#NITTOのハッシュタグ
#NITTO の記事
-
NITTO NT830 Plus
ニットーのNT830Plus純正サイズの、215/55R-17静粛性の高さを感じます。履き替え前はBS社のTURANZAでしたが、コレに比べるとソフトな乗り心地と言えます。特徴的な溝パターンもカスタム
2025年4月17日 [パーツレビュー] T-8000さん -
NITTO NT421Q
インチアップに伴い、ホイールと併せて購入。ニットータイヤはトーヨータイヤの輸出ブランドらしく、製造元にMade in Japanの表記がありました。サイズは245/45/R20 103Wのエクストラロ
2025年4月16日 [パーツレビュー] 車ショーさん -
エアコンフィルター交換
買って1年、2万kmOver走ったので交換します。まずはグローブボックスを外し、エアコンフィルターカバー左の爪のロックを解除、左に引き抜きます。
2025年4月7日 [整備手帳] ともあむさん -
タイヤ新調
夏タイヤにスリップサインが出ていたので、新しく購入しました。
2025年4月6日 [整備手帳] ラナーさん -
NITTO NT555 G2
F 255/40R19R 275/35R19この両サイズがあるタイヤ銘柄って本当少ない。必要にして充分な性能と、お手頃価格で満足です。
2025年3月31日 [パーツレビュー] TERU!さん -
NITTO NT830 225/45R18
とにかく、安い。コンフォートタイヤです。ブリヂストン テクノスポーツの溝がなくなってきたので、交換しました。
2025年3月28日 [パーツレビュー] ”take”さん -
NITTO エアコンフィルター ファーストグリッド K-SU03 スズキ・ニッサン・マツダ車用
NITTOのエアコンフィルターです。オートバックスで拝見したので交換。とりあえず使えればいいので、ベースモデルで。
2025年3月23日 [パーツレビュー] KEYさん -
NITTO NT555 G2
ミシュランプライマシー4 235/45/18 から245/35/20 NITTO555G2へ。500キロ走行後の感想は、めっちゃ良いです。【燃費】当初は高速平均燃費16.8K/L→14K/Lへ下が
2025年3月22日 [パーツレビュー] Ryo Papaさん -
NITTO ブチルゴムテープ
自己融着テープです昔はアサヒや3M使ってましたが値上がりしたので常備は日東一択ハーネス引き直し作業には、数本必要なテープです綺麗に仕上がりますし後々割り込み配線の処置も楽になります
2025年3月19日 [パーツレビュー] 禁煙隊さん -
NITTO NT555G2 275/30R20
前輪と同じくNT555G2です。だいたい1年で1セット交換です。距離的には裏組み1回の2万5千キロほどで使い切りですかね。10.5jに275/30
2025年3月17日 [パーツレビュー] yama161さん -
NITTO NT555G2 235/35R19
今年はNITTOにしてみました。左右対称のタイヤの選択肢が少ないですね😂9.5jに235/35アリストに履いた時は横剛性弱くていまいちな印象でしたが、サイズが違う為か今回はあまり気になりません。去年
2025年3月17日 [パーツレビュー] yama161さん -
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J)
□ホイールレイズ HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J)20インチ(8.5J)前後同サイズ +45.0□タイヤNITTO
2025年3月9日 [パーツレビュー] ☆みっつん☆さん -
NITTO NT421Q 245/45R20
タイヤは、NITTO NT421Q 245/45R20となります。これまで履いていた物と同じ銘柄、サイズとなります。メーカーさん曰く「NT421Qは様々なSUV車両向けに開発された、SUV専用ラグジュ
2025年3月6日 [パーツレビュー] hiーくんさん -
MV-Tuning アイライン
ISを購入してからずっと付けたかったパーツの一つ。海外製の部品なのでフィッティングが若干悪いですがカッコいいので⭐️5!
2025年2月19日 [パーツレビュー] りょーま_さん -
日東工業 高除塵エアコンフィルター
本日、9/10(日)このエアコンフィルターを取付。
2025年2月2日 [パーツレビュー] K20Aさん -
タイヤ交換
オートウェイさんで購入。久しぶりのNITTO
2025年1月25日 [整備手帳] マンシングペンギンさん -
日東工業 ファーストグリッド オイルフィルター
引越し先の最寄り店舗の持ち込み手数料が異なり、その都度店でフィルターを購入した方が安い事が判明。HAMPオイルフィルターのまとめ買いは在庫が無くなったタイミングで一旦終了です。というわけで、オートバッ
2025年1月22日 [パーツレビュー] 田んぼ三兄弟さん -
NITTO NT555 G2 205/40R18
グリップ性能はミシュランのパイロットスポーツ4と同じくらい。峠道でラフに操作してもよく食いついてくれる。スポーツドライビング志向の人には嬉しいグリップ力だと思います。高速コーナーなど高負荷な場面では大
2024年12月27日 [パーツレビュー] やずースポールさん -
タイヤ🛞交換作業✨ Final
先日自宅🏠に到着したタイヤ🛞今回5年ぶりの交換です途中コロナ禍もあり 乗らない時期もあったのでかなり長持ちしました
2024年12月22日 [整備手帳] 80アゲハさん -
NITTO DENKO 自己融着テープ 2m
ヒーターホースジョイントクーラントお漏らし…( ´゚艸゚)∵ブッww一時的応急処置する為購乳😖💦NITTO(日東電工)自己融着テープ 19mm×2m M5010【商品説明】テープ同士がくっつき合
2024年12月20日 [パーツレビュー] クロリンパ@CHANSさん