#OPC-3000のハッシュタグ
#OPC-3000 の記事
-
オプティマ バッテリー充電
ついにオプティマ専用のバッテリー充電器購入車載のまま充電可能D1400Sの新品を取り付けて約7ヶ月電圧12.9vほど
2023年11月7日 [整備手帳] @ryuji_さん -
OPTIMA OPC-3000
オプティマ専用とありますが普通の液式バッテリーまで充電できる優れ物アルプス計器社製 P12100Sをチューニングしたやつですオデッセイの他にデリカ用にイエロートップも所有しているのでコチラにしましたP
2022年1月10日 [パーツレビュー] のりかずさん -
バッテリー交換♪
エブのバッテリー交換から約11年経ちました♪最近セルの回転がヤバいかな??って思い交換に至りましたw交換するバッテリーはバルタです、もう安いバッテリーで十分ですが量販店の安物は買いません(わら新品です
2020年3月28日 [整備手帳] V吉さん -
オプティマ イエロートップ充電 OPC-3000
Zはサブ車になったので、あまり乗らなくなり クリフォードセキュリティー常時稼働のためバッテリー上がりが心配。。ということで今日は朝6時半から充電
2017年7月16日 [整備手帳] motel6lasvegasさん -
アルプス計器 OPTIMA専用充電器 OPC-3000
OPC-3000はオプティマ専用ですが他社の液式、ドライバッテリーの充電にも対応してます☆バッテリーは大事☆
2013年11月17日 [パーツレビュー] V吉さん -
バッテリー交換♪
まずは純正バッテリーを外しまつ☆バッ直で施工したバッテリーターミナルからヒューズホルダーまでのケーブルをコイツhttp://minkara.carview.co.jp/userid/490638/ca
2009年11月9日 [整備手帳] V吉さん -
バッテリー充電♪
いくら新品といえども・・・とりあえず電圧チェック・・・・汁
2009年11月8日 [整備手帳] V吉さん -
アルプス計器 OPTIMA専用充電器 OPC-3000
OPC-3000はオプティマ専用設計ですが他社の液式、ドライバッテリーの充電にも対応はしております。との事でつwバッテリーのメンテは非常に大事だと個人的に思いまつ♪充電すればその分寿命がのびるからね♪
2009年8月25日 [パーツレビュー] V吉さん -
これで一安心 (*≧▽≦)b
先週話したバッテリー上がりの件であれから充電器の事を調べると結構色んなメーカーからドライ用の充電器が出ているのを知りどれにしようか悩んでお店に何度も問い合わせていたら1週間掛かっちゃったww弱ったバッ
2009年1月21日 [ブログ] のりかずさん