ
今日、予定どうりGT-Rを入院させてきた。で、装着前のMine'sの排気系を見せてもらったが、非常に美しかった♪仕上がりがかなり楽しみ。それで、外した後のnismo NE-1をどうするか考えてなかった
2008年2月19日 [ブログ] DR.TETSUさん -
火曜日にGT-R入院予定
今日も寒い一日だった。今年は寒い日が多い気がするなぁ。相変わらず通勤のたびにべっとり付着する凍結防止剤を落とすため頑張って本日も洗車決行。寒すぎて指が落ちるかと思ったた(^_^;) 大げさ・・。来週
2008年2月16日 [ブログ] DR.TETSUさん -
NISMO NE-1の劣化?
現在特に問題なくパワーが出ているので、なんとなく交換しづらくて使い続けているNISMOのNE-1・・僕のはver.1で、かれこれ5年くらい使っています。最初は気にならなかったのですが、最近音がうるさい
2007年11月8日 [ブログ] DR.TETSUさん