#OS技研のハッシュタグ
#OS技研 の記事
-
OS GIKEN OS-250R 80W-250
バキバキのクスコ2ways LSDのチャタリングが、大人しくなる不思議なギアオイル(笑)今期のサーキットで耐久性の確認が出来ればと思っています。
2024年11月11日 [パーツレビュー] モスさん -
GR86ファイナル4.5化
お店に依頼したので整備詳細はありませんが、いままでOS技研のデフ玉スーパーロックが入っていましたがATの怠さ解除の為にファイナル交換をしました。純正が3.9に対して4.5にローギヤ化しました。合わせて
2024年11月11日 [整備手帳] 白い鋼さん -
OS GIKEN OSスーパーロックLSD SPEC-S
ショップで組んでもらってから11ヶ月が経つので現時点でのレビューを。品物自体の価格は他社より少し割高ですが、性能の高さと品質の高さでOS技研を選びました。1月~6月の半年間でドリフトの走行会に8回出場
2024年11月1日 [パーツレビュー] ひろぽんひろぽんさん -
タイヤ交換とミッションオイル交換
まず離陸
2024年10月26日 [整備手帳] shihtzuさん -
OS GIKEN TCD
IS300に続いて機械式LSDを装着してしまいました💦シンクデザインさんで装着ですが、半日で作業完了するとか手際が良すぎです。お昼ご飯までご馳走になってしまいました。ありがとうございました😊メーカ
2024年9月28日 [パーツレビュー] のりやまさん -
ボクも出たい!
実質モーターヘッド主催(真庭速祭実行委員会なんてあんのか無いのかわかんないモノが主催🤭)の真庭速祭ヒルクライムが11月17日に開催される。過去には箱根ターンパイクを完全封鎖して、ネオヒストリックF1
2024年9月27日 [ブログ] 中日なごやんさん -
OS GIKEN OS-250R 80W-250
リアデフに使ってるクソ硬オイルです当方使っているデフはクスコのMZでイニシャルトルクが10kのを使用しているのですが長距離のコースを連続して走ったりすると割と早く熱を持ってしまいリアデフからチャタリン
2024年9月23日 [パーツレビュー] ユイ@文戸さん -
LSD装着!
前々から気になってたOS技研のバス用LSDメリット・直進安定性・泥濘・雪道でスタックしにくいデメリット・高額?・燃費が落ちる?・専用デフオイルが少し高い?・タイヤ消耗が早い?・慣れるまでチャタリング音
2024年9月22日 [整備手帳] 千葉のちょび髭さん -
効きすぎ注意
エンジン、ミッション下ろした際に組んだ OS技研 スーパーロックLSDまだ馴染んでないのかもですがすげー効きます。純正でも機械式LSD入っていますが加速20/減速100で効きもマイルド加速側弱い気もし
2024年9月19日 [ブログ] JOKER_118さん -
OS技研 スーパーロック
いまデフ玉交換中の為、インプレッションは後ほど♪( ´θ`)ノデュアルコアも考えましたがサーキット走行のためこちらをチョイス。これから慣らしします。
2024年9月15日 [パーツレビュー] 白い鋼さん -
オイル交換!
この連休に、エンジン、ミッション、デフオイル交換しました。ミッションとデフオイルは、前オーナーさんと同じ物を購入しました。エンジンオイルは、リアルテックさんのRT-01から、RT-21に変更してみまし
2024年8月15日 [ブログ] わぁーちゃんさん -
OS GIKEN OSスーパーロックLSD SPEC-X
OSスーパーロックLSD SPEC-Sを装着していましたがファイナルギア交換時にTFR仕様に仕様変更しました。
2024年8月13日 [パーツレビュー] RE_Mさん -
クラッチ交換
只今の走行距離は約8万kmクラッチペダルを踏むと「シャァー」という音が聞こえます。あれですね。86/BRZお約束のレリーズベアリング終了のお知らせです。というもののまだもうちょっと使えるかもしれません
2024年8月11日 [整備手帳] コスワスさん -
ミッションオイル交換
ミッションオイルをOS技研のOS 7.2_GEARからレスポのR-Typeに交換しました。やはり交換するとすぐに判るのですが、OS 7.2_GEARの方がシフト操作が軽くスコスコと入ります。ただ、ハン
2024年8月3日 [ブログ] sola@VABさん -
オーバーホール (11) 駆動系 964 turbo M30/69
エンジン搭載前のミッション結合、駆動系の作業となります。
2024年7月31日 [整備手帳] JOKER_118さん -
OS GIKEN OSスーパーロックLSD SPEC-X
【忘備録】2way45°/45°イニシャルトルク8k走行距離:92,500km
2024年7月28日 [パーツレビュー] 次いってみよー!!さん -
OS GIKEN OSスーパーロックLSD
OS技研のスーパーロックST1.1wayこれから色々試します。昔のようなバキバキ音は鳴りません。取付時59800kmオイル交換2024.7.27
2024年7月27日 [パーツレビュー] ケーズ@kseyeさん -
オイル交換
油脂類交換
2024年7月18日 [整備手帳] エブリィ19さん -
OS GIKEN OS 7.2_GEAR
【再レビュー】(2024/07/17)交換後350km走行しましたが、特に変わらず…シフトの入りはメチャクチャ良いです。オープンデフやトルセンデフなら超おススメできるかもしれません。相変わらずチャタリ
2024年7月17日 [パーツレビュー] sola@VABさん -
OS GIKEN OS 7.2_GEAR
デフがより静かになりました。オイルでこんなに違うんや(汗)交換はグランプリさんにて。■OS技研製機械式LSDに最適化されたFF、MR車等のギアオイルです。■OS 7.2GEARオイルは100℃時の動粘
2024年7月9日 [パーツレビュー] 白のすけさん