#NX809のハッシュタグ
#NX809 の記事
-
超適当・純正オーディオのタイムアライメント設定
987ボクスター(後期)の純正カーナビ(クラリオン・NX809相当)に備わっているタイムアライメント機能を調整します。各スピーカーからドライバー(特定の一人)までの距離・ゲインを設定することで、ドライ
2019年10月20日 [整備手帳] 木手さん -
clarion CRASVIA 2dinHDDナビNX809 [QX-6910A-A]
お正月にチラシ品を購入地図データ:2009年度版オープニング画面が変更できる地図更新1回付き(2011年度版)●楽ナビより断然いい(音がいっぱいいじれる。)、SD、USB●bluetooth通信で
2017年10月9日 [パーツレビュー] mochi1986さん -
Clarion カーナビ(NX809)とスマホのBluetooth® ペアリング
スバル純正カーナビ「クラリオン/NX809同等品」に、最近買い換えたスマートフォン「docomo ARROWS X F-10D」をブルートゥース登録(ペアリング)して、ハンズフリー通話やオーディオ再生
2017年4月3日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
clarion CRASVIA NX809
クラリオン製のナビです。他社の最上級?クラスと比べると安く手に入ります。ナビは初めてですがとても使いやすいです。操作などももっさり感はありませんね〜、スムーズに操作できます。音響系もタイムアライメント
2017年3月28日 [パーツレビュー] s.aさん -
クラリオン EA-1403A-A
NX809に取り付けてます。iPhone3GSをつなげて使ってますが、メーカーの対応表には載ってません。笑BluetoothをペアリングさせながらDockをつなげていると、たまにBluetoothに切
2017年3月1日 [パーツレビュー] くびちゃんさん -
Clarion GCX809 スバル純正 HDD/AVナビゲーション+4スピーカーセット
スバル ディーラーオプションのHDD/AVナビ。 クラリオン製【スバル部番/H0011AJ000】本機には「GCX809」と型番が記されてますが、年式からクラリオン一般市販品の「CRASVIA/NX8
2017年1月21日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
クラリオン HDDナビ/壁紙・オープニング画像 変更
最近クラリオンHDDナビの使い方にもなれてきたので、カスタマイズに挑戦してました。クラリオンHPのソフトウェアダウンロードサイトより、プログラムをダウンロード(無償)してパソコンにインストールする事で
2015年11月27日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
クラリオンNX809 地図データ更新
愛用のカーナビであるクラリオンNX809に、QHV-200-540 HDDナビ用バージョンアップROM (ROAD EXPLORER HDD12.0/2015年1月発売版) 【NX811/NX810/
2015年8月14日 [ブログ] 4126さん -
Clarion CRASVIA NX809
三年前に車を親と仲間で買う事になって‥自分が本当に欲しい車は買えなかったけど…責めて!カーナビだけでもイイ奴を!!当時、取付費込みで20万くらいだったかなぁ?音質も良くて、大満足です♪(^^ゞ
2015年3月11日 [パーツレビュー] IZO8823さん -
Clarion HDDナビゲーションバージョンアップ ROAD EXPLORER HDD12.0
【総評】NX809は最終のバージョンアップになるので、頑張って購入しました。高速を中心に今後も開通予定の道路がたくさんありますが、取りあえず最新にバージョンアップしておきます。【満足している点】楽天で
2015年2月4日 [パーツレビュー] ちっちパパさん -
スバル純正 クラリオンHDDナビ バージョンアップ(2014年度版)
年一度更新のナビゲーションのバージョンアップを1年飛ばし、2年ぶりに更新しました。 メーカーの告知によると、クラリオン製のスバルディーラーOPナビ GCX809(CRASVIA NX809同等品)は、
2015年1月26日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
スバル純正 クラリオンHDDナビ バージョンアップ(2012年度版)
スバルディーラーオプション クラリオンHDDナビのバージョンアップを行いました。スバルディーラーオプションナビのバージョンアップディスクは、本来スバルディーラーからのサポートなのでしょうが、クラリオン
2015年1月25日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
Clarion スバル純正 HDDナビ[GCX809]/B-CASカードリーダー
DOPナビに付属のB-CASカードリーダーです。 これが無いと地デジが映りません。ナビ本体に内臓のも有るようですが、[GCX809]は外付けで、グローブボックス内の車検書入れの所に設置されてました。大
2013年7月4日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
念願叶って幸せ(^O^)/
エボXステアリングに発話用スイッチを追加したのだが、ナビの付属リモコンには発話ボタンが無く学習させられませんでした・・・。何とかならないかとクラリオンのHPを眺めてると・・・対応品リストに私のナビは無
2013年5月30日 [整備手帳] ☆みやっち☆さん -
Clarion RCB-165-540
アルコン ステアリング学習リモコンリモコンの学習用に購入。NX809は対応品ではなかったが、藁をも縋る思いで購入!!結果リモコンとしても機能が集約されていて付属のリモコンより使い易いです。
2013年5月30日 [パーツレビュー] ☆みやっち☆さん -
Clarion AV-Navi用VTRケーブル CCA-657-500
セカンドモニタ接続の為、ディーラーオプションHDDナビ GCX809用に購入NX809用ですが問題なく使用できます。
2013年5月30日 [パーツレビュー] kou_さん -
クラリオン(アゼスト) NX809
前回、同メーカーのNX808をアイシスに付けてましたがタントに乗り換えて新品の809を購入。今までパナのストラーダ・イクリプス・楽ナビ等使ってきて、また、仕事で多くのナビを付けてきましたがクラリオンの
2013年5月30日 [パーツレビュー] 新之助@たんとさん -
クラリオン NX809
センタースピーカー無で ドルビーサランドを実現する DAEPシステム?で 普通の音楽も 良く聴こえるらしい、とのことで、NX809を購入。音楽は確かに いい音の様に思いますが、そこまで オーディオマニ
2013年5月30日 [パーツレビュー] Wagner1486さん -
CLARION NX809
ETC フロントカメラ リアカメラ とセットで購入、ショップで取り付けをしてもらいました。ブルートゥース機能が便利ですね!ハンズフリーにIphoneのipod簡易再生が無線で出来るのがありがたいです。
2013年5月30日 [パーツレビュー] ☆みやっち☆さん -
Clarion NX809
車両購入から4ヶ月以上、穴の開いた状態だったわけですが、ようやく購入しました。ユニットはクラリオンのNX809。後継機のNX810が発売され、在庫処分で比較的安かったので購入したのが動機。ただ新型との
2013年5月30日 [パーツレビュー] 七夜黄理さん