#NRE185のハッシュタグ
#NRE185 の記事
-
トヨタ純正部品 ウォッシャーノズル SUB-ASSY (85381-12400)
フロント用のウォッシャーノズルです。 (以下ノズルと表記)メーカーはデンソー。ラベルにはトヨタ品番とは別にデンソー品番が記載されています。噴射角度調整用 (車種によっては標準装備の可能性もあります)
2024年6月6日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
トヨタ純正部品 ウォッシャーノズル SUB-ASSY (85381-12420)
フロント用のウォッシャーノズルです。 (以下ノズルと表記)メーカーはデンソー。ラベルにはトヨタ品番とは別にデンソー品番が記載されています。噴射角度調整用 (車種によっては標準装備の可能性もあります)
2024年6月6日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
トヨタ純正部品 ウォッシャーノズル SUB-ASSY (85381-12430)
フロント用のウォッシャーノズルです。 (以下ノズルと表記)メーカーはデンソー。ラベルにはトヨタ品番とは別にデンソー品番が記載されています。噴射角度調整用 (車種によっては標準装備の可能性もあります)
2024年6月6日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
《編集中》 珍プレー? 好プレー! ~ My オーリスいじりの失敗談・マニアックないじり・プロの作業・資料など (仮)
My オーリスの車いじりで 『やらかした!』 、『これは自慢したい!』 … と思ったいじりや『さすがプロは違う!』と思ったいじり・メンテナンスなどをまとめてみました。まだ編集中なので…増えたり減ったり
2024年5月9日 [まとめ] SQUAREさん -
続・2代目オーリスのばらし方・いじり方・メンテナンスのすすめ
オーリスを購入してそろそろ5年になろうかとしています。その間、さまざまな部分を弄ってバラしてきました。 ばらし方については先に公開している 『2代目オーリスのばらし方・いじり方のすすめ』 で公開してい
2024年5月9日 [まとめ] SQUAREさん -
2代目オーリスのばらし方・いじり方・メンテナンスのすすめ
オーリスを購入して早3年が経過しました。その間、前車 WISH では内装などをばらすことにオドオドしていた私が、よくもまあ、ここまでばらしていじり倒せるようになったもんだと。そんな私の成長の記録を皆様
2024年5月9日 [まとめ] SQUAREさん -
トヨタ純正部品 シートヒータ スイッチ (84751-42072)
運転席側フロントシートヒーターのスイッチです。 (ちなみに助手席側は別品番で 84751-42082 で、これとは別に…次のパーツレビューで紹介しています。)メーカーは東海理化。高温側をオンにする “
2024年4月27日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
トヨタ純正部品 シートヒータ スイッチ (84751-42082)
助手席側フロントシートヒーターのスイッチです。メーカーは東海理化。高温側をオンにする “HI” と低温側をオンにする “LO” があり、シーソーみたいに倒す (押す) ことで片方だけがオン、その状態か
2024年4月27日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
お・も・て・な・し ~ 第2章 ~
こんにちは。きょうから11月。早いもので今年もあと2ヶ月を切りましたね。昼間はまだだいぶ暖かい…いや、むしろ暑い日もあるのですが、朝晩は寒くなりつつあるので…今年の春に頑張って取り付けたシートヒーター
2024年2月18日 [ブログ] SQUAREさん -
2代目オーリス・資料編…のまとめ
過去にアップしたブログや整備手帳の記事の中には参考資料として使える記事がたくさんあります。例えば、オーリスのメンテナンス、チューニング、カスタマイズの情報などがあるのですが、自分が知りたい、すぐに見つ
2023年12月17日 [まとめ] SQUAREさん -
トヨタ純正部品 フロントドア / リヤドアダストプルーフ シール (67837-48050)
ダスト…ほこりから害されないよう守る、保護するためのシール (封印、ふさぐ物) です。この品番だと 2代目オーリスのハイブリッド (“G パッケージを含む”) (ZWE186 : 2016/04 ~
2021年11月21日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
2代目オーリスオーナーに見ていただきたい! My 記事のまとめ
新車、中古車にかかわらず、2代目オーリスをこれから購入する方、された方。「いろいろとクルマをいじってみたいけどどんなことができるのかな~?」、「もうネタが尽きた…」、「メンテナンスのパーツにはどんなも
2021年5月7日 [まとめ] SQUAREさん -
(技術資料) ブログ:改善への糸口…となるのか? …の補足
ブログ:改善への糸口…となるのか? -2019年09月07日https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/43240286/で取り上げたダイアグノー
2020年9月5日 [整備手帳] SQUAREさん -
トヨタ純正 CVT フルード FE 4L 缶 (08886-02505)
トヨタ純正の CVT フルードです。フルードのカラーは赤 (クリアレッド)。 写真でもフタのついていない注ぎ口に赤く着いているのがご確認できるかと思います。工場出荷時に充填されているモノと同じで、車両
2020年2月16日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
新発見!?…いや知らなかっただけ (^^ゞ
こんばんは。いや、あの~、ちょっとうれしい発見だったので思わずブログにしてしまいました。 (*^_^*)私は 前車 WISH の時に TRD のタワーバーを付けました。(写真は前車 WISH にタワー
2018年3月10日 [ブログ] SQUAREさん -
お友達申請について / 内装ばらしの写真まとめ!
こんにちは。昨年1年間、オーリスのカスタマイズを走り続けてきましたが、ここでちょっと休憩。連日のブログでお伝えしているとおり、2018年はちょっと、オーリスいじり、ブログなどの更新は、忙しくなるので厳
2018年1月3日 [ブログ] SQUAREさん